女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
完母で育てています♡ 今朝、出産後初めての生理が来ました!!! 断乳するまで来ないと思ってたのでショック(;_;)笑 母乳は生理が来ても 今まで通り出るんでしょうか? 出なくなってしまうんでしょうか? 完母で育ててる方経験談お願いします(;_;)
11ヶ月になる娘を育てています! 離乳食についてなのですが、 もし新しいものに挑戦して、全然食べなかった場合、また他のものを作って出しますか? 一食抜きになってしまう形になるのでいつも新しいものを出すときに迷います。 ちなみにうちは完母ですごく飲むので元々離乳食…
もうすぐ7ヶ月の娘がいます。 今離乳食4週目なんですが、この頃の授乳間隔はどのくらいでしたか? 完母なんですが、4時間空くときもあれば3時間の時もたまにあります。 また夜は20時就寝の23時頃、3時頃に必ず起きます。 そういう習慣になってるのかな?と思ってるんですが、…
母乳の分泌量は、一人目の時も二人目の時も変わらないのでしょうか?もちろん、ストレスなどで左右されることはあるでしょうが… 一人目は1歳過ぎまで完母だったので、二人目もできれば…と思っているのですが🤔
辛いです。 ここ最近のことです。 1か月の娘が0時の授乳が終わったあとから寝ずに2時ぐらいまで泣き続けます。 今は混合で完母を目指しているのですが、授乳も終わったばかりだしオムツも替えたのに何で泣き続けているのか全く分かりません。室内の温度も適温です。 夜が来るの…
完母挑戦中のママです。1ヶ月半の娘が最近よく夜はねてくれるようになり、夜中授乳が1回となりました。その1回が右乳5分で爆睡といった感じで、夜中授乳がなくなるとおっぱいって日中も、でなくなりますか?
完母です。 今、夜間の授乳が2,3回あります。 夜間断乳を考えてるのですが夜間1回も授乳しなかったらおっぱい張りますよね? その時はどうしてますか? あと、夜間断乳するとよく寝るって聞きますがほんとうですか?
生後1ヶ月半になる娘を完母で育てています! 1ヶ月健診のときに、体重が 出生時3450g→4806gに増えてて、 1日あたり30gずつ増えればいいけど うちの子は60gあたり増えてました! 体重の増えは問題ないということで 安心していたのですが… 1ヶ月経つまでは1日8〜10回、1回20分…
もうすぐ2ヶ月になります。 寝つきが悪くて、寝たと思っても5〜15分で起きてしまったり、長くぐっすり眠るということがありません。 特に夜中から朝方にかけてはほとんど寝ないです。 寝ても夢を見てる?感じで急に何かを思い出したように 『ひぃ〜!』と言って泣いて起きます。…
基本完母が良いんですが 預けたりする事を考えると 哺乳瓶拒否も大変なので 哺乳瓶もたまには…と思うですが どのタイミングを哺乳瓶にしたらいいのか…💦 どのくらいの頻度がいいのか… 同じような事を体験した方教えてください。
6ヶ月と12日の息子を育ててます🙂 はじめての子育てです。 睡眠と授乳間隔について質問です😥 今のところ完母で育てています。 この頃の授乳間隔はだいたい平均で5〜6回とネットで見ました。 でもうちの子はまだ7〜8回とか9回とか…。 未だに3時間おきで授乳しています。 日中は…
生後1ヶ月ちょっと男の子を育ててます. ここ2.3日うんちの量が急に減り おしっこの量が増えました😓 1日に何回も少量のうんちを出してたのが 1日1回オムツから漏れるギリギリの量 を出すようになりました、 完母ですが、よく飲むし体重も増えてる ので気にしなくてもいいのかな?😞…
完母で育てられている方に質問です。 今月の12日に出産をして今、実家に里帰りをしてきていますm(._.)m 退院当日に赤ちゃんの体重が増えてないと助産師さんに言われしばらく病院に体重チェックと母乳が出てるか確認の為通う事になってます。。。 完母の為、母乳がどれくらい飲め…
来週で生後3ヶ月になります。 完母の方、この時期の授乳回数、一回の授乳時間はどれぐらいですか? 最近どんどん授乳回数が減って6回、少ない日は5回です。 一回の授乳時間は5分ずつの10分です。 泣いたらあげるようにしてるのですが、とてもよく寝て泣かないので上のような授乳…
寝かしつけ、入眠に悩んでます! もうすぐ9ヶ月になるんですが、寝かしつけは添い乳か抱っこ紐です! 最初の寝かしつけはトントンや放置では何時間経っても寝てくれないので、添い乳か抱っこ紐です! 一度寝付けば夜泣きが何回かありますが、添い乳か抱っこ、トントンですぐ寝ま…
カテゴリー間違えていたら申し訳ありません😭💦 産後初の生理が来ました! 1日目にしてめーっちゃ生理痛がひどい💔 腰割れそう、お腹も痛すぎます💦 妊娠前からずっと生理痛ひどくて 婦人科通ったりしてました… 妊娠前は痛ければロキソニン飲んだら マシにはなってましたが、今は完…
完母で育てて痩せた方に質問なんですが、1日何キロカロリーくらい摂取してましたか? 妊娠前くらいの普通の量食べてましたか? また、母乳の出が悪いなとか感じてましたか?
新生児の服装と持ち物について😌 明日生後12日の息子の通院があり、病院に行きます💡 移動手段は車ですが… 息子はどんな服装で行ったらいいのでしょうか?🤔❄️ 初めての事で分からず困ってます😵💦 肌着に関しては、短肌着+長肌着です! 家の中だと、それにコットン生地のコンビドレ…
こんばんは!今もうすぐ5か月になる女の子を完母で育てています。今日の朝から右おっぱいに痛みを感じています。触ると結構痛いのですがしこり?のようなものは痛みを感じてるところにはみあたりません。乳腺炎なんでしょうか?
寝かしつけについて❣️ 10ヶ月の女の子のママです😊 完母で育てています! 今まで寝かしつけは添い乳でした☺️ 最近になって前歯が生えてきて 乳首を噛まれるようになったので ミルクに変えようと思っていますが 添い乳で寝かしつけてきたので 抱っこや添い寝では寝てくれません😭…
保育園に入る前まで完母のお子さんや 添い乳でしか寝ないお子さん、 人見知りでママじゃないと泣いてしまうお子さんで 保育園に通っているお子さんの お母さん方どんな感じなのか教えてください!!!
こんばんは😃🌃 1歳0ヵ月の娘がいます。 完母で、まだ1日に3回くらいは母乳を飲んでます。 夜中も、まだ2回くらい起きます‼️ 同じ月齢のお子さんが居るかたは、どんな感じですか⁉️
今日も長い夜がきた(⍢) 一か月になったばかりの娘は、一時間から二時間ごとに起きます。完母です。せっかく寝ても、オムツだったり、気張ったりで起き、その都度おっぱいで寝かしつけます。だいたい昼頃までそれを繰り返して、やっと睡眠とれたなって感じです。 先輩ママさん、だ…
完母です。 出産直後から母乳が出ており、入院中もなにも問題なく産後のおっばまい指導もパスしていいよと言われ、1ヶ月検診とその後の保健師さんにも問題なく体重は増えていると言われました。 左が差し乳、右が溜まり乳だと思うのですが、左側を飲むときいつも何度も口を離すし…
10月生まれの子どもを、4月から保育園に預ける予定です。4月1日時点で生後5ヶ月半。 今は完母で、何度か哺乳瓶を試しましたが、ギャンギャン泣いて拒否。。 ミルクでも搾乳でも、哺乳瓶をくわえるのが嫌みたいです。 保育園に入る為に、哺乳瓶に慣らせたいのですが。。 お子さん…
こんばんは😃3月末に結婚式に行きます✨仲良くしている旦那の友達です。私も前の職場で一緒だったので参加します✨息子はその時は10ヶ月になっています。式には連れて来てもらっても良いとのこと。実家にも預けようと思えば預けられるのですが、せっかくだから連れて行こうかな…と悩…
今4カ月の娘がいます(*^^*)4月から保育園は決まってますが完母で哺乳瓶なれをしてないので3カ月すぎたあたりから寝る前母乳をミルクでやってみたんですが、ギャン泣きで飲んでくれません😭 周りからのアドバイスでミルク変えたり哺乳瓶先っぽをかえてみたりお腹すいてる時間にあげ…
こんばんは🌃 昨日で3ヶ月になった娘を完母で育てているのですが、今日生理みたいな出血が出ました(><)💦 今も少しずつ出ています。 完母なのにこんなに生理は再開するのでしょうか?? またやはり母乳の出が悪くなってしまうのでしょうか??
完母で自然卒乳された方、いつ頃でしたか? 1歳になったばかりの息子がおり、今も1日3回ほど授乳しています。もともと自然卒乳希望だったのですが…2ヶ月くらい前から、白斑やしこりができるなどトラブルが2〜3回続いており、自信がなくなってきました。 夜も1回起きることが多い…
8月に2人目を出産しました。 産んだ直後体重が5キロ近く減ったのですが、その後しばらく減りも増えもせず… 先月、産後約4ヶ月半で生理が始まったのですが、その頃から体重が少しずつ増え出して止まりません😢 ちなみに完母です‼️ 1人目のときは産後ググッと減り、しばらく停滞し…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…