※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳9ヶ月の子の発達について、歩行と理解力の遅れを心配しています。総合病院の紹介状をもらったのですが、診察や検査の内容と費用について教えていただけますか。

1歳9ヶ月の子の発達が気になり、歩くのが1歳7ヶ月と遅かったことと、言葉の理解があまりないことをかかりつけ医に相談しにいきました。
確かに遅いね〜と近くの総合病院の紹介状を貰い、明日行くのですが、費用はかかるのでしょうか?
また、同じように紹介状をもらった方、診察・検査はどんなことをされましたか?

教えていただけると助かります🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

子どもの医療費はかからないと思いますよ🫶明日はほんとに診察だけだと思います(触診と親からの聞き取りなど)。
お医者さんが必要と判断したら別日に精密検査を受けることになるはずです!中身は血液検査、尿検査、MRI、脳波など人によって違うかもです😊
結果によってはさらに紹介状かかれて療育関連施設や児童精神科で発達検査を受ける場合やリハビリ・療育などを勧められるかと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    明日MRIとったりするのかなと思ってました🥺

    ゆっくりはゆっくりなのですが、かかりつけの先生もこの子は大丈夫だと思うけど〜とは言ってくれてますし、私が気にしすぎているだけでまだ2歳にもなってないのにほんとに必要かな〜とも思ったり💦
    早めに動いた方が良いとはいえ、子どもに負担をかけるのも嫌だし…難しいですね…

    • 7時間前