※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

タイミング法での治療では排卵後のhcg注射は基本的に行わないと言われましたが、着床を助けるために打ちたいと考えています。ホルモン検査の結果次第でしょうか?

タイミング法で病院に通ってる方にお聞きしたいです!
3か月前から毎月卵胞チェックに通っており、先月から排卵を誘発する為にhcg注射5000を打っています!
ママリを見ていると排卵後にも黄体ホルモンを補充する為にhcg注射を打っている方がいらっしゃるので、この前先生に打ってもらえるか聞いた所、タイミング法では基本的にやりません的なことを言われました。
しかし着床しやすくなるというのを見たので打って欲しいと思ってるのですが、タイミング法でも排卵後にhcg注射打っている方いますか?😣
先週ホルモン検査を受けて今日結果を聞くのですが、それ次第なのでしょうか?
よろしくお願い致します🙇🏻‍♀️

コメント

ママリ

その可能性はあると思います😊✨
わたしは排卵後のホルモン値が少し不足していたので、HCG打ってました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    希望したらルトラールを処方されました😆

    • 11月30日
  • ママリ

    ママリ

    よかったですね☺️👏
    ルトラールは妊娠したかのような副作用があるので、一喜一憂しちゃうかもです🤣

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    副作用怖いですー😭💦
    今周期はあまり期待しすぎないで過ごそうと思います😢

    • 11月30日
S (22)

2人目が、
hcg注射、ホルモン剤の服用で授かりました。
私の場合、ホルモン検査全て異常なしでしたが、
排卵させるためにオビドレル、
排卵を確認したら黄体ホルモン補充のためにhcg注射を打ってました!
先生曰く、着床率を少しでも上げるため注意とホルモン剤の処方をしているとのことです!
これは、病院の方針でかなり変わるかと思います。
異常がなかったら、注射やお薬の処方はしない。という病院もあります。。
ホルモン検査の結果が良くなかったらそれは、治療のため注射とかして行くことににるのかなると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    希望したら黄体ホルモン補充の為にルトラールを処方されました☺️
    やはり着床率が少し上がるのですね👏🏻
    寒くなってきたのでお身体大事にしてくださいね🤰🏻💓

    • 11月30日