女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今日、市が主催する離乳食教室に参加してきました。 同月生まれの赤ちゃんたちがたくさんいたのですが… うちの子なんだか一回り以上大きい?と思ってしまいました。 現在、約4ヶ月半の男の子、完母です。 体重をはかってもらったら約8.5kgありました💦重たいわけだ⤵️ 抱っこの…
完母です! 出生時3142g 一ヶ月検診4020g 今私と一緒にはかって6300gでした。 授乳後の指しゃぶりは母乳不足なのでしょうか? ここまでの体重増加は順調ですが 夜はまとめて寝るので夜はまるまる母乳出さずに朝を迎えます。 朝の授乳はパンパンに張っているのでごくごく…
完母の方、おっぱいどれくらい出ますか? 私は搾乳機で絞ると両乳合わせて最高60ccくらいです。 生後20日の赤ちゃんなんですがそれでは足りないみたいです(;_;)
母乳の進め方について教えてください✨ 生後2週間です。 一日に3〜4時間おきに母乳&ミルク60mlのペースで授乳しています。できるだけ母乳で頑張りたいのですが、母乳だけだとすぐに泣いてしまうので、必ずミルクをあげています。 母乳は片方5〜10分ずつ両方やりますが、うまく吸…
産後、ものすごい便秘で悩んでおります…😭🌀 冒頭からお下品なお話失礼しました。 元々、便秘症ですが妊娠中も特に変わらずいつもと同じ形や柔らかさでした。 ですが産後、完母で育てていますが、水分が取られてしまうせいなのか、いくら水分補給をしてもとても硬くて、切れてし…
完母・混合・完ミどうやって決めましたか? 哺乳瓶を使う場合消毒方法のオススメはありますか?? 来年の2月末出産予定で、出産準備を始めたところです😊 保育園に1歳ちょっとの頃預ける予定なんですが、 その頃には食事だけで栄養足りますか?? 夜中や外出時はミルクにしよう…
妊娠前から胸が大きい方で、それが悩みでもありました。 何を着ても胸が目立ってしまい😞 好きなファッションができず、、 胸のサイズを落としたくてダイエットもしましたが、ウエストは痩せても胸は変わらず😥 妊娠してから更に大きくなり、産後体重は妊娠前より痩せたのに胸は…
完母って大変ですか?? 1ヶ月2週間くらいの子供がいます。 出産後、助産師さんに体重少ないから母乳のあとミルク飲ませた方がよいと言われ、今も続けています。 母乳の出はいいから母乳が増えてきたらミルク減らしていけるよ、ミルク併用するなら日中、夜は母乳だけの方がいい…
3ヶ月の息子の授乳が最近難しいです💦完母で育てていますが、2ヶ月の終わり頃から授乳中むせることも増え、片方だけ飲んでもう片方飲ませようとすると手でおっぱいを押しやったりして飲もうとしません( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ )そんな感じなので最近授乳回数や時間がバラバラで…💦 同じ様な経験…
先輩ママさん教えてください✨ 哺乳瓶を捨てるかどうか迷っています。 6ヶ月くらいまでは完母よりの混合でしたが離乳食始めて完母にしました。離乳食はムラがありますが、大体はきちんと食べてくれます。 母乳も今は1日に3回ほどに減りました。 もうすぐ1歳になり、離乳食もボチ…
2ヶ月になった娘を完母で育てています。 お風呂から上がった後水分補給をした方がいいですか? 授乳時間は3〜4時間ごとなのですが お風呂の時間をだいたい決めているので 上がってすぐ授乳の時間で欲しがるときはいいのですが 授乳時間までまだ時間があり特に欲しがっていない場…
2人目の母乳について教えてください! 先日2人目を出産し今入院中です♪ 1人目、どうしても母乳で育てたくて頑張りましたが、結局十分な量が出ず、体調面も精神面もにボロボロになり3~4ヶ月で完ミに…。 2人目、今度こそ母乳で!と意気込んでいたものの、やはり出は良くなく、も…
生後3ヶ月の男の子を完母で育ててます😃 今までは両方合わせて10分吸わせていましたが(吐き戻しはたまにありました。)、3ヶ月になる少し前から片側5分吸ってもう片方に移すと少し吸って離します(;_;) 無理に吸わせて飲ませると必ず吐き戻します。 母乳の出はよく、口を離すと…
こんにちは。 7ヵ月の男の子を完母で育ててる新米母ちゃんです。 数ヵ月前に、卵巣が腫れていることがわかり、1月に手術をする予定です。 5日間入院します。 その5日間は、実家と義理実家とで息子をみてもらいます。 それまでに断乳しようかと思ってましたが、できたらもうちょ…
混合について… 昼間は母乳夜だけミルクにしてるお母さん いますか???(^^♪ 今完母なのですが、ここ2週間 pm.7〜11、 am.4〜7、くらいの眠りが浅く寝たり起きたり グズグズ泣いたりという感じで困っています。 なので旦那も協力しやすい 夜だけミルクにしようと思うのですが、 …
生後2ヶ月の息子がいます。 一昨日からなんですが、、 いつも息子が寝る時間は9時から10時の間なんですが 昨日、一昨日とすごくギャン泣きしていて オムツかえても抱っこしても泣き止まなくて、、。 おっぱい飲ませてもギャン泣き。 泣き止んだとおもったらまた泣いて家中に響…
完母の方に質問です!出かける前授乳しておきますか?😄
生後3ヶ月半の女の子を完母で育てていますが、以前より授乳回数増えた方いらっしゃいますか?2ヶ月までは夜5,6時間くらいまとめて寝てくれたのですが、3ヶ月過ぎて、夜間に何回か起きて授乳しています。 ちなみに、18時にお風呂に入れて、18時半から添い乳で寝かしつけ(いつも一…
完母で1ヶ月になったばかりの子の授乳についてです。 一日の授乳回数・授乳間隔の目安を教えてください。 産まれたばかりの頃は病院から「頻回授乳で4時間以上は空けないでね〜」と言われていたのですが、この時期でも同じ様にあげればいいのでしょうか?(´;ω;`)
2人目の母乳についてです。 1人目2歳、2月まで夜間のみ飲んでました。里帰り出産で、母子同室完母です。 一歳を過ぎて乳腺炎になるほど母乳のでがよく、産後四日目には張りが強くて絞ってからあげていたくらいです。 2人目を産んで四日、母乳があまり出ません。里帰りせず、母乳…
2ヶ月の男の子を完母で育てています。 大体2〜3時間で授乳しています。 最近夜中が起きれません。。(;´༎ຶД༎ຶ`) 元々寝起きが悪く、妊娠前から二度寝は常習だし、睡眠いちばんでよく寝ていました。 そんな私でも、出産後は泣いたら起きれるし、タイマーかけたりして、眠いながら…
1人目完母だったけど2人目混合またはミルクって方いませんか?
2.3時間前の事です。 開封して2ヶ月以上たった粉ミルクを飲ませてしまいました。 子どもは今生後3ヶ月です。 私が上の子を寝かしつけてる時に、旦那が100cc飲ませていました。 今ほぼ完母なので余っていた粉ミルクでした。 すぐに捨てなかった私も悪いのですが…大人用に料理…
心房、心室中隔欠損症のお子さんをお持ちの方に質問です。 先月出産した息子がこの心疾患との診断を受け、一週間前から利尿剤と強心剤を服用しており、完母ですが体重は今のところ順調に増えています。そして本日、内服を始めてから初の診察日でした。 心電図は薬の効果があっ…
生後8ヶ月の男の子を育ててます。生後2ヶ月から便秘ぎみで綿棒浣腸をやったりしてました。離乳食になれば便秘治るよと友達が言っていたのですが、全然治らず💧カチカチの便を頑張り踏んばっているんですが、途中で力つきて諦めてしまいます。。。😢 水分不足かと思い麦茶をのませる…
7月にはじめて出産して産後2日目からおっぱいがすごく張り母乳の出が良かったんですが、里帰りを1ヶ月ほどして家に戻ったのですが家に戻ってから母乳の出が急に悪くなったんです。本当は完母で育てたかったのが徐々に減って母乳の出が良くなるような食事などをしてるけどいま…
完母で生後29日の息子育ててます👶🍼 完母の先輩ままさん方、 出かける際にはバックの中になにを 入れていますか?? またこれ入れた方が良いよーっていう アドバイスもお願いします(`・⊝・´)👍 明日1ヶ月検診へ行くため 初めて息子を連れて外出します。 午前中に予約いれてます…
こんばんわ🌝 夜間の睡眠時間と、授乳について相談です。 現在生後7ヶ月半なんですが、ここ2週間ほど夜中に起きる回数が増えてきました。 これまでは夜中に起きることなんてなく、朝までぐっすりだったんですが、夜中に目を覚ますことが1回になり、その後最近は2〜3回目をさまし…
完母で育てている方に質問です🤗 新生児期の現在、 なかなかまとまって寝てくれず、トホホ状態です。 満腹中枢もまだ、1時間間隔の授乳が当たり前と分かっていても。。。 みなさん、 どのくらいの月齢から少しでもまとまって寝てくれるようになりましたか??😊
生後3ヶ月、完母です。 最近昼間は自分のお腹が満たされたら口を離すので両方で15分かからないぐらいの授乳が、夜寝る前は両方で1時間ほどかかります。 離したらすぐギャン泣きでそのまま寝落ちしないといやみたいで、前まではそこでおしゃぶりしてたら寝てくれてたのに今はおし…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…