![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
卵管造影検査前に人工授精を検討中。精液検査未実施で、HCG注射後も黄体ホルモン補充を考えている。病院で相談予定。
タイミング法5周期目リセットしました💦
そして明日卵管造影検査を受けます!
30日に卵胞チェックに行きまたタイミング法でいこうと考えていたのですが、人工授精も併せてした方が確率は上がりますかね…?
精液検査はまだやっておらず、ホルモン検査とクラミジア検査は終わりました!
また先月排卵を誘発するためにhcg注射5000を打ったのですが、排卵後も黄体ホルモン補充のために打ってもらった方が妊娠の確率あがりますかね?
明日病院行った時に聞こうと思ってるのですが、今気になってしまい質問しました😂
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![🧀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧀
2人とも人工授精で授かりました🙋🏻♀️
卵管造影をしたあとはしばらくゴールデン期になると思うので人工授精をした方が確率は上がると思います!✨
私の通っていた病院では排卵1週間後に再度hcg打ちます!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
そうなんですね✨
人工授精何回目で授かりましたか?😣
やっぱり排卵後にもhcg注射打ったんですね😳
今周期ではそうしようと思います!!
🧀
1人目は2回目、今回は9回目でやっとでした😮💨笑