![ranmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![♡りちょぱ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡りちょぱ♡
病院できいてみたほうがいいですよ(TT)
わたしは出血があり7w9wのときに黄体ホルモンの注射しましたがお尻にしましたよ。
その日と次の日お尻が筋肉痛みたいに痛かったけど、かゆみは無かったです
![なかちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なかちゃんママ
こんばんは(・∀・)ノ
私は1人目が早産だったので、2人目の妊娠20週から37週まで毎週、早産防止のために黄体ホルモンの注射をしていました。注射直後は痛いですよね〜。カバンを持つのも嫌、動かすのも嫌。2日くらいで痛みがなくなり、その後は痒み。痒みが良くなって来たな〜と思ったら、また注射(>_<)。その繰り返しでした。
注射直後の揉み方や注射の部位で痛みや痒みが違ったような気がします。
-
ranmama
同じく痒みの症状があると聞いて安心しました(/ _ ; )
来週、健診なので先生にきいてみます‼︎
コメントありがとうございました‼︎- 10月26日
ranmama
今度、健診の時にきいてみます(/ _ ; )
コメントありがとうございました‼︎