女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
産後23日目です( ๑>ω•́ )۶ 産後2週間しないうちに体重が8kg減り、妊娠前に戻りました! 最近ご飯を三食しっかり食べても、完母なのでお腹が空くようになり、つい間食をしてしまいます。 妊娠中に体重管理を意識していたせいかご飯でさえ食べ過ぎると罪悪感があるのに…。 いくら体…
完母です。5ヶ月入って離乳食スタートさせようとしたら、スプーンを嫌がります。食べ物みてよだれだすし、興味もあるけど、スプーンが慣れないから?ちなみにシリコン?ゴム?の柔らかいスプーンです。とりあえず食べるの嫌いになるのはいやで、一旦中止しています。同じような…
今まで夜寝る時だけミルク160~180を飲ませて あとは母乳をあげてきました! 最近母乳の生産が追いついていないような 気がします😣 夜ミルクを飲んで寝て6~8時間あくと おっぱいが張ってはいますが 朝起きてから夕方までしぼしぼで おっぱいがちょっとしかでてない感じです😓 …
最近、夕方になるにつれ母乳の出が 気になり混合にし始めました。 それまで完母だったため、 哺乳瓶拒否していたものの 毎日ぐずる娘に対し あやしながら時間をかけ根気よく 飲ませることで最近ようやく 哺乳瓶に慣れてきました。 お昼寝後とお風呂上がりの寝る前に 1日2回120m…
同じぐらいの月齢のお子さんをお持ちのママさんはお昼ご飯何食べていますか?(。>﹏<。) 夜ご飯旦那さんがいない場合何食べてますか? レパートリーがなく何も思い浮かばずいつも同じものになってしまい完母なので栄養も良くないなと思っています(◞‸◟;) 教えてくださーい!
同じ月齢のお子様をお持ちのママさん!! 夜はしっかり寝てくれますか? 4ヶ月ぐらいから2時間おきに起きてしまいます💦 おっぱいをあげると寝てくれるのですが おっぱいを安心材料で寝かしつけてると 長く寝てくれないですよねー... トントンしても寝てくれない時は やはり抱っこで…
生後7ヶ月の男の子です。完母です。 最近というか生まれた時から寝付きが悪く、眠りが浅いの子なんです。 生後7ヶ月になってから今までにないくらい夜まともに寝てくれなくてここ1ヶ月ほぼ一時間おきに起き泣きぐずります。朝も4時から5時には起きてぐずぐずでさすがの私も…
こんにちは😊 生後26日の男の子のmamaです。 授乳について教えてください! 現在産院からの指示では完母でと言われています。 母乳量チェックでは、各10分吸わせて60〜65くらい出ています。 しかし、各10分吸わせても本人はお腹いっぱいにならないのか眠いけどお腹が空いて眠…
生後20日の息子です。完母で育てています。 出生体重は3910gで、生後16日に産院で測ったら4560gになっていました。 生後3日で78gも母乳を飲む子でした💦 1回の授乳で、片乳5分片乳5分(もしくは片乳3分片乳3分)しかあげてません。 3時間〜4時間に1回です。 ですが必ず毎回吐き戻…
もう少しで5ヶ月になる男の子を完母で育てています。 一度おっぱいをすいはじめたら1時間ぐらい吸っています。夜になるとにじかんとかすってるときもあります。 出てないわけではないとは思うのですが皆さんへだいたいどれぐらいの時間授乳してますか?
生後18日目👶 無事1週間検診も終わり、完母で1日26g増えていて問題なく順調💓 退院してから家に手伝いに来てくれていた両親も、あと2日で帰ってしまいます、、😭 そして来週からは上の子の保育園送迎も再開😭 徐々に家事やら育児やらのペース戻していかなきゃ😭 まだ1ヶ月も経ってな…
娘が産まれて3ヶ月とちょっとで完母です。 ちょっと前まではおっぱい張り張りのダバダバで 絞らないとダメなくらいだったのですが 全然張らなくなりました。 夜に9時間とかあいても少し張るかな〜くらいで しっかり出ているのか心配です( *_* ) 足りない~って泣くことはない…
生後38日の男の子が居ます。 陥没乳頭の為全く乳首を咥えてくれず、産後すぐ〜2週までは9:1で粉ミルク寄りの混合で搾乳→直母の練習→粉ミルクのルーティンでした。 2週〜4週の10日間ほどは恥ずかしながらあまりの泣き様に心が折れてしまい直母の練習をやめ、搾乳も1日に1,2回の…
現在、下の子が3ヶ月完母です。妊娠は希望していません。 生理再開はまだです。仲良しは避妊ありの一回です。(上の子も完母でしたが1ヶ月で生理再開したので避妊には気をつけていました) 3日前に鮮血が数滴出たので生理かと思ってたのですが、それっきり何も出ず!数週間前には排…
完母の方で授乳中に二人目ができたころはどのくらいたって断乳しましたか? いまはまだ4回くらいあげています。 また、断乳しないと赤ちゃんにはどのような影響がありますか?
5ヶ月の息子が、最近あまりお通じがありません😭苦しそうな様子も特にないけど、3日4日は出てない。ちょっとベビーオイル付けて綿棒で刺激してあげましたが、出る気配がなく…。やっぱり赤ちゃん用の便秘薬使ってみるべきでしょうか??因みに完母です。
完母だった方で タバコとお酒の欲に我慢出来ず完ミにした方いますか?? そのあと後悔したりしましたか??
完母と混合栄養についてお尋ねします。もうすぐ生後3ヶ月半になる息子を育てています。 出生体重2888g 一ヶ月検診 3180g 2ヶ月10日 4080g ここまでは体重増加が緩やかながら、なんとかギリギリ成長曲線内でした。 もともと母乳の出が悪く、退院時から母乳よりの混合(ミル…
寝る前だけミルクを足す場合🍼 もうすぐ生後2ヶ月になる息子がいます。 完母です。 夜ミルクを足すorミルクにするとよく寝ると聞いて 今まで2回だけ夜寝る前にミルクを足したことがあり ミルク60ml+母乳を離すまで飲ませて寝落ちさせる という感じでその時はやりました。 母乳…
生活リズムが整いません😭 長文なので、お時間ある方読んでいたたげたら嬉しいです‼️ 現在7カ月の男の子がいますが、未だに生活リズムが整わず悩んでいます。 3歳のお姉ちゃんがいる為、どうしてもそちらに合わせてしまいます😔 哺乳瓶拒否で2カ月から完母です。 ストローがまだ…
母乳性黄疸について質問です。 現在生後2ヶ月(生後70日ほど)になる子供がいるのですが、肌がまだ黄色いです。 産後入院中に光線治療などはしていません。 2週間検診で引っかかり採血などしましたが入院治療するほどではないと様子見、1ヶ月検診でも採血しましたが同じでした。 …
生後3週間程の赤ちゃんを完母で育てています。 私の乳首が吸いにくいのかメデラの乳頭保護器を使っています。 乳頭保護器を使っている方どのくらいで使わなくても飲んでくれるようになりましたか? ちゃんと乳頭保護器なしで飲んでくれるようになるか心配です😢 同じような方…
生後9日目の男の子なんですが、家に帰ってきてからは授乳3時間おきってしたいのにあげてもまた1時間たったらすぐ口をパクパクしてほしがるのを何度も繰り返してやっとねてくれるんですが、ちなみに完母です! 欲しがるだけあげたらいいといわれたけど、3時間おきじゃなくなってき…
いつもお世話になっております…! 離乳食を始めて4週目、6月初めに7ヶ月になる子どもがいます。 完母で、まだ麦茶や湯冷ましなど全然飲ませていなかったのですが、最近よく汗をかいているので、そろそろ水分補給の練習もしていこうと思っています。 完母で飲む量を計った事がな…
二人目妊娠中の35wママです。 一人目の時は、粉ミルクアレルギーのため、完母でした。乳腺炎にも何回かなりました。 助産師さんから、『二人目はさらに乳腺炎になりやすいから』と言われ・・・💦 搾乳器を買おうか迷っています。 何かオススメありますか?
生後2ヶ月(あと1週間くらいで3ヶ月)の女の子を完母で育てています。 ここ数週間、心配になるくらいよく寝ます😂💦 18時30分にお風呂 19時 授乳 19時30分-6時 睡眠(1度も起きません) 6時30分 授乳 8時30分 授乳 9-12時 午前寝 12時 授乳 13-16時 午後寝 17時 授乳 17-18時30分 黄昏…
夜の睡眠についてです!🌙 話を聞いてると皆さん夜は寝かしつけたら朝までぐっすりなようなのですが、うちはいまだに夜中2回おっぱい飲みます。 18時にお風呂入れてあとは薄暗く静かな環境で絵本を読みそこからはオルゴールをかけて完全に部屋を暗くして部屋を離れます。だいた…
初めての質問です、よろしくお願いします。 母乳の出を良くするにはどうしたらいいですか? あるいは哺乳瓶を嫌がる子どもに飲ませるにはどうしたらいいでしょうか? 子どもはもうすぐ3ヶ月になるのですが、つい最近までたまに足すミルクを飲んでくれていたのが、最近になってギ…
カテ違いかもしれませんが💦 今年の8月に教員の免許更新があります!延ばしてもよかったのですが、延ばしたらそのままになりそうだからみてるからやっちゃいな!と母に言われ、申込をしました✏️朝の8時くらいから17時までかかり、6日間あります。 離乳食もはじまってるしーと思い…
3ヶ月の女の子を完母で育てています。 最近授乳回数が減ってきて一日6.7回ほどになりました。 夜もよく寝てくれて助かってはいるんですが、体重があまり増えなくなっているので、授乳回数を増やすべきなのか悩んでいます。 娘は2170gで生まれて 1ヶ月で3100g 2ヶ月で4270g 3ヶ月…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…