「おやつ」に関する質問 (2641ページ目)
あと一週間程で10か月になる男の子ですが、おやつも離乳食も手づかみ食べを全くしません!おもちゃは口に持って行くのに、食べ物はポイっとするか、ギュッと握りつぶすかです…この時期でこんな感じだと遅いんですかねぇ…?
- おやつ
- 離乳食
- おもちゃ
- 食べ物
- 男の子
- あゆさ
- 2
1歳の息子なんですが 最近お茶を飲みたがりません( ´`) ご飯の時とおやつの時しか 飲まないです( ´・_・` ) 涼しくなってきたから のどが乾かないんですかね?
- おやつ
- 1歳
- 息子
- お茶
- ご飯
- R🌸Y🌸A🌸mama(27)
- 2
私は子供産んでからはが生後7ヶ月頃まで育児書どおりの育児をしてきました。生活リズム30分ずれるとイライラ、お昼寝時間通りじゃないと生活リズム崩れるからイライラ、離乳食も手作りでその時間も考慮して出掛けて離乳食の時間だ!帰らなきゃ!とか、夜8時までに寝かせなきゃ!…
- おやつ
- 離乳食
- お昼寝
- 生後7ヶ月
- ベビーフード
- ママーリ
- 12
2才の息子の誕生日にリュックをプレゼントしたいのですが沢山ありすぎて悩んでます、皆さんは値段.デザイン.機能性どれで決めましたか??写真もあれば嬉しいです♪あと、リュックにどんな物を入れてますか?私は、オムツ.飲み物.おやつ. ティッシュを入れる予定です(^-^)
- おやつ
- オムツ
- プレゼント
- 誕生日
- 息子
- にーまま]q´•ㅅ•。)
- 5
食費、日用品、子供用品(ミルク、おむつ、服など)、犬用品(エサ、おやつなど)で40,000円は多いのでしょうか少ないのでしょか? 私は少ないとおもうのですが比べる相手がいなくてわかりません💧 やりくりできる自信なし💔
- おやつ
- ミルク
- おむつ
- 服
- 食費
- 💃DJシーナ🎧
- 7
生後8ヶ月の女の子がいるのですが、うどんを食べた時だけ、お昼寝後に大量に戻してしまいます。 最初の1回は大丈夫だったのですが、それ以降は食べた時は必ず嘔吐し、不安になったので、アレルギー検査してもらいました。 結果は小麦も卵も米なども全て反応0で大丈夫でした。 お…
- おやつ
- 離乳食
- 保育園
- お昼寝
- 生後8ヶ月
- *みーちゃんmama*
- 3
関連するキーワード
「おやつ」に関連するキーワード