
授乳間隔と母乳の量について不安です。授乳中に寝てしまうことや、ミルクの楽さに気づいてしまいました。母乳での授乳を続けたいです。
いつもお世話になってます!
授乳間隔と母乳の量についてです!
2ヶ月の男の子を完母(たまに1、2回ミルク)でやっています。
片方15分ずつ30分あげていますが、授乳間隔が1時間45分~2時間の間隔です。
量が足りてないのでしょうか?完母でいけると言われていたので不安です。
授乳の途中で寝てしまうのも関係あるのでしょうか?
あと、たまにあげるミルクで哺乳瓶の楽さに気づいてしまったのでしょうか?吸って離してを繰り返します。
できるだけ母乳で行きたいのでどうにかしたいです!!
- てる(6歳)
コメント

りぃまま
完母で育ててます!
生後3ヶ月くらいまで間隔同じくらいでした!
母乳のほうが消化がいいので仕方ないみたいです!
途中で寝てるのもそんなもんです!
一時うちの子も吸って離してしてましたが
ただの下手くそでそのままやってたら
いつのまにか普通に吸ってました(笑)

♡
まだ1か月だから吸う力も弱いんだと思います。うちもその頃は吸うのに疲れてよく途中で寝てしまってましたよー。
なので最初は搾乳機で絞ったの哺乳瓶に入れてを飲ませたりしてました!
-
てる
起こしても起こしても寝てしまって止めると泣くのではぁ、ってなってました!大きくなれば吸えるようになるんですよね、早く上手になってほしいです。- 6月28日

そうちゃんまま
母乳は消化がいいので、2時間前後でも問題ないですよ^ ^
うちは3ヶ月ころまで1時間起きでした😅
ウンチやオシッコしてて、体重増えてれば大丈夫です^ ^
うちも授乳途中で寝たりしてましたがちゃんと大きくなっているので母乳だけです^ ^
何か気になるものがあったり、授乳に集中出来てないとかではないですかね?^ ^
-
てる
1時間はちょっと大変そうですね💦
オシッコは出てます!うんちは3日おきで!
テレビ見ちゃってたりするのが嫌なんでしょうか?授乳に集中してみます!- 6月28日
-
そうちゃんまま
3日おきでも、サイクルがあって出てるなら大丈夫じゃないでしょうか^ ^
うちも最近、目を離してテレビ見たり携帯いじると離して飲まなくなったりします😵💦
静かな中で飲ませてあげるとゴクゴク飲んでくれるかも♡です。
試してみてください^ ^- 6月28日
-
てる
溜めに溜めて漏れる寸前です笑
自分を見ててほしいんですかね~- 6月28日

☻
足りてないわけでもなく完母なら欲しがるだけ飲ませていいので授乳間隔機にする必要ないと思います☻
-
てる
おっぱい出して生活するスタイルになりそうです!笑- 6月28日

退会ユーザー
哺乳瓶の乳首だと簡単に出てくるので、慣れてしまうとおっぱい拒否される可能性があるかもしれないので、完母でいけると言われてるならミルクやめちゃった方がいいかもしれないです。
おっぱいだと個人差ありますが、赤ちゃんの吸う力弱いのと、出が悪かったりで、満腹になる前に疲れて寝ちゃったりするので、間隔もなかなか開かないことあります。
私も間隔開かなくて大変でしたが、完母を目指すなら頻回授乳頑張るしかないです!
頑張って下さいね💕
-
てる
旦那もミルクあげたいみたいで💦
搾乳したのを渡してみます 笑
頑張ります!!!- 6月28日

エレナ
30分が長いのかもしれないです💦
20分とかにして、しっかり両方飲んでもらったほうが、飲み残しもないかなと思います🙋吸うのに疲れて途中で寝てしまうんだと思います。
あとは一番は体重が増えてるかだと思います❗
先日健診に行って、飲む量が減ったとかいろいろ言ってたら先生に体重が増えてるんだからそんなの気にしなくていい❗もっと育児を楽しんで❗って言われました😂
確かにそうだと思いました😌
成長するにつれて、他に興味のあるものができたり、満腹中枢ができてお腹いっぱいだといつもより飲まなかったり😌遊びのみしたり、いろいろでてきますが体重が月齢のグラフ内にいれば問題ないです❗
うちも、遊び飲みしたりして飲まなかったときは、すぐ欲しがったりするので、そのつどあげてます✨
-
てる
そうですよね、体重が大事って忘れがちでした!
欲しがったらあげるっていうスタイルは変えなくていいんですね!- 6月28日

そうちゃんまま
うちもよく溜めて溜めて、溢れてます🤣笑
こまめにすればいいのに〜♡ってよく話してます!笑
きっととってもかまってちゃんなんですね🎶可愛すぎますね♡
てる
急に短くなってきたので心配でした…!
下手くそ説 笑
もしかしたらあるかもなので頭にいれておきます!
りぃまま
徐々に視力が良くなってるので
周りが気になるのもあるかもしれません(笑)
てる
たしかにどこか見つめてるときあります!笑