
授乳回数を減らして卒乳したいですが、夜中に何度も泣いて授乳しないと寝ない状況です。授乳の代わりに何か方法があれば教えてください。
卒乳について質問です。
うちは産まれてからずっと完母で、おっぱい大好きな子です。
1歳前に眼の手術をしたり、先週ノロウイルスになって食欲が落ちたりして、ご飯を食べられない時に母乳で乗り越えてきましたが、食べれるようになって来たのでそろそろ卒乳して欲しいと思ってます。
ここ2.3日朝まで熟睡してくれず夜中に何度も泣いて起こされます。その度に授乳じゃないと寝てくれず、卒乳するどころか授乳の回数は増えてしまいました。
徐々に授乳の回数を減らして自然と卒乳してくれるのが理想的ですが…
どのように授乳の回数を減らしたら良いですか?
また、授乳のかわりに○○したら寝てくれるとかあれば教えてください。
- すーまま(4歳2ヶ月, 7歳)
コメント

ひあゆー
回数減らすなら時間を決めて、それまでは泣いてもあげずになだめ続けるってしていくしかないと思います(><)
お水をストロー水筒に用意して枕元に常に置き、これを飲んだら寝るんだよって教えてあげて習慣づけるのも手だと思います!

退会ユーザー
その様子だと卒乳は難しそうなので断乳にしてみたらどうですか?
夜間断乳など飲む時間を決めていくとい感じで
-
すーまま
飲む時間を決めていく、やってみます!
- 6月28日

Yuka
うちは、まずは夜間断乳からはじめましたよ〜!
旦那さんや周りの協力があるのが一番ですが...
夜、泣いたらとにかく我慢!!
お茶などをあげて抱っこして寝かせます。
みんな辛いですが、2、3日すれば、そのあとは天国です〜!😍
夜間断乳ができたら、昼間はだんだん回数を減らしていって....って感じでした!
うちもおっぱい星人だったのでどうなるかなって思ってましたけど、1歳6ヶ月くらいでやめれました😊👍🏻
-
すーまま
旦那の協力、そうですね…
今日から始めて、今夜は私1人で頑張ってみて金曜と土曜の夜は旦那と協力してやってみようと思います!
ギャン泣きしてたらついあげたくなりますが、そこはぐっと堪えて頑張ります😖
早くその天国味わいたいです〜💦
それから自然に減ってくれるなら…ここを乗り越えれば、おっぱいやめてくれそうな気がして来ました(*´ω` )- 6月28日
すーまま
なだめ続ける…想像しただけでかなりの苦行になりそうですが、皆さんこれを乗り越えて来たのですね…
頑張ります💦
授乳のかわりにお水、今夜からやってみようと思います!