※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
でんでんむーし
妊活

生理予定日に基礎体温が上昇し、高温期に低温が続いたけど生理が来ず、妊娠か黄体ホルモン不全か悩んでいます。

M字はわかりますが、Wってどーゆうことでしょうか??生理予定日になるにつれて基礎体温上昇!?
えー?!リセットなんじゃないのー?!
高温期に低温4日続いたし、だめだと思っていたんですが、また期待させといて落とすタイプ〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`)?!
まだ生理きません。。。
くるなら早くきてー!!
期待させないでー!!
こんなグラフあり得ます??
妊娠なんてできないですよね;_;
やっぱり黄体ホルモン不全でしょうか。。。

コメント

tmy☆

インプランテーションディップって言って着床する時に体温がグッと下がる現象もありますよー。下がったから必ず着床してるとは限らないし、下がらないからと言って着床していないとも言えないみたいですが…。
私も妊娠した時、生理予定日にポーンと体温上がりました。
妊娠していることを祈ってます!!

  • でんでんむーし

    でんでんむーし

    すぐの返信ありがとうございます(●´ω`●)今回高温期にい4日も低かったので、これはヤバイ!!;_;と思って。。。
    今も妊娠初期症状もまったくないし、ただ生理遅れているだけなのか??と思って。
    でも、いつも、基礎体温ががくっとさがってリセットしてたので、今回は変だなぁーと思いました(。-_-。)
    インプラーテンションディプの場合、1日または2日となっていたので、私4日もあるし。。。と不安になっていましたので、コメントをみて勇気づけられました(´∀`)ありがとうございます!!

    • 10月19日
  • tmy☆

    tmy☆

    おはようございます!今朝の体温はどうでしたか?基礎体温って結構気温に左右されますよ。私は妊娠が分かった時が8月の中旬でそれも熱帯夜が続いた日で…低温期に高温期並みの体温出たりで全体的にガッタガタなグラフで、妊娠してない時の方が綺麗な2層になってたよってぐらいひどかったです(笑)
    生理予定日にどんどん上がっていくのは期待できそうですね!!

    • 10月20日
でんでんむーし

気温ががくっと下がったので、そのせいかな??