
コメント

はじめてのママリ🔰
コールマンのパドルジャンパーを1歳過ぎから使ってます。上の子のお下がりなので今、販売してるかわかりませんが上から順番にお下がりで使うくらいおすすめです😊メルカリとかならあるかもです💦
はじめてのママリ🔰
コールマンのパドルジャンパーを1歳過ぎから使ってます。上の子のお下がりなので今、販売してるかわかりませんが上から順番にお下がりで使うくらいおすすめです😊メルカリとかならあるかもです💦
「バーベキュー」に関する質問
住んでるところが、子育て世代ばかりの 新興住宅地に住んでる方いますか?? まわりには30軒ほどあるのですが、 その中の何件かがグループみたいに仲良くて、、 夜に集まって花火したり、 バーベキューしてたりうるさい…
私の誕生日祝い、泊まりでコテージ… 皆さん、自分の誕生日祝いでコテージって全然あり派ですか? 今回家族4人(私、夫、3歳、生後3ヶ月)で私の誕生日祝いを兼ねて家族旅行をしに行きますがそのときのお泊まりがコテージで…
上の子が友達の誕生日会に呼ばれて友達の家の駐車場でバーベキューやったみたいで焼肉沢山ご馳走になってきて、友達の広い3階建て家と最新のSwitch2を自慢されて Switch2が欲しいと言われました、旦那がうちは貧乏だから…
お出かけ人気の質問ランキング
ゆきんこ
調べてみたんですが、これでも川いけますか!?😳
しっかりしたジャケットの方がいいのかなと個人的に思ったんですが、息子の時ちょっとライフジャケットが大きくて、浮力で首がつまって苦しそうだったので、今回下の子も1番小さくて2歳からだから同じようになるかなと不安だったんですが、パドルジャンパーでもライフジャケットくらいの浮力が安全性はありますか😳?
ゆきんこ
またパドルジャンパーは空気で入れるやつですか?
はじめてのママリ🔰
浮遊力もあるしコールマンを信じて安全だと思ってます。浮遊力はあるので上の子は2歳ごろはこれでぷかぷか浮いて流れるプールで流れてました😂ジャケットだとジャケットだけが浮いて身体が置いていかれる感がありますよね💦この写真が2歳前にプールで使ってぷかぷかしてた時のです。
はじめてのママリ🔰
あと、空気を入れるやつじゃないです!胴体から浮く感じです。
ゆきんこ
お返事遅くなってすみません🙇
しかも写真付きでありがとうございます😭❤️
そうなんです!ジャケットだと身体だけが置いていかれてほんと苦しそうで🤣
パドルジャンパーだと特にそれはなくて胴体から浮いてくれるってことですよね😳
ちょっと探してみます♪
ご親切にありがとうございました😭♡