
1歳の子供がフォロミを飲んでおり、食事量や夜間の授乳について悩んでいます。夜間に起きる回数やフォロミの量について不安があり、太りすぎるのではないかと心配しています。断乳は避けたいが、フォロミを減らす方法や夜間の対応について相談しています。
フォロミに関してです。
文章、長くなってしまいました。
もうすぐで1歳になります。
今は三回食で、ムラはありますが家では計150~200㌘くらい食べます。
フォロミは夕食後(おばあちゃんが見てくれてるので)40-60、入浴後30~100、就寝前40~100、夜間起きたときに計80~150、ムラがあるのでこのくらいあげてると思います。
保育園行っているので、保育園の日はこれにプラス新生児からのミルクを9:30に0~150、昼食後0~100、15:00おやつ(おせんべいとか)+0~30、このくらいです。
保育園では、ミルクを午前、昼食後、午後に200ずつ飲む体でご飯の栄養計算をしているようです。
なので、哺乳瓶拒否で飲めなかったときにはスプーンであげたりいろいろしてくれてました。
数ヶ月前までは完母でしたが、仕事復帰や生理開始したことにより私の母乳もたいぶ出なくなりました。
夜間もフォロミあげてたくさん飲んでくれたほうが寝てくれるので、あげちゃってます。
しかし、最近離乳食も結構食べられるようになり上記の量食べます。
つかみ食べブームなのか、つかんで食べられるものを好んで食べてます。
昨日食パン5枚切りを食べちやいました。
母にそれは食べ過ぎと言われ。。。
このまま行くとどんどん太りますかね?
麦茶が好きではなく本当に喉がかわいたときしか飲みません。出ない母乳を夜間もこまめにあげればフォロミあげずにいけると思いますが、夜間6-7回起きます。
今は10㌔です。
成長曲線80%くらいです。
寝る前200とか飲んで1回も起きず朝を迎えられればいいのですが、なかなかそれもできず😥
母乳ならいくらあげても。という感覚でフォロミあげてましたが、上限あったよなと思い、今は迷いながらもあげてしまっています。
フォロミがダメなら夜間起きたときはどうしたらいいのでしょうか?
夜間も頻回に起きるのは仕方ないのでしょうか?
断乳はできたらしたくありません。
- めぐ(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

aona
食パン5枚切り一枚ですよね?
断乳はなぜしたくないのですか?

Rachel
夜間起きた時は麦茶でいいと思いますよ\( 'ω' )/
たくさん食べれてるみたいだし夜の怒涛のフォロミタイムはいらなんじゃないかな〜?と思います\(´O`/)°゜゚
麦茶が好きじゃないなら白湯や他のお茶を試してみて飲めそうなものをあげるといいと思います(・ω・ )!
息子は欲しがらないのでほぼ卒乳です👼🏻
残ってるミルクを離乳食に使ってるところですよー◝▾̎⃝◜·͙.♬
-
めぐ
麦茶?試してみます😁
夜中起きるのはお腹空いてるからじゃないんですかね?
ミルク飲めても飲めてなくても結局起きてるときは起きてるので💦
ノンカフェインならなんでもいいのでしょうか?
いろんなお茶試してみます😣
あと、まだストローとかコップが完璧でないんですが、哺乳瓶使っても大丈夫ですか?- 6月28日
-
Rachel
起きる癖ついちゃってるだけだと思いますよ\( ・ω・ )/
ノンカフェインならなんでも平気だと思います🙌💕
哺乳瓶で飲んでくれるなら哺乳瓶で平気だと思いますよ(∩゚∀゚)🌼
息子はなぜか麦茶や白湯は哺乳瓶で飲んでくれず夜中水分補給させるの諦めました(笑)- 6月28日

ながれ
私は子供2人とも1歳ちょうどで断乳しました。
離乳食も食べていたし、2人ともミルク拒否だったのでフォロミもあげたことありません。
離乳食がっつり食べてフォロミだと多くないですか?
夜間起きてほしがるのは癖だと思います。喉がかわいてるなら麦茶や白湯、ルイボスティーなど飲ませてみては。
-
めぐ
やはり癖ですかぁ😩
とんとんとかじゃ寝なくて、ミルクあげると寝るからそうしちゃってるんです😣
ちなみに、夜中起きたときはどのようにお茶あげてますか?
ストロー?コップ?うちまだ両方できなくて- 6月28日
-
ながれ
その頃だったら後々ストローなどに付け替えられるスパウトのコップ?(というのですかね)だったかと。
なかなかとんとんじゃ寝ないですよね…
でもまあいつかやめるものだし、と寝かしつけも頑張りました。- 6月28日

ままりん
夕食後だけで結構飲んでますね😅
離乳食たくさん食べているならフォロミはいらないと思います🤔
離乳食後はミルクを欲しがるんですか?
-
めぐ
離乳食後にミルク欲しがるわけじゃないんですが、おばあちゃんがあげてくれてます。
私と一緒のときは何もあげないかおっぱい吸わせてます。
結構飲んでるほうなんですね😱💦- 6月28日

りんりん
食べられてるならフォロミはいらないとおもいます!
うちは一人目は食べない子だったのでフォロミ寝る前と朝に必須だったのですが、フォロミのせいで、むしろたべられなかったのかな?とおもいます。
二人目もフォロミだいすきで、まぁまぁ食べるようになったのに、なかなかフォロミを手放せず一才すぎやめるのにめっちゃ苦労しました。
おかげでぽっちゃりです。フォロミのせいかわからないですが。
食パン一枚たべられるとかすごいです。フォロミははやめに卒業させとくのが良いですね。あとあとになってやめるのは大変ですよ。
-
めぐ
そうなんですね😱
私がぽっちゃりなので、遺伝かもしれませんが脂肪細胞の数は3歳?までに決まると何かで見たので💦
早めにお茶へ切り替え頑張ってみます😱
フォロミが必要な食べられない子。っていうのは規定量?目標量?の半分くらいを言うんですかね?- 6月28日
めぐ
今保育園に行かせてるので、おっぱいが欲しいときは飲ませてあげたいんです( o´ェ`o)
卒乳するならまだしも、こっちが故意的に終わりにさせるのはかわいそうかな?と😣