![ゆうこんぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
基礎体温が高温期に上がらず、黄体ホルモン値も低め。妊娠可能性に不安。生理後にTRH負荷試験予定。
約一年ほど前から基礎体温つけていますが、今回の周期で初めて高温期がおかしいです。
体温がいつもの高温期の体温まで全然あがりません。なので、差があまりない状態です。
以前、黄体ホルモン検査をした時は、14でいいよと言われたのですが、今回は8でした。排卵はしていたみたいで、タイミングも取れていたみたいなので少しでも検査薬出たら、すぐ来てといわれました。
こんな状態でも妊娠するのでしょうか。
生理が来たら、TRH負荷試験と言われました。
- ゆうこんぴ
コメント
![mama3年目](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama3年目
私も体温はあまり上がりませんし、ストレスから排卵なかなかしない。
生理不順もありましたが、妊娠しましたよ!
ストレスが原因だと思ってます。
又自分が落ち着いて子育てや妊婦になれる時期を赤ちゃんは選らんです来てるのかな?って思います。
ゆうこんぴ
ありがとうございます!
自分ではあまりストレスって自覚できてないことでもストレスになっていたりするんでしょうね。
昨日から体温上がりました。あと3日か4日ほどで生理予定日なので、予定日に生理が来なかったら、初めての早期検査薬使ってみたいと思います!
赤ちゃんは空の上から私たち夫婦を見てると何かで読んだことがあるので、できるだけ笑顔で、いろいろなことに感謝し感動し過ごしたいです╰(*´︶`*)╯♡
mama3年目
授かってると良いですね!
ゆうこんぴ
はい!
授かっていると嬉しいです(о´∀`о)