※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃま
子育て・グッズ

最近、3ヶ月の息子の授乳が難しいです。片方だけ飲んでもう片方を飲ませようとすると嫌がります。同じ経験の方、解消方法を教えてください。

3ヶ月の息子の授乳が最近難しいです💦完母で育てていますが、2ヶ月の終わり頃から授乳中むせることも増え、片方だけ飲んでもう片方飲ませようとすると手でおっぱいを押しやったりして飲もうとしません( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ )そんな感じなので最近授乳回数や時間がバラバラで…💦 同じ様な経験をされた方、どうやって解消されましたか?😭💦

コメント

y♡

いつも横抱きで吸わせてますか??😊
縦抱き、脇抱きなど変えてやってみたら
むせないかもですね!

  • ちゃま

    ちゃま

    回答ありがとうございます!横抱きですね💦
    縦、脇抱きもやってみます😃✨

    • 10月26日
あーちゃん

こんにちは😃
オッパイが出過ぎてないですか⁉️私も母乳過多で、2、3ヵ月の時同じ思いをしました💦

もし出過ぎなら、とにかくおっぱいを冷やして、分泌を少なくするようにしたらだんだん良くなりましたよ‼️

赤ちゃんも飲む量が増えて来るので、また徐々に飲んでくれるようになるはずです😊不安なら、近くの助産師さんに相談してもいいかもです✨

  • ちゃま

    ちゃま

    回答ありがとうございます!
    母乳結構出る方です😭💦 ちょっと冷やしてみた方がいいですかね💦身体がまだ調整しきれないから悩ましいところですね💦
    あまりに続くようなら電話相談してみます🤗✨ありがとうございます💕

    • 10月26日
にゃあん!

生後3ヶ月半まで片方しか飲んでくれなかった息子育ててます!
私は体重増えてたので割り切って、片方だけで過ごしてました。保健師さんにも相談したりおっぱいマッサージの人にも相談しました。

むせる事も多々ありましたよー。

でも寝返りできるようになってから片方じゃ足りず、両方飲むようになりました!

  • ちゃま

    ちゃま

    回答ありがとうございます!飲んでくれないと中々大変ですよね💦寝返りするようになったらお腹すいてきたんですかね👀 私もあまりに続くようなら保健師さんに電話相談しようと思います🙏🌸

    • 10月26日