※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーこ
妊活

排卵後3.4日目、37度の熱とダルさ。黄体ホルモンの薬を飲んでいるが、風邪かな?明日も熱があれば病院へ。薬が受精に影響するか心配。同じ経験の方いますか?

排卵後3.4日目。37度位の熱にダルさ…
黄体ホルモンの薬は飲んでるけど今まで何とも無かったし風邪ですよね??
明日も上がるなら病院行こうと思いますが薬が受精とかに影響はないのか心配してます。

こんな経験の、方いらっしゃいますか??

コメント

deleted user

私も今まさに同じような感じです。
高温期2~3日目と高温期5~6日目(今日)37.3度の微熱が。。
そして微熱あるわりに
基礎体温ががくっと下がり😅

受精の段階だとお薬の
影響ないと聞いた事あります😌

  • りーこ

    りーこ

    そーなんですね‼️葛根湯やら漢方とアクエリアスで治そうとしてます(笑)
    しかも夕飯ステーキに味噌汁にチキンサラダにヨーグルト他…食欲はあるようですが( ̄▽ ̄)
    お互い気合いで治したいですね〜♡

    • 10月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も夕飯かっぱ寿司で食べまくりました。笑
    一緒ですね✌食欲の秋ですね💓

    気合いで治してそのまま
    お互い妊娠してますように~☺

    • 10月14日
  • りーこ

    りーこ

    体調どうですかー??
    私今朝までキツかったですーー
    冷たいのが欲しくなる…こちら沖縄でまだ27度とかです(笑)

    • 10月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今日昼過ぎてもまだ微熱ありましたが今下がりました💡
    沖縄なんですね!
    27度は暑い😩
    いやーそっち行きたいですね。
    こっちは寒い青森です。笑

    • 10月15日
  • りーこ

    りーこ

    良かったですね😆私は薬の副作用だったかもしれません…今は夕飯しっかり食べた後ムカムカ💧
    悪阻ならいーけど、、、まだですね(笑)
    青森なんですね‼️今は転勤で沖縄なんですが、おかげで霜焼けもなりません😁

    • 10月15日