※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

初めての精子検査で容器に少なくて心配。量が少ないと検査できるか不安。容器の量が少ないことに驚きとショック。ストレスや生活環境の影響も考えられる。

初精子検査😩容器にめっちゃ少ない大丈夫なの?底にすれすれ。皆さんは?2度目のクリニック予約してて



午前中いくのですが、
朝頼んだ旦那の精子。


大きな容器でしたが
20.40.60mlなどメモリあり
20もいかず、、


出したの?程度😩😩😩😩



朝からテンションさがり
やばいです


さっき、みたら
容器にかなり少し。


検査できるの?レベル。


量について詳しくないけれど
取ってから10分とかしたら
量減るんですか?(T_T)
サラサラなるとか書いてたりしますが。


思わず、え????
なんなのこれ?と言っちゃいました




昔、避妊してた頃外だしとか
ティッシュに捨ててたこともあり
その時は、ドバドバでてるイメージでした


 目が天。
ショックすぎてやばいです。



明らかに容器の底にピューっと
だしてるだけ。検査できるんですかね?


はぁ(T . T)

こんな大きな容器やめてほしいわ。




これも普通なの?
ネットみたら1.8mlとかでも
ギリギリ大丈夫と書いてるけど
明らかにないです、、、☹️

こんな数千円払うのになにこれー😰😡



長風呂、夜更かし。原因かな
昨日に限って夜中遅かったし寝るのも
しかも月曜だし仕事前でストレスもあり。はぁ。

週末にしたらよかったけど
生理4日目だし今日しかホルモン検査できなくて。
今日予約しました

コメント

けー

容器が大きいだけですよ💦
うちは毎回2mlでしたよ〜
多い人もいると思いますけど5mlくらいじゃないですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!
    20mlのところってことですか!?
    容器が腹立つほど大きくて100mlまでメモリあり唖然😱
    旦那のは1番下の線以下でして、、、はぁー
    怒りと悲しみしかない🥺😩

    • 11月1日
  • けー

    けー

    いや、2です。だから底にちょろっと溜まってるだけですよ!
    容器はある程度サイズがないと採取が大変だからだと思います。

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですねー!!
    ただうちのは1番下の線10mlの更に下でしたので、明らかに0.5以下です😩
    まあ結果でるまでは頑張ります(^^;

    • 11月1日
きなこ

あれは容器が大きすぎますよね🤣

量が減るというか時間経ってサラサラの状態じゃないと、むしろ検査できないんですよ〜🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    サラサラになると量減ってみえるんですかねー😩本当普段は量あるイメージだったので、少なすぎてびっくりです。というか朝で月曜なのでしぶしぶ取ったからこれかぁみたいな😩

    • 11月1日