女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
4ヶ月の娘に粉薬が処方されたんですけど、どうやったらすんなり飲んでもらえますか? 完母でたまにミルクを飲んでいるくらいで白湯も飲ませたことがなく、ちゃんと飲んでくれるか心配です(*´-`)
あと10日で3ヶ月になります。 今まで完母で育ててましたが、私が薬を飲まなければならなくなったため1週間だけミルクをあげていました。 その間おっぱいは搾乳していました。 今週の火曜日からまた完母に戻りましたが、おっぱいが張ることなく前より出ていない気がします。 授乳…
出生体重 3500 生後2ヶ月 5800 です 完母で間隔はだいたい2時間です。 最近飲んだ量測ってるんですが 70から80って感じです。 飲みながら寝てしまうことが多いです 70から80だと少ないですよね😩?
上の子と下の子の年の差が1才7ヵ月~8ヵ月くらいの完母のママさんにお聞きしたいのですが(>_<) 下の子を授乳してる時って、上の子どんな様子でしたか?他に誰もその場にいなくて、授乳してる間上の子をみてくれる人がいない場合です(>_<) うちの上の子、今からすごく焼きもち…
来週で2ヶ月になり完母です。ハローワークで失業保険の説明があり帰宅まであわせると約4時間あいてしまいます。ほぼワンオペ状態ですがその日は旦那さんに休みをとってもらいます。だいたいお昼は1~3時間おきで、、、その時のみミルクを用意すべきですか?(>_<)ちなみにうちの…
完母で生後4ヶ月半の娘を育てています😊 来月友人の結婚パーティーに招待されています。旦那も子供を見てくれるから言っておいでと言ってくれているのですが、長時間誰かに預けて外出したことがないため迷っています😭ちなみに4時間弱の外出になると思います。 外出直前に授乳をし…
完母で生後4ヶ月半で離乳食は5ヶ月すぎた頃から開始できればな〜と思っています😊 麦茶や白湯ってみなさんいつ頃からあげてましたか?またあげる際は何を使用してあげてましたか? 友人に聞くとスパウトや離乳食のスプーンを使ってたとのことなのですが、うちは生後1ヶ月までは哺…
ミルクの人って赤ちゃんがぐずったときどうしているのですか? 私は完母ですが、ギャン泣きでもおっぱいをあげれば泣き止むのでなんとかなっていますが… ミルクの人ってどうしているんだろう。と疑問です。 離乳食が始まったら混合にしたいのです…
完母の方に質問です。 1日に何回くらい授乳してますか?? もうすぐ2ヶ月になる男の子育ててます。 いままで母乳を10分ずつ吸わせて、一日に2回ほどミルクを60あげてました。あまりに吐き戻しがあるのと吐き戻しで呼吸困難になったことがあって、病院で診てもらったらミルクの飲…
生後40日になります。授乳について悩んでます。というか、分かりません。現在、混合ですが、完母を目指しています。先週から桶谷式母乳相談室にてマッサージへ通っています。 最初はチュッチュと3回吸うことしかできなかったのが、今は左右合わせて20分咥えられるようになりま…
授乳回数について少し不安なので質問させてください。 7ヶ月になった男の子を混合で育てています。 6ヶ月まではほぼ完母でしたが、乳首が切れて出血したのをきっかけにミルクにも頼るようになりました。 現在の授乳回数は1日に4回です。 09:00 離乳食+母乳 13:00 母乳 17:00 …
相談ではないのですが…:(;゙゚'ω゚'): 完母なんですがうちの息子は元々おっぱい大好きっ子ではなく5ヶ月から離乳食を始めて順調に進んでいき 9ヶ月前には3回食にしました! そこからおっぱいがなくても全然平気でご飯食べた後ずっと1人で遊んでいます。 眠くなってきたらちょっと…
赤ちゃんのうんちって、いつまでゆるいですか? 4カ月なんですが、新生児の頃から便秘知らずで毎日💩出てます。が、ずっとゆるくて。下痢なのか判断に迷います。 ちなみに完母です。
現在4ヶ月の子がいます✨完母です。外出で1日だけ半日くらい、親にあづける際に搾乳機で搾乳したいと考えてて 搾乳機はまだ、持ってないんですが 手頃な値段の搾乳機が欲しいんですがおススメあったら教えて下さい✨1月中旬に必要なので初売り時に少しでも安い時に購入しようかと考…
8ヶ月の男の子を育てています。 完母で2回食です。 同じような方かがいたら、お願いします。 わかりにくい文章ですみません。 ①ご飯を食べながら、お食事エプロンを食べてしまいます。 口の中のご飯が出てきてしまいます。 また、スプーンを握りたがるので、スプーンを渡すと、…
生後1ヶ月で、完母で育ててます。 便秘の際の浣腸は、どのくらい出てなければしてあげたらいいのでしょうか? し過ぎはそれに慣れてしまうと聞いたことがあり、どのくらいでしてあげればいいか分かりません。 教えてください(..。)
現在産後3ヶ月です。 第一子を出産し骨盤矯正をやりたいと思うのですが、今後第二子の予定(2〜3年後)があるなら今やってももったいないですかね╭( ๐_๐)╮? また行くとしたら整体院の託児所で見ていてもらうつもりなのですが、私の子供は私以外があやすと30分持たないので眠く…
生後36日目の便秘についてです。完母です。 便秘3日目で、それまでは毎日出ていました。 昨日から機嫌が悪くずっと唸っています… 元々唸る方だったのですがいつもより増して…(´•ω•ˋ) 夜も寝てくれなく1時間〜2時間で目を覚まします。 元々おっぱいの飲みすぎで新生児の頃から毎…
もうすぐ10ヶ月になる男の子です👦 生まれてから朝まで通しで寝たことは1回しかなく、夜中に2回ほど起きて授乳してました。 ところが、最近起きる頻度が少し増えて3~5回起きます😞💦 授乳したら大抵寝てくれるので授乳していますが、間隔が1時間しかあいてないのに授乳してもいい…
混合から完母にできた方どのようなことをされましたか? 現在混合で育ててますが、完母にしたくて桶谷式に通ってます! ・3時間ごとの授乳をしてみるくを60、80を交互にあげる(今までおっぱいの後にみるく100あげてましたが多すぎでミルクの味に慣れちゃうから減らしましょうと…
産後1ヶ月半ちょい(55日目)なのですが…悪露がもう少しで終わるのかな?と思っていたら昨日からまた出血が増えてきました。 こんなに早く生理って来るのでしょうか?! また、生理開始したら母乳量に変化でやすいのでしょうか?今はとても母乳が出ていて完母です。
5ヶ月の男の子がいます! ミルクについて教えてください… 生まれて2ヶ月ほどは混合、そこから今までは完母で育てています。 ここのところ私が風邪気味だったので、昨日病院へ行って検査したところ溶連菌感染症になってしまったようで… 抗生物質を飲むことになり、授乳はせず…
昨日検査薬したら陽性でした☺️ まだ8ヶ月のあかちゃんがいます。 ちなみに完母です。 同じような年の差のママさん方、2人目、3人目妊娠中気をつけたことはありますか? 普段の移動手段は主に抱っこ紐で自転車したが、最近前乗せを買い、機嫌よく乗ってくれています。 旦那は朝早…
質問です。乳頭保護器を使ってると母乳の出悪くしますか?ここ最近ずっと授乳の時に乳頭保護器を使ってます。乳首が切れてしまってかなり痛くて直接吸わせるのがほんとに苦痛です。涙が出るほどです。ランシノー塗ってラップしてもすぐ授乳の時間がきてしまって吸わせるって感じ…
うんちの回数について。 3ヶ月の息子を完母で育てています。 新生児期を過ぎてくくるとうんちを溜められるようになるから1回の量が増えて回数は減ると聞いたことがあり、1週間程前までは1日2回、多くて4回のうんちでしたが、ここ最近はうんちの回数と量が多くなってきました。5…
先ほどもおっぱい拒否について質問させていただきました💦 追加で質問ですが、おっぱい拒否されて、搾乳してマグのストローで飲んだんですが、今後引き続きおっぱい拒否されるとして、搾乳だと母乳の分泌は徐々に減ってくるんですかね💦 うちの子はこれまで完母でミルクは味が好き…
【おしゃぶり買おうかな…】 おしゃぶりの購入を考えています。 完母なんですが、外食に行ってグズってしまった時など、どうしてもおっぱいをあげれない時に使えたらな…と思ってます。 ただよく「おしゃぶりをしたら歯並びが悪くなる」と言われてますよね(´・_・`) そのため実母も…
2人目を母乳で育てるかミルクで育てるか 悩んでいます。それぞれメリットデメリットが あると思いますが、みなさんは2人目を どちらで育てましたか? 私は1人目を1歳まで完母で育てましたが おっぱいをあげるたび気力まで とられているかのような疲労感があり、 泣き止まない時…
11月6日に出産し、今入院中ですが、授乳のことで悲しくなってしまいました。 産院でミルクを3時間起きに飲ませる方針なので、どうしても母乳よりミルクのが美味しいからか母乳をなかなか飲んでくれないです。 おっぱいは昨日からパンパンになり張っていて、たくさん飲んでもらい…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…