

RNmama1258
うちベビーフードばっかですよ!
作る時間なくって
ベビーフードばっか頼ってます!
うちの保健師はそれでもいいと
いってましたー!

退会ユーザー
全然大丈夫ですよ~👌💕
作れる時はしっかり作って忙しい時はベビーフードに頼るでいいと思います✨

あya
いいと思いますよ^_^!
私も最初は手作りで…と思っていましたが,3回食の頃になるとお出かけも増えるし,外食するときはレトルトにしていました。
災害時用のストックにもなるかなと思い,今では何種類か置くようにしています!

ぽん(^^)こつ
3分の2はベビーフード使ってます笑笑。
お母さんのこだわり次第だとは思いますが、何の問題もなく育ってますよ(^^)
うちの娘は和光堂に育ててもらってます笑笑

アントーナ
ベビーフードはいろんな味を経験するのにも良いと思いますよ✨

れい
うちも年内で家建つ予定で、今年は打ち合わせばっかでした💦 リズム狂いますよね💔 ベビーフードや市販のおやつ使っちゃいます! ファミレスとかでもベビーフード置いてれば全然あげちゃいます✨ いつも100%手作りでなくても良いと思います😀

りりぽん
うちはベビーフードしかあげたことないです😅体に悪い添加物とか一切入ってないから逆にベビーフードの方が赤ちゃんには良いんだよって先輩ママさんから教えてもらいましたよ(Ü)✩

かたつむり
事情があるなら仕方ないですよ‼
ベビーフードじゃないと食べてくれない子だっているし、そう思う気持ちがあるだけで充分だと思います☺

あや
私も初めは同じ考えで
ベビーフードを控えて手作りでやっていました
…がどうしても手作りだと
野菜が少なかったりするので
ベビーフードも混ぜて作った方がいいのに
気が付きました(^_^;)
お昼だけなら
ベビーフードだけでもいいんじゃないですか??
ベビーフードはたくさん野菜が入ってて
栄養満点ですよ✧*
手作りのとベビーフードのと
混ぜて食べさせるのが
オススメです(^^)

なみみ
朝と夜はなるべく手作りしていますが、昼はほぼベビーフードです。野菜少し足したりもしてます。ベビーフードはやっぱりおいしいようでモリモリ食べて元気に健康ですよ😄
余裕のある時だけ手作りでいいと思いますよ!
コメント