![くろすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![となりのトトロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
となりのトトロ
2年間授からずでしたが初めて飲んだ月に妊娠しました!
卵が育ってないと言う事だったので諦めてましたがなぜか妊娠出来ましたよ!
諦めてたので何もせず、考えずが良かったのかもしれません(^_^)
ルイボスティーだけは飲んでいました。
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
わたしも初めて飲んだ周期に妊娠しました。でも高温期に測った黄体ホルモン値もすごく低く、その後は注射をして、今はまたデュファストン飲んでいます。程度によると思いますが、わたしのように妊娠した後も黄体ホルモン足りないとよくないから治療は続くかもしれません。でもデュファストンは全然飲みにくくないし、わたしは薬怖がってたのですが、今は何で怖がってたんだろうって思います。食事も気をつけようと試みてたんですが、とにかくストレスフリーが1番だと思いました。わたしは妊活がすごくストレスになっていたので考えないようにしていましたよ(๑˃̵ᴗ˂̵)
-
くろすけ
わたしは残念ながら今回は生理来ちゃいました〜(T_T)授かれるのなら、その後の治療もがんばれそうです!!
今回いろいろ重なって期待してただけにリセットはすごくショックだったのですが、逆になんだか吹っ切れました!!!次から考えすぎずがんばります〜
ちなみにプロゲステロン値いくつくらいでしたか?- 11月3日
くろすけ
そうなんですね!!希望がもてました(>_<)
ちなみにプロゲステロン値はどのくらいでしたか?
やはりなにも考えずストレスフリーなのは良さそうですね🌟