※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
。。
子育て・グッズ

母乳の量を増やしたいけど、搾乳しても少ない。産後2〜3ヶ月で増えるか不安。食べ物や飲み物で工夫したい。量が増えた経験のある方いますか?

母乳の量を増やすように毎日頑張って吸わせてるんですが
搾乳しても50ml、調子よくても70mlとかなり
少ないんですが、ここから増えません。
もっと量を増やすのはやっぱり
産後2ヶ月、もう少しで3ヶ月が
経とうとしてるこの時期はもう難しい感じですか??

目指すは完母なんですがもう難しいと思ってるので
せめてもう少しぐらいは量を出したいと思ってます。

このくらいから量が増えたかたいらっしゃいますか?
頑張って吸わせる事は分かるのですが
何か食べ物や飲み物で工夫したとか
あればその辺も教えて頂きたいです🙇‍♀️

コメント

まこ

3ヶ月近いと、赤ちゃんも一回でたくさん飲みたいでしょうし、頻回授乳して完母目指すのもちょっと厳しいのでは、と思います。

もうやってらっしゃるかもしれないですが、とにかくお米をたくさん食べる、水分は2リットルを目標に!温かい飲み物を飲む!
くらいでしょうか💦

  • 。。

    。。

    やっぱりそうですよね、
    最初からもっと母乳頑張れば良かったと今更後悔しました。

    ありがうございます!!
    やってみてましたが、
    引きづづき頑張ってみます!!

    • 12月10日
なぎなぎ

一般的には100日までといいますよね。。

1日何回くらい授乳されてますでしょうか?
私は最初ゆるく混合でやっていので1日5回しか母乳をあげていなかったところ
助産師さんに押されて1日に10回以上あげるようになったら量が増えました。

今や哺乳瓶拒否になってしまい、完母です。

  • 。。

    。。

    凄いですね!!
    10回以上ですか?
    私もやってみます!!

    今は多い日で6.7回でした、
    もう少し上げるように
    やってみます🍀

    • 12月10日
  • なぎなぎ

    なぎなぎ


    初めは多く出ていても60mlで1回しかでないという少ないスタートだったんですが

    1日2時間おきくらいにあげていたら、今は刺し乳になって何回も出るようになりました☻
    夜間はあげてない時間が6時間くらいありますが、量は減らずにいけてます。

    • 12月10日
  • 。。

    。。

    素晴らしいですね👏
    凄く努力されたんですね!!
    私ももう少し努力してみます!!
    お話聞けて頑張れそうです!!
    ありがとうございます!!

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

私は一人目2ヶ月後半から完母に切り替えてます。同じく量は少なくて、頻回授乳でした。
ミルクアップブレンドを飲んだり、和食中心にし、なるべくストレスをかけず水分は毎日4リットル飲んで完母になりました。朝昼のおやつもしっかり食べてました。お芋とか母乳にいいとされてるものばかり食べまくりました。

  • 。。

    。。

    ありがとうございます🙇‍♀️!!
    4リットルも飲んでたんですか??
    私は2リットル飲むのがやっとだったので少しづつ量を増やして飲んでみます!!

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルクを10飲むとマーライオンになっちゃって完母の選択肢しかなくなってしまい、泣く泣く飲んでました😅お腹タプタプだし、でもご飯は食べないとだしでいつもお腹いっぱいでしたがそのうち身体が慣れてくるのでなんてことなくなります😊

    • 12月10日
  • 。。

    。。

    そうなんですね
    いっぱい努力されたんですね
    私も努力してら頑張ってみますね!!

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

とにかく母乳を出す回数を増やすこと(授乳でも搾乳でもOK、特に夜間3時間以上空けない、完全に搾り切らなくてもいい)で増えるみたいです。

夜辛いけど、いかに夜間に出すかが大事みたいです。

1日8回、完全に出し切る生活をしてたら1日1.2ℓぐらい出るようになって冷凍してました笑

そうなると自然と喉も渇くしお腹も空くようになります。

  • 。。

    。。

    凄いです!!!
    夜間に授乳なんですね!!
    最近5.時間程寝るようになったのでちょっと今日は3時間で起こして母乳練習してみます!!
    夜が大事なんですね!!初めて知りました!、

    いい情報沢山
    ありがとうございます🙇‍♀️!!

    • 12月10日