コメント
はじめてのママリ🔰
高いですね。2回目まで予定通りきましたが3回目からバラバラなったりしましたよ💦
はじめてのママリ🔰
高いですね。2回目まで予定通りきましたが3回目からバラバラなったりしましたよ💦
「産後」に関する質問
義母や義実家が苦手で嫌いなみなさん 教えてください。 妊娠産後、思えば 無神経な言動ばかりの義母。(義母は自覚なし) それで義実家のことはよく思ってない感じが出てしまいます。その度に旦那と喧嘩。 先ほども旦…
現在妊娠9ヶ月で、12月出産予定です。 そして来年の4月から保育園に入園が決まっています。 4.5月ごろに新しくオープンする医療事務の仕事に来月面接に行くのですが、やはり産後となると不利でしょうか? 一月に実家の並…
すのこタイプじゃない方のベビーベッドって実際どうですか?? 我が家のスペース的に+産後1ヶ月ほどは実家に帰るので折り畳んで持ち運びができるものが理想…というのもあって、第一候補はすのこタイプではない折りたたみ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
りー
ありがとうございます😭
そうなると断乳するしかないですよね😭 授乳時間があまりにも幸せなので迷ってます😭
はじめてのママリ🔰
わかります😭うちは年子か2歳差のそれぞれ2学年差ですが3人目が3月末産まれなので2学年差にするには時間がなく早めに断乳しました💦
りー
そうですよね😭
早生まれだと2学年差時間ないですよね😭
うちは2月末生まれです😆
「来年の6月までに妊婦?え、この前産んだよね?!」ってなってます笑
娘の機嫌と自分の気持ちを見ながら考えます😭
それまでできることをやって体調整えます🤛
はじめてのママリ🔰
私はギリギリまで授乳したかったので離乳食始まるまでは断乳するつもりなかったです!3回食になってほぼ母乳もいらなくなった9ヶ月で断乳、翌月妊娠したので年子ですが無事に2学年差です✨
りーさんもうまくいきますように😊
りー
3回食モリモリ食べてくれたら安心ですね♡もう少し気長に考えてみようと思います!
ありがとうございます😭
真夏の妊婦さん、大変かと思いますが無理せずお過ごしください🍀