「黄体ホルモン」に関する質問 (119ページ目)


今月、初めてクロミッドを服用し排卵させました。3つほど排卵したようです。 高プロの薬も今月から服用し、週一服用で三回服用しています。基礎体温が安定せず、排卵後から黄体ホルモン剤も服用しています。 タイミングを排卵検査薬で夜から朝のうちに排卵するであろう時にタイ…
- 黄体ホルモン
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- クロミッド
- フーナーテスト
- ローズルビー
- 1

排卵後のhcg注射や黄体ホルモン(注射もしくは飲み薬)の補充で妊娠された方いますか?何周期ぐらいで妊娠されたかも教えてもらえたら嬉しいです。 来月から上記の治療をするので、参考に教えてください😄
- 黄体ホルモン
- hCG
- 排卵
- 妊娠
- HCG注射
- もちこ
- 2








不妊治療を辞めた途端、妊娠出来た人って、どのくらいいるんでしょうか。 今、不妊治療に通い出して、本当によかったのかなと悩んでます。半分愚痴になってしまってスイマセン。 30代半ばで結婚したので、とりあえず先に何か異常がないか見てもらおうと思い、婦人科に行ったの…
- 黄体ホルモン
- 排卵検査薬
- 旦那
- 基礎体温
- 不妊治療
- えくちゃん
- 7


PMSなのか初期症状なのか… どっちにしろ黄体ホルモンが増えてくれてるんやから、大丈夫なんやろうけど… イライラするし、肌荒れてるし、胃が痛いし、つらいよー😢😢😢
- 黄体ホルモン
- 夫
- 肌荒れ
- 初期症状
- うどん( ˙꒳˙ )
- 1












移植3日目です。黄体ホルモンと卵胞ホルモンの値が低めとの事でプロゲステロン座薬と飲み薬のジュリナが追加になりました。 同じようにホルモンが少なめでも無事妊娠された方、おられますか? ちなみに、凍結融解移植、2日目の4分割を戻してます。
- 黄体ホルモン
- プロゲステロン
- 卵胞ホルモン
- 妊娠
- ☆tami☆
- 0

初めての投稿です。 現在、7週6日の第二子妊娠中です。 今回は初めての顕微授精での妊娠で色々心配事ばかりですが、先週病院で心拍を確認したら、『確認出来始めてるけど、小さいね…』と言われました。 また次回見て色々相談しましょうって事でした。 おまけに黄体ホルモンが毎…
- 黄体ホルモン
- 病院
- 妊娠7週目
- 顕微授精
- 赤ちゃん
- ハーママ♡
- 1


ワンクリノンという膣に入れる黄体ホルモンのジェルを使ったことある方いますか?今日もらったのですが初めてなので…(^_^;)どんな感じかわかる方いましたら教えてください!!
- 黄体ホルモン
- ワンクリノン
- はなはないぬいぬ
- 1


早産予防の黄体ホルモン注射の影響について。 現在27週で、切迫早産のため先日から入院しています。 明日から早産予防の黄体ホルモン注射を週一で打つことになりました。 調べると女性ホルモンであるため、お腹の赤ちゃんに影響し性同一性障がいのリスクも、と書かれてありま…
- 黄体ホルモン
- 妊娠27週目
- 女性ホルモン
- 切迫早産
- 赤ちゃん
- ママリ
- 1