
赤ちゃんの授乳間隔について、夜の授乳をいつまで続けるべきか知りたいです。皆さんはいつ頃まで夜3時間おきに授乳していましたか。
赤ちゃんの授乳間隔について。
もうすぐ2人目出産予定です。
完ミよりの混合でやるつもりです。
新生児期は基本的に3時間おきに起こして授乳すると思うのですが、いつ頃まで続けた方が良いのでしょうか?
1人目の時は初めての育児でとにかく丁寧に丁寧にと思ってしまっていたので、2ヶ月くらいまでは夜もわざわざ3時間で起こして授乳させていたのですが、実際どうなんだろうと思いまして…笑
みなさんいつ頃まで夜3時間おきに起こして授乳させてましたか?
- りりり(生後1ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
3時間間隔なのは新生児の頃だけで大丈夫だそうです!
うちは1ヶ月すぎたら夜は4〜5時間空くようになったのでそのまま寝かせてました!😊

はじめてのママリ🔰
起こして授乳は新生児のときだけでした!
それ以降は起きたら授乳するって感じでした!
-
りりり
1ヶ月で大丈夫なんですね!
ありがとうございます✨- 6月18日

ミルクティ👩🍼
3人共、1ヶ月健診までは3時間おきに起こしてミルクを飲ませていました😌
1ヶ月健診で体重の増えも順調だから、夜間は欲しがった時だけで良いと言われました☺️
-
りりり
1ヶ月を目安でいいんですね!✨
確かに体重の増え具合にもよりますね!
ありがとうございます😌✨- 6月18日
りりり
1ヶ月までで大丈夫なんですね!
ありがとうございます✨