女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1度減った母乳の分泌量は吸わせ続けていれば 増えますか?? 授乳の際切れて血がでたりしていたため病院から 治るまでストップがかかり約4日くらい吸わせていませんでした。 今日再開したところ 張りも前より無いし服にしみることも無くなっています。 ですが昨日助産師さんにマ…
風呂⇨母乳⇨ミルク⇨寝かしつけにゆらゆらしながら母乳⇨ベッドで寝かせてるのですが…背中スイッチハンパなく昨夜は幾度となく失敗し、2時間かけて諦めて添い乳しました。ずっとギャン泣き、ミルクもイヤイヤ気味でそのせいで興奮したのかな?とも思ってますが置いては泣きを繰り返…
一回の授乳時間について。もうすぐ3ヶ月になる娘を育てています。生後一ヶ月半ぐらいまでは一回の授乳時間を左右10分ずつと決めてあげていましたが、夜中まで寝てくれない事が多々ありました。母の助言で満足して自分から離すまであげるようにしてからは、だいたい20時前後には寝…
ぼやきです🌀 離乳食、、 ずーっと同じ体勢で食べるのがイヤなのかぐずりだすので、抱っこして食べさせたり、ちょっと休憩して食べさせたり… もともとミルクはあんまり飲まないし、母乳の出が頼りないので、離乳食はしっかり食べさせたい😭 この子の体重を増やすことにばかり頭…
※うんちの写真あります❗ 2ヶ月の女の子なんですが お昼に母乳を飲んで 10分ぐらいたってから ゆれるいすにのせて ゆらしてたら ブリブリって音を出して 大量に出します 普段はそこまで 大量には 出さないんですが イスにのせたら 100%出します これって お腹下してるってことです…
3ヶ月のお子さんがいる方、またお子さんが3ヶ月の頃、授乳回数は何回でしたか?? 完母、混合、完ミ かも教えてください。 現在、昼と寝る前だけ母乳後に100mlミルクを飲み、それ以外は母乳の混合ですが、2〜3時間おきで平均8回は授乳しています。 多い時は11回とかあります。 …
生後2ヶ月半の男の子を育てています。 ここ数日、夜間授乳が一回増えてしまいました。 今までは大体夕方5時~6時頃からぐずり始める→ギャン泣きのままお風呂に7時頃入れる→出てからミルク100→抱っこで寝かしつけて、9時までには布団に入れ、0時頃と4時頃の2回起きて授乳。のサ…
前回同じような質問したのですが、産後母乳が黄色ではなく透明の分泌液?みたいなものしか出なかった方いますか? またそこからちゃんとおっぱい張り出して母乳が出るようになりましたか? まだおっぱい全然張りません。透明の汁しか出てこない、、、
最近明け方になると全然寝ないです。 里帰りしててお風呂はいつも21時過ぎ 23時から0時までにはお布団に入れて一緒に寝るようにしてます。 混合で育てていて授乳は5分ずつをワンクールだけ。 ミルクを60ml足しています。 おっぱい吸われる感覚や吸われてる時にホルモンバランスが…
生後27日です ミルクを足す量で悩んでます 毎回授乳左右5分 ミルク80 を与えてます ミルクを与え過ぎると肥満児に なりやすいと聞き できるだけ母乳を頑張りたいのですが なかなか出てないようで ミルク足さないとぐずります ミルク80足すのは多いですか??
はぁ… 義両親よ!私から息子をとらないでくれ! 母乳でまくってたのにあげられない気持ちはわかんないだろうな… 義母いってたよね? 母乳でなかったからミルクあげるしかなかった。同居だからいつも取られてたって。 別居なのにいつもとられて、あんたが嫁時代に辛かったこと、…
5ヶ月の赤ちゃんに、わたしの風邪がうつってしまいました😱 半年までは母乳の免疫で移らないと思っていたのに、、 鼻水が出るタイプの風邪で、鼻水が気になって眠れないのか、単に夜泣きが復活してしまったのかわかりません💦💦 寝ても、すぐにワーン😫!と起きてしまいます、、 この…
完母の方に聞きます 今昼間は欲しがるだけあげて、夜は母乳+ミルクをあげてます。 ゆくゆくは完母でいきたいです。 まだ生後間もないし、飲みムラがあったり頻回になっても三ヶ月くらいで三時間おきの授乳になると言われたので頑張ってます。 夜間が一時間半とかで頻回になるの…
私は眠りが浅く夢を毎日見ては基本覚えています。 出産してからは赤ちゃんが登場する夢が多いです。 ですが毎回なぜか変な内容です。 両手の平にか細い赤ちゃんを持っていて、早く母乳をあげなきゃ死んじゃう!と思い、母乳を点滴みたいな機械に出しているのですが、赤ちゃん自…
生後2週間の女の子なんですが、 手足をよく動かしたり、 一度起きたらミルクあげても寝なくて泣いてたりするんですが、 これってカフェインも影響しているんでしょうか❔💦 昔からコーヒーをよく飲んでいたので、 妊娠中は控えてはいたんですが、 授乳中なら、母乳には1%しか移…
完ミの方へ質問です。 現在生後14日の赤ちゃんをミルクよりの混合でやっているママです。 母乳はわけあって直母が厳しく搾乳してます。完ミに移行していこうかと思っていますが、完ミの方はどれくらいの量を1回にあげて1日何回あげてるのでしょうか? まだ夜はしっかり寝てくれま…
生後2ヶ月(生後80日)の授乳について教えてください!現在、ほぼ母乳(1日1回程度ミルク)なんですが、授乳間隔は1時間ほどで、1回の授乳時間は両乳で15分から30分です。同じぐらいの月齢の方と比べると、間隔は短く、1回の授乳時間も長いように思います…。 おしっこもうんちもしっ…
多嚢胞性卵巣症候群のため不妊治療をし、子供を授かったものです。現在7カ月で、昨日から生理が再開しました。母乳をやめて3日後でした。母乳をやめたからってわけではなさそうですが。。 年齢も高齢出産の枠になったため2人目を早く希望しています。 出産しても体調って変わら…
吐き戻しについて質問です。 もうすぐ2ヶ月になる息子がいます。 ここ数日吐き戻しが酷いです😣ゲップをしても吐いちゃう感じで、サラサラの母乳の時もあれば、胃から出てきたのかな?と思うような塊になった母乳の時もあります。 母乳は時間で切っているのですが、おっぱい外し…
こんにちは。生後1週間の息子を育てています。 大きめで産まれたこともあり、飲む量が多く、 病院でも母乳で足りない為ミルクと混合でしていました! 退院した後からおっぱいを吸ってくれなくなりました😭 少し加えて嫌だーと拒否です😂💦 病院で教わったので、少しおっぱい加えさ…
桶谷式を習われてる方、髪の毛がたつというのは母乳の質が悪い、感情の起伏が激しい、アレルギーになりやすいというのは習われるんでしょうか? うちのこは生まれたときから髪の毛がかなりあって、現在だと上に向いて伸びる毛の高さ6cmを越えるサイヤ人です。 よく髪の毛のことを…
2歳5ヶ月、お昼寝について。 うちの子は今月母乳をやめました。 それまで必ずお昼寝してましたが 母乳で寝ていたので、それっきりお昼寝をしなくなりました。 断乳直後は、お昼寝の名残があったのか 夕方気付いたら勝手に寝ていたりがありましたが 最近はなくなりました。 でも…
離乳食が始まってから2ヶ月が経ちましたが、 それと同時に便秘が始まりました😰 1週間に1回でるくらいの便秘です (便秘で病院には行っていません) けれど、29日は1日に3回も出ました。 量は少なくはないです。多くもないですが... 今も完母で育てています。 まだまだ胸が張るの…
生後8ヶ月、うんちが最後にでたのは 4日前。。しかもコロッとうんちで 肉団子くらいの大きさ。 今日も出なかったら明日小児科連れてって 浣腸してもらった方がいいですかね?😨💦 本人は特にいつも通りですが、離乳食を あまり食べてくれません(´・_・`) 完母で母乳はいつも通り飲み…
母乳を1時間ごとにあげるのは、のみすぎですか?
アドバイスお願いします! 生後10ヶ月になったばかりの娘がいます。 始めた頃から離乳食が好きでなく、全然食べてくれず色々試行錯誤しましたが最近も1回に15g~20gしかたべてくれません。これでも食べてくれるようになった方です。最近はにんじんを茹でたものとかを少し掴みた…
夜の夫婦生活のことです。 苦手な方は回避お願いします。 産後の夫婦生活を再開したんですが、母乳が滴るため、ブラジャーをつけたまま、胸の刺激はなしでした。 母乳が出る状態での夫婦生活って胸の刺激ってどうでしたか?
8ヶ月の息子が、小麦アレルギー疑惑の診断を受けました😭 しばらく小麦類は控えるように指示を受けたのですが、私も控えたほうがいいんでしょうか? 卵や牛乳は母乳を介して赤ちゃんにいくので離乳食などで食べたらすぐアレルギー反応が出るが、小麦は最初大丈夫でも後から出る…
「母乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…
折りたたみプールの購入を検討しています! カインズの画像の折りたたみプール持ってる方いま…
おかあさんといっしょの歌のお姉さん、 ながたまやさんはぽっちゃりですか?