女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
外出先での離乳食についてです! いつも合計100g近く食べてるんですが、この間買ったベビーフードは1袋に粥、野菜、タンパク質入って合計80gだったので、物足りない感じでした💦 出先なので追加であげふのもはハイハインくらいしかなく困ってしまったんですが、みなさんはベビーフ…
【お泊まりするときの離乳食と寝方について質問です】 いつも、お世話になります。 来月、9ヶ月の息子を連れて帰省しますが泊まるところはホテルです。 ツインを取ったのですが結構寝返りをするのでベットから落ちないか狭くないか心配です(いつもは、畳に布団をひいてます) ま…
お米食べない子をお持ちの方どんなこと工夫してますか? 1歳の息子がお米拒否です。 ふりかけ、炊き込みご飯、のり巻き、納豆ご飯、おにぎりは食べてくれるのは3日くらいで急に食べなくなります。 場所変えてみたり、硬さを変えてみたりでもだめでした。 唯一食べるのは玉子丼と…
完ミで育てている同じ月齢くらいのお子さんがいらっしゃる方で、離乳食をBFメインであげている方いらっしゃいますか? よければミルクの時間や量、BFの量を教えていただきたいです😂 うちの子は、 8時 ミルク200 12時前 離乳食BFパウチのもの1袋か ビン…
今夜は全品ベビーフード…許して息子😣💦
毎日、3食ベビーフードって方 いらっしゃいますか? 引っ越し、初日に部屋中 特にシンク廻にゴキブリが 大量発生していて シンクにたてなく 自分のご飯もできてる物を 買ってきて食べてる感じです。 娘には、できるだけ 離乳食を手作りしたいのですが 作ってあげることができま…
離乳食始めてしばらくしたら、便の回数が増えるのは普通でしょうか?? 離乳食始める前は一日一回でしたが、初めてからは3-4回します。 正確には、人参🥕やサツマイモ🍠など自家製の野菜の離乳食を与え初めてからは増えました💧 お粥や和光堂の水でとく粉のベビーフードでは便は増…
今日友達2人ととランチに行くのですが2人とも私の娘より大きい子供がいます。なのでその子達はそこでご飯を食べると思います。 次のミルクの時間が10時頃なのでその頃にいつも離乳食をあげているのですが、食べているのを見るととても欲しがる子なので10時にミルクを少しあげて…
1歳なんですが哺乳瓶から離れられません🍼💦 ミルクはもう卒業しました! ストローもマスターしてます! が、飲む時は哺乳瓶がいいようで...プーさんのストローマグ使ってますが、それでは全く飲んでくれずです😭😭 だいたい何歳頃から哺乳瓶卒業しましたか? 離乳食も最近から嫌がっ…
ベビーフードをネットで買いだめしてる方、どこで買ってますか?どこが安いですか?
ベビーフードをあまり食べないお子さんをお持ちの方、外食の時の離乳食はどうしていますか? 少しずつ涼しくなってきてるけど、保冷バッグに入れて手作りを持ち歩くのもどうなのか… 持ち運ぶにしてもどんな物を作ってますか?? 今は7倍粥に柔らかく茹でたかぼちゃや人参を歯茎で…
離乳食をあまり食べないお子さんがいる方、断乳だったか卒乳だったか、またその時期について教えていただけないでしょうか?m(_ _)m 息子は日中は授乳3回くらい、夜はよく起きるため4.5回くらいで毎日合計7.8回ほど授乳しており、おっぱいが大好きで離乳食の食べが未だにかなり…
市販のベビーフードを冷蔵庫での保存しても、大丈夫でしょうか?
離乳食また食べなくなりました(TT) 8ヶ月の半ばは100g程食べてくれてたのに、また食べなくて30gも食べない… 食べてくれてたヨーグルトも食べない。 ベビーフードも食べない。 最初の10口くらいまでは食べるのにすぐ嫌がる。 本当に食べるようになるの? もう9ヶ月だよ。
8ヶ月で、離乳食2回食で食べムラがまだまだありますが、それでも少しずつでも食べるようになりました。ベビーフードは、やはり味付けが、しっかりしているのもあって完食することもらありました。 あと、ヨーグルトプレーン砂糖不使用のもわりとおいしいのか バナナなど混ぜなく…
離乳食についてです!お魚類はしらすと鯛しかまだあげてません💦よくわからないのですが、ベビーフードのカレイはやはりカレイをスーパーで買って小さじ1から徐々に進めていく感じですか?ベビーフードはいろいろ混ざってるのでカレイに慣れないとダメなんですか?基本的なことで…
元々離乳食を作るのが面倒で、手の込んだものを作ってあげられませんでした。お野菜をみじん切りにしたもの、などです。 しかし最近仕事が始まって、なおさら離乳食を作ることが出来なくなってきました。 ベビーフードばかり与えてしまいます。 ベビーフードは味が濃いし、柔らか…
夜間断乳中。ギャン泣きです。 9ヶ月の男の子ままです。完母です。 預ける時などはミルクをあげてました。 日中母乳を欲しがることも少なくなり ただ、眠たい時だけおっぱいがないとダメです。 三回食、たくさんご飯食べます。 麦茶は200入れて半分飲めばいい方です。 たまに全部…
離乳食について。現在生後10ヵ月の女の子を育てています。離乳食は生後5ヶ月頃から始めていて、今はカミカミ期?だと思います。前からですが、なかなか噛んで食べてくれようとしません...特にご飯丸呑み、お茶で流し込むように食べます...(´-ω-`)モグモグしてもらうように何かいい…
自分がどうあっていいのか分かりません💦 いわゆる私は子供産んでから豹変したタイプの人間で 家事掃除なども当たり前にするようになりましたし、 酒、タバコ一切無理ですし 子供と常に一緒じゃなきゃ嫌になってしまい 遊びに行くこともなくなりました💦 で、すごく幸せです!‼︎ 昔…
離乳食倦怠期です😭😭 味噌汁、卵料理(キッシュ、オムレツ、茶碗蒸し)、ハンバーグ、雑炊 私の手持ちカードを最近食べてくれなくなりました。 今食べてくれるのは 米と海苔、しらす、豆腐です。 他にもっと野菜をとらせることができるメニューってありますか??😭😭 野菜スティック…
1人目の育児で分からないので教えて下さい🙇♀️ もうすぐ1歳2ヶ月になる子どもがいます 食事なんですがほぼ大人と同じのを食べています まだ早いでしょうか?😣 味付けは濃くならないようにはしていますが売っているベビーフードに比べたら絶対味はついちゃいますし…。 この位の…
ベビーフード使っているよ!という方いますか? ベビーフードを使ったことがなく、少し抵抗があります。 めちゃ使ってる!とかいうエピソードで勇気をください(;_;) また、来月外出・外泊予定で、ベビーフードを持っていこうかと思っていますが、どんなベビーフードがオススメで…
一歳半で身長70cm体重8キロ程のお子さんっていらっしゃいますか? うちの子は身長が低く定期的に小児科で診てもらっていて、この間血液検査をしてホルモンの数値は問題ないと言われました。 だだ単に少食なのか… ご飯もこの間まで計ってたのですが、だいたい200g前後は食べてい…
外泊時の離乳食について質問です。 生後7ヶ月になった頃に2泊で外泊予定です。 ベビーフードを持っていこうかと思うのですが、未だ使用したことがなく、ドラックストアで商品の原材料をみると、まだ与えたことがない食材や調味料など、いろいろ入っていて、与えることが不安にな…
生後7ヶ月です。 今、一週間ほど実家に帰っています。二回食を始めたばかりなのですが、レトルトのパウチや粉末のお米などベビーフードに頼ってしまおうかなと思っています。 レトルトのパウチはあれで一食分なのでしょうか? 野菜など種類は豊富に入っているものの、量が何とな…
キューピーのビ瓶のベビーフードは小分けにして冷凍保存出来ると書いてあるのですが、このタイプは残ると小分けにして冷凍保存出来ないのでしょうか?後ろに食べ残しは捨ててくださいと書いてあるのですが綺麗なスプーンで小分けにしようと思ってるのですかやめておいたほうがい…
初めてあげるベビーフードは、一口あげたら全部捨てちゃいますか? 瓶のベビーフードは冷凍できると思うのですが…。 皆さんどうされてますか?
サイゼ行って11ヵ月の子供に食べさせれるものはありますか??(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ ベビーフードの餡掛けだけもっていき 白ご飯はサイゼで頼もうと思います。 これだけでは少ないのでなにか食べれるものは ありますかね?^^
「ベビーフード」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…