※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみ
妊活

HCG注射後、体温上昇せず。排卵済みと言われ黄体ホルモン補充のプラノバール処方。不安なので情報求む。

hcg注射5日後も体温上がらず。
今朝も36.32と低温期の体温のままでした。
今病院に行きました。エコーで排卵済みと言われましたが、体温が上がらないのは、先生もどうしてかしら、という感じでした。
とりあえずこのままだと着床しないからということで、黄体ホルモンを補充するプラノバールという薬を処方され服用しました。
その後、ネットで調べたらアフターピルや避妊にも使われる薬と読んで不安です。
どなたかプラノバールを服用されたことのある方、プラノバールをご存知の方、教えていただきたいです。

コメント

109lv

プラノバール飲みましたよ!
でも、卵胞がうまく育たなく、強制リセットするときに飲んでました。

高温期に飲む薬は、私はいつもデュファストンです^^

  • まみ

    まみ

    そうなんですね。
    飲むタイミングによって効果が異なる薬みたいなので、先生の指示通り飲んでみます。
    教えてくださりありがとうございました!

    • 10月12日
KIKO🍒

プラノバール服用中です。
おっしゃる通り、2つの働きがあります。
①ストレスなどにより生理が来ない方に、生理誘発として処方し生理を起こす働き。
②排卵後着床を助ける働き。子宮内膜を厚く保ち高温期間を作り出します。

  • まみ

    まみ

    回答ありがとうございます!
    不安ながら、処方された日から毎日服用していますが、安心しました。
    ありがとうございました!

    • 10月17日
  • KIKO🍒

    KIKO🍒

    不安ですよね…💦
    私は昨夜、処方された分全て飲み終えました💊
    21日にまた病院です*\(^o^)/*
    どきどき、わくわく!

    お互い頑張りましょう🍀

    • 10月17日