※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pimo
子育て・グッズ

乳腺炎の症状でしょうか?2ヶ月の赤ちゃんを完母で育てています。片乳の内側に痛みがあり、おっぱいを飲んでも満足しない様子。詰まっている可能性があるかもしれません。

乳腺炎の始まりでしょうか?
生後2ヶ月の子供を完母で育てています。

今日の午後から片乳の内側に打ち身の時のような痛み(押すと痛い)があります。
最近差し乳気味で全く張ってはいませんが、冷やしても子供に吸ってもらっても痛みが治まりません。

気になるのが、いつもはおっぱいを飲んだら満足気な子供が、今日は同じ時間飲ませても足りなさそうに泣き叫んでいたことです。
詰まって出ていないのでしょうか。。、

コメント

a

乳腺炎経験者です

赤くなったりはしてますか?

  • pimo

    pimo

    私が触ってたからなのかもしれませんが、うっすら赤いです。

    • 6月27日
  • a

    a


    もしかしたらこれから熱がでたり
    する可能性がありますね😖

    押すと痛い所はしこりみたいなのが
    できてたりしますか?できていたら
    優しく押しながら絞ると少し
    マシになったりします🤦🏼‍♀️

    • 6月27日
  • pimo

    pimo

    張りもしこりもなくて割とふにゃふにゃなんですけど片方のおっぱい全体が熱を持ってる感じです💦
    試しに絞ってみます!ありがとうございますmm

    • 6月27日
Milky

しこり?を押しながらおっぱいあげるとなくなりますよ🙂
うちの子も飲まない時は、全然集中して飲んでくれなくて、でも痛くても何回も何回も少しずつ吸ってもらったらなくなりました。
それでも痛くなったり熱がでたら、乳腺炎かもですね😱
一度しこりを押しながらあげてみてください😉

  • pimo

    pimo

    たまに張ってる時だとしこり押して飲んでもらったりするんですけど、今回痛みだけでしこりが見つけられなくて😓
    最近差し乳になったばっかりで、初めての症状で対処法がよく分からず、子供は泣くし焦ってました。
    様子見ながら何回か試してみます!

    • 6月27日
  • Milky

    Milky

    そうだったんですね😢
    私もちょうど先週に痛くて、その後小さいしこり?ができて、焦りながらおっぱいあげました💦
    温めるおっぱいの出が良くなるので、
    温めたタオルなどをおっぱいに当ててみてはどうでしょうか??
    全然良いアドバイスなんて出来なくてすみません!!

    • 6月28日