
コメント

LOCA
とっくに食べさせてます(*^^*)
1.8歳です!

いこ
食べれそうなお子様ランチなら食べさせます^ ^ただお店によっては3歳頃からしか食べれないものもあるので、見極めが必要です(^◇^;)あとはとりわけで食べれそうなものを食べさせます♪
-
ママの助
ありがとうございます😊
お子様でも食べられそうなものであれば注文してみます!- 10月29日

退会ユーザー
息子が食べれるものがあるお店を探して行くようにしてます!
うどん屋さんやお子さまオムライス(うちはカレーが嫌いなので)があるお店、あとはビュッフェによく行きます(*^^*)
-
ママの助
ありがとうございます😊
やはり、子ども中心に考えますよね(^^;)- 10月29日

まさこ
一歳2ヶ月くらいから、ほとんどベビーフード持って出てないです。
おうどんが多いです😅
-
ママの助
ありがとうございます😊
すごいです!私、1.6歳までずっとベビーフード持ち歩いてました(o_o)
やはり、おうどんですね!- 10月29日

ママ
取り分けかお子様用うどんとか注文して食べさせてます!
子供用の食事がない時は、なるべくうどんか和食があるお店を選びます(^^)
-
ママの助
ありがとうございます😊
やはり、外食するときも子ども中心に考えますよね(^^;)- 10月29日
ママの助
ありがとうございます😊