


妊活中 29歳 2人目妊活中ですお世話に1人目はすぐ授かったので妊活が初めてです。 半年ほどできないため先月生理中にクリニック受診してホルモン検査行いました。 結果 指摘されたのは、LHが7.8ほどありFSHが5.7 AMHが5.1であり多嚢胞性卵巣症候群の可能性が高いと言われました…
- ホルモン検査
- 排卵検査薬
- 夜泣き
- 基礎体温
- 睡眠時間
- はじめてのママリ
- 1




妊活2周期目です。本当に子供が出来るのかが不安で明日婦人科に初診に行こうと思っています。一応自分なりにタイミング取って高温期入ってると思うのですがその場合初診でも黄体ホルモン検査などしていただけるのでしょうか? 初診で何を聞いたらいいのがあまりわからず何をどう…
- ホルモン検査
- 黄体ホルモン
- 高温期
- 妊活
- 婦人科
- はじめてのままり
- 2

排卵日は特定していないのですが、生理予定日2日前くらいです。今日妊娠検査薬してみた所、陰性でした。 今日婦人科に行ってホルモン検査や内診をしてもらいました。 もし妊娠している場合、内診で分かりますか??
- ホルモン検査
- 妊娠検査薬
- 排卵日
- 内診
- 陰性
- M
- 1

多治見市の中西ウィメンズクリニックで不妊治療してる方いらっしゃいますか⁉️ 私は中西で卵管造影検査まで終え、それから半年間タイミング法で通院してましたが妊娠には至らず… 夏頃に家族の事情で通院ができない周期があり、また急遽コロナのワクチン接種も重なって、気づくと…
- ホルモン検査
- 病院
- 不妊治療
- 家族
- 妊活
- はじめてのママリ🔰
- 1









妊娠初期にデュファストンでホルモン補充をしている方をたまにみます、それは何故ですか? 流産防止になると書いてあって、妊活中に貰ったデュファストンの残りがあるのですが飲んだ方が流産防止になりますか? 上の子の時に鮮血がでて切迫流産しています 6wになる 下の子はホル…
- ホルモン検査
- 妊娠6週目
- デュファストン
- 内診
- 妊娠初期
- 苹果🐱
- 1




産婦人科で待合室2個あったらなぁ 妊娠希望で生理いつもきてたのに1週間遅れて 期待してたら排卵してない疑惑 ホルモン検査して今日結果わかるけど 妊婦さんみるのつらいなぁあ 幸せでおめでたいけど 今は辛い
- ホルモン検査
- 産婦人科
- 生理
- 排卵
- 妊婦
- ゆーママ
- 1

34歳で2人目妊活中です! 先週生理3日目にホルモン検査を受けた所、FSHが14.6と高く卵巣機能が40歳前後の数値と言われました。 40歳前後でも妊娠する方もいるから妊娠出来ないわけではないけど、早い方がいい。次人工授精2回やってダメだったら体外受精にしよう、と言われたので…
- ホルモン検査
- 生理
- 人工授精
- 体外受精
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 1

タイミング法で病院に通ってる方にお聞きしたいです! 3か月前から毎月卵胞チェックに通っており、先月から排卵を誘発する為にhcg注射5000を打っています! ママリを見ていると排卵後にも黄体ホルモンを補充する為にhcg注射を打っている方がいらっしゃるので、この前先生に打って…
- ホルモン検査
- 病院
- 黄体ホルモン
- 着床
- 排卵
- はじめてのママリ🔰
- 2



タイミング法5周期目リセットしました💦 そして明日卵管造影検査を受けます! 30日に卵胞チェックに行きまたタイミング法でいこうと考えていたのですが、人工授精も併せてした方が確率は上がりますかね…? 精液検査はまだやっておらず、ホルモン検査とクラミジア検査は終わりまし…
- ホルモン検査
- 病院
- 人工授精
- 精液検査
- 排卵
- はじめてのママリ🔰
- 1


1人目妊活中です。詳細はプロフィール見ていただけると幸いです。 無排卵でホルモン検査したら多嚢胞性卵胞が確定しました。 今日から漢方薬とプラノバールでリセットです。温活も始めました。 次に向けて気持ち切り替えます🥲
- ホルモン検査
- 卵胞
- 妊活
- 無排卵
- プラノバール
- まるり
- 1

デュファストンは副作用ありますか? 今日AIHしました。明日から初めてデュファストン飲みます。 生理前のイライラ、情緒不安定、食欲増加、胸の張り等増しますか?吐き気とかあったら嫌だなぁ… ホルモン検査は異常なかったけど着床を促すために処方されました。 内膜いい感じ…
- ホルモン検査
- AIH
- デュファストン
- 着床
- 卵胞
- ちーちゃんママ☺︎
- 2