
1歳の子供が夜間の授乳に執着し、授乳時間が長くなり乳首が痛くなってきて困っています。1歳近くでの夜間断乳は難しいでしょうか?
もうすぐ1歳です。
完母で育ててきて、ここ最近はおっぱいへの執着がすごいです。
だんだん減ってきた授乳回数も増えてきました。
1度おっぱいくわえると時間も長いです💦寝る時の授乳は30分以上乳首を離しません。
1歳近くなっておっぱいに執着ある子、さらに知恵がついてきてからの夜間断乳は難しいですか?💦
今まではおっぱいを慌ててやめる気はなかったのですが、ここ最近になりら授乳時間が長く、暴れながら飲むので乳首が痛く、授乳がちょっと苦痛になってきてしまいました。
- もちもち(っ'-')╮ =͟͟͞͞🔪
コメント

退会ユーザー
うちも1歳手前で 執着すごくなりました😂三度の飯よりおっぱいでした(笑)
夜間断乳ですが、何ヶ月くらいでも、大変さはあまり変わらないかなと思います😊
寝てる間の授乳は歯によくないので、夜間断乳いいと思います😬✨

退会ユーザー
今一歳過ぎましたが、ここ最近の方が授乳時間が長く頻繁です。
たぶん生れたてくらい頻繁にあげてます。
寝るときは離すと起きるので添い寝です。それでも三時間おきくらいにくわえ直しに起きてきます。
断乳考えて生んだ病院の授乳外来で相談しましたが、動けるようになるとおっぱいから日々の活動力をもらうから、無理になくさない方が良い、特に夜なくす方が難しいと言われてしまいました。
なので未だに頻回授乳してます。
でも実際問題親からしてみたら、痛かったり辛かったりしますよね😅
-
もちもち(っ'-')╮ =͟͟͞͞🔪
あらー💦同じ感じですね!
夜なくす方が難しい、うーん、本当そんな気がします!
昼間はお出かけしてたり支援センターで遊んだりして気が紛れてると一度も授乳しない日もあるんですけど、夜泣かれるとやはりおっぱい頼りになっちゃいます!
頻回授乳大変ですね💦
うちはそこまでではないですが、まだしばらくおっぱいからは卒業できなそうです(O_O)
回答ありがとうございました✨- 1月14日

ニーニャ
来週1歳です😸
全く同じ状況です💦
1歳になったら夜間断乳しようと思ってましたが、出来そうにないです。服の中に手を入れてくるようになりました😩暴れて、吐き戻してもとにかくおっぱい!って感じです。
ですが、乳首切れたり痛いですよね…
回答じゃなくすみません💦💦
-
もちもち(っ'-')╮ =͟͟͞͞🔪
そうなんですよ!
服まくったり襟元引っ張ったり、賢くなってきますよね💦
うちもおなじくおっぱいモードになると暴れます💦
暴れ飲みで引っかかれて首ややおっぱい傷だらけです(;ω;)笑
どうしたものか💦
共感してくださって、ありがとうございます✨- 1月14日
もちもち(っ'-')╮ =͟͟͞͞🔪
そうなんですねー💦
大変そうだけど夜間断乳してみてもいいのかな…💦
たしかに虫歯も心配ですしね💦
回答ありがとうございます(^^)