※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

男の子の授乳量についてです。現在80mlを哺乳瓶であげており、問題なさそうですが、今後の増やし方について不安があります。

授乳量についてです🙇‍♀️

生後43日目の男の子を完母で育てています。
基本はずっと直母なんですが
旦那も授乳をしたいというので
1日2〜3回は搾乳し哺乳瓶であげてます。

今は80mlをあげていますが
今後どうやって量を増やしていけばいいのか
今現時点でも80mlでいいのかと思い
質問させて頂きました🙇‍♀️

一応、80mlをあげると3〜4時間は寝ます。
うんち、おしっこの回数も問題なく
飲んだ後は泣くこともないので
足りてるようには見えますが...🤔

コメント

りんたろ

私は直母できない子だったので
1ヶ月半くらいまで搾乳だったのですが
その時期の記録見てみたら
140mlあげてましたよ!
一応ミルクのあげる量の目あすを
参考に量は増やしてました。
あとは、搾乳あげたあとも泣いてたり
間隔が3時間もたなくなってくると
足りないのかなーって10mlずつ
増やしてましたね!

でもその量で満足してるなら
良いのでは無いでしょうか☺️?

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりもう1ヶ月越えると
    100ml以上は飲みますよね...🤔

    満足はしている感じで
    飲み終わって泣いたりは無く
    体重の増えも問題ないので
    どうしたらいいかと悩んでて💦

    • 12月10日