女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1人目完母だったけど2人目混合またはミルクって方いませんか?
2.3時間前の事です。 開封して2ヶ月以上たった粉ミルクを飲ませてしまいました。 子どもは今生後3ヶ月です。 私が上の子を寝かしつけてる時に、旦那が100cc飲ませていました。 今ほぼ完母なので余っていた粉ミルクでした。 すぐに捨てなかった私も悪いのですが…大人用に料理…
心房、心室中隔欠損症のお子さんをお持ちの方に質問です。 先月出産した息子がこの心疾患との診断を受け、一週間前から利尿剤と強心剤を服用しており、完母ですが体重は今のところ順調に増えています。そして本日、内服を始めてから初の診察日でした。 心電図は薬の効果があっ…
生後8ヶ月の男の子を育ててます。生後2ヶ月から便秘ぎみで綿棒浣腸をやったりしてました。離乳食になれば便秘治るよと友達が言っていたのですが、全然治らず💧カチカチの便を頑張り踏んばっているんですが、途中で力つきて諦めてしまいます。。。😢 水分不足かと思い麦茶をのませる…
7月にはじめて出産して産後2日目からおっぱいがすごく張り母乳の出が良かったんですが、里帰りを1ヶ月ほどして家に戻ったのですが家に戻ってから母乳の出が急に悪くなったんです。本当は完母で育てたかったのが徐々に減って母乳の出が良くなるような食事などをしてるけどいま…
完母で生後29日の息子育ててます👶🍼 完母の先輩ままさん方、 出かける際にはバックの中になにを 入れていますか?? またこれ入れた方が良いよーっていう アドバイスもお願いします(`・⊝・´)👍 明日1ヶ月検診へ行くため 初めて息子を連れて外出します。 午前中に予約いれてます…
こんばんわ🌝 夜間の睡眠時間と、授乳について相談です。 現在生後7ヶ月半なんですが、ここ2週間ほど夜中に起きる回数が増えてきました。 これまでは夜中に起きることなんてなく、朝までぐっすりだったんですが、夜中に目を覚ますことが1回になり、その後最近は2〜3回目をさまし…
完母で育てている方に質問です🤗 新生児期の現在、 なかなかまとまって寝てくれず、トホホ状態です。 満腹中枢もまだ、1時間間隔の授乳が当たり前と分かっていても。。。 みなさん、 どのくらいの月齢から少しでもまとまって寝てくれるようになりましたか??😊
生後3ヶ月、完母です。 最近昼間は自分のお腹が満たされたら口を離すので両方で15分かからないぐらいの授乳が、夜寝る前は両方で1時間ほどかかります。 離したらすぐギャン泣きでそのまま寝落ちしないといやみたいで、前まではそこでおしゃぶりしてたら寝てくれてたのに今はおし…
もうすぐ4ヶ月になる息子が 哺乳瓶を嫌がって まったく飲んでくれなくなりました…💧 元々完母だったんですが 母乳の出が悪くなったので 1日2回ほどミルクを足してたんですが 健診でミルクは足さなくていいと言われ 1週間ほど飲ませなかったんですけど 親に預けなきゃいけない…
カテゴリが分からなかったので違ったらごめんなさい🙇 出産からそろそろ5ヶ月が経とうとしていますが、なかなか痩せません😭 出産時に+14kgも増えてしまい、産後は体重がぐっと落ちたんですが、今は妊娠前+7kgで落ち着いてしまいました💦💦 友達から半年以内に痩せないと痩せにくく…
もうすぐ生後二ヶ月になる息子を、完母で育てています。ここ最近、吸い始めのときの乳首がめちゃくちゃ痛くて、歯を食いしばりながら授乳しています(´;ω;`) 出血はありませんが、乳首の先っちょがちょっと赤いかな?と思います。 何かいい対策はありませんか?
8ヶ月半の娘がいます❕ 離乳食を開始して2ヶ月たち、今は2回食です🍴 一度の食事に、100~120㌘食べます。 この時期、離乳食の量は 皆さんどのくらい食べてますか?? また完母ですが、一日何回飲んでますか??
汚い話なんですが、今私がお腹を下してます。ですが完母で育てているので薬は飲んじゃいけないのでしょうか?前まではミルクもあげていたのですが最近哺乳瓶の乳首を拒否して母乳だけで育てているのでどうしたらいいか悩んでいます。妊娠中は薬飲んじゃだめでしたが、出産後完母…
もう少しで生後4ヶ月になる男の子を育てています。 出産後から母乳はとても良く出ており、搾乳して捨てるほどでした。その為今まで完母でやっているのですが、産まれてから今まで、一回の授乳で片乳しか飲んでくれません。 交代して吸わせてみるのですが、いらないと泣きます… 右…
昨日から急に右胸の脇の下あたりが 痛むようになりました。 脇を締めるとイテテテくらいです💧 出産からあしたで4ヵ月 今までおっぱいトラブル無くきたのに ここに来て😱😱 ちなみに完母で差し乳です🐄 脇の下から乳首に向かって なにかゴツゴツした笹かまぼこ位の かたまりがいま…
完母で育てています。 しょっちゅう風邪ひいてしかも喉からの風邪で つい一週間前38.5℃の熱が出て息子の予防接種ついでにみてもらったら 喉からだねってことで薬もらってすっかり治っていたのに また喉からの風邪で腫れてつば飲み込むのもきついです。 因みにおっぱいも見ても…
生後4ヶ月〜5ヶ月の子を完母で育てていらっしゃる方に質問です☺︎ 娘は今4ヶ月半で、日中は基本3時間おき、たまに5時間おきに授乳、19:30には就寝して、そのまま明け方5時位までグッスリです。 私的には、母乳の割には長く寝るし、リズム付いてきたかなーと思っていたんですが……
いつもお世話になります。 本日みなさんにお伺いしたいことは乳腺炎に関してです。 今、完母で育ててまして右胸の右上がかちこちにかたくなっています。 血管が浮き出るかのように硬い部分が浮き出てるのですがこれは乳腺炎の前兆でしょうか? 押すとかなり痛いです。 まだ熱…
完母で育てています。退院してから哺乳瓶をくわえさせる事をしてなくて、もしもの時に慣らしておいた方がいいよーと言われ、先日麦茶で試してみましたが飲みません!くわえるけど、吸わない、ハミハミしてる感じです。麦茶が嫌だったのか?搾乳機を持っていないのと、お茶にも慣…
🌸食事について🌸 ノイローゼになりそうです…💭💭 …みなさん、朝ごはんやお昼は どんなものを食べていますか?? 現在生後1ヶ月の男の子を 完母、寝る前のみミルクで育てています🐣 母乳のためにも、 しっかりした食事を取らないととは思うんですが、 子供が傍にいないとグズるた…
1歳1ヶ月の娘がいます。 離乳食ですが、ヨーグルトしか食べません。 あとはたまごボーロやクッキー、クラッカー、パンを少しです… 最初からあまり食べず、1歳になってやっと少しずつ食べるようになったのですが、最近はヨーグルトしか食べなくなってしまいました。 ヨーグルトは…
最近まで混合だったのですが哺乳瓶を嫌がってミルクを飲まなくなりました😞 今は完母なのですが母乳が足りているか心配です‼ 1日おしっこ7回うんこ2回ぐらいです 授乳回数は10回くらいで夜は2時間ずつくらいは寝てくれます! ミルク飲ませなくても大丈夫でしょうか?
生まれて一週間の新生児を完母で育てています。 昼も夜も片方10分ずつ吸わせると3時間ほど寝てくれ、お腹が空くと泣いてまた10分ずつって感じでやってるんですが、新生児で完母の場合1,2時間おきに泣くと聞いたんですが、大丈夫でしょうかね?母乳が足りてるということでしょうか?
もうすぐ1ヶ月になる子供を完母で育てています。 産まれたての頃より全く寝てくれなくて困っています。 腕の中では寝てくれるのに、ベットに移動するとすぐ起きてしまいそこから泣き始めて母乳あげての繰り返しです。 夜中も寝かしつけてから1時間おきに泣いて起きます。 みな…
完母の方、生理再開はいつ頃でしたか? 昨日から生理痛のような痛みがあり、寝れば治るかな~なんて思ってたけど今日トイレ行ったら出血が😱 まだ産後1ヶ月半です( ˙_˙ ) こんなにも早く来るのでしょうか😖
完母で育てているママさんに質問です! だいたい何時間おきの授乳されてますか? ぐずったりしたら母乳をあげてるのですが、それで大丈夫でしようか?(>人<;)
もうすぐで1ヶ月の娘がいます! 完母で育てようとしていますが 最近右だけパンパンに張ってて 左は張らなくなってしまいました😂😂😂 これも1つの悩みだし、 左も一応出ているみたいなんですが 沐浴の後とかぐずってる時におっぱいをあげると 初めのうちは吸ってくれますが いきなり…
生後20日の子を育てています‼︎ 体重について質問があります。 退院日の体重が2760gで退院をし生後16日目に母乳外来で体重を計ったら2980gでした!助産師さんからは体重の増加については特に何も言われず、母乳もしっかり出ているから完母でいけそうだね〜と言われ母乳外来が終わ…
生後9ヶ月女の子を完母で育ててます。最近夜中に4.5回起きてきて授乳してます。授乳後動悸と軽いめまいで寝れなくて困ってます。なにかアドバイスがあったら教えてください。病院も何科にいったらよいです か?正直母乳育児に疲れてきました。よろしくお願いします。
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…