女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
出産3日目、ついに夜も母子同室に😆 日中は授乳しても片乳で寝ちゃい起こしても起きない ゲップさせて挑戦してもまた少しくわえては寝ちゃう😭 母乳だと長いこと寝はしないし、1時間ぐらいで起きちゃうから夜は眠れないかな😭😭 糖水を足したいけど、起きてくれないから飲んでくれな…
5ヶ月が過ぎ、ずっと混合ですが、 夜通し寝るようになり、夜中に授乳することがなくなりました。 母乳の出って減りますよね? どうにかすることできませんよね😭 早朝起きて寝かすのに添い乳してるので、 それが出来なくなると ミルクを準備しないといけないですし💦
母乳で育ててる方や詳しい方お願いします! 今生後10日の子を混合で育ててます。 母乳はぼちぼち出ていて、搾乳機でとると片方で50mlくらいの量なので両乳で100ml程度です。 これって、よく飲ませていたり搾乳してたら徐々に増えていくものなのでしょうか? 小さめの子でミルク…
母乳の量について 生後21日目の子を育てています! ほぼ完母なんですが、夜中の授乳がきつい時はミルクを最大40くらい足しています🍼✨ これくらいの時期、初産の方どれくらい母乳出ていますか?👀 私は胸がパンパンに張った時に搾乳して、最高70出ています! 1週間健診では母乳よく…
断乳ではなく卒乳されたかた居ますか? 卒乳した方何歳で卒乳しましたか? 次女1歳11ヶ月なのですがまだ母乳を欲しがり飲んでいます。 夜中も何度かおっぱいと起きるのですが私自身がそこまで苦にはなっていないので授乳を続けています。
来月、上の子の幼稚園の入園説明会があります。その間、下の子をどうしようか悩んでおり、アドバイスいただきたいです。 時間は予定では2時間ほど。入園予定の子ども達は1日幼稚園体験?で別室にいます。 下の子は来月で2ヶ月、完母です。まだ月齢が低いため、授乳間隔が3時間…
直母の授乳量についてお聞きしたいです。 先週まで直母拒否で乳頭保護器を使って授乳していましたが ほとんど母乳を飲めておらず両乳で10ほど。。 (病院のスケールで確認しました) なので搾乳して哺乳瓶で飲ませるかミルクをあげていました。 ですが昨日から突然直母で吸ってく…
1週間健診で体重もちゃんと増えており 1日の体重目標20gが45gも増えてるから問題ないと言われました。 母乳もありがたいことにたくさん出ていますが ゲップも出にくく、吐き戻しも多めです。 便も一応出てますが音のわりには出ず、、唸りもあります。 授乳中むせたり片方で満足し…
授乳疲れ・体力の低下について質問です。またミルクにした方にお聞きしたいです。 1歳10ヶ月の男の子がおり、先日2人目の男の子を出産しました。 産後赤ちゃんが母乳をしっかり吸うようになるまでの数日は身体の回復はよかったと思います。母乳をしっかり吸うようになり、授乳後…
最近、授乳時(母乳もミルクも)ん゛ーー!と唸りまくります。 なぜなんでしょうか?💦
岐阜県総合医療センターでご出産された方、教えてください。 1人目は里帰りしました。 今回40歳ハイリスク妊婦なので県病院に通院しており、こちらで出産の予定です。 こちらで出産しているママ友がいるのですが、話を聞いたところかなりの母乳推奨とのこと。 私は1人目で全く…
産後、お腹を下しやすくなった気がします。。 特に8ヶ月で生理が再開してから😱 もう産後1年以上経つのに、ホルモンの影響なんでしょうか😭 15時ごろに痛むことが多いのですが、 突然生理痛のような腹痛が襲ってきます。。 先々週断乳し、まだ母乳は若干出ています。 母乳も関係…
妊娠してから16キロ増えてしまい、産後1ヶ月経ったのでダイエットを開始しました! 主に食事制限と息子を抱えて毎日30分程度のお散歩、水を約2リットル飲み、メディキュット骨盤のやつ?をずっと履いています。 2日で1.7キロ痩せましたが、今後お腹の余っている皮と垂れたおし…
生後2ヶ月半になる息子なのですが、最近夜中起きず、10時間くらい通しで寝るようになりました。 元々胸が張ったりしないタイプなのですが、流石に10時間空くとガチガチに張って溢れてたりします。 特に搾乳したりせず、朝起きた時にそのまま授乳しています。 夜搾乳した方がいい…
ほぼ片乳のみで完母や混合できた人いますか?! 右胸のみうまく咥えられずずーっと悩んでます。笑 右胸だけうまく吸えずに空気をガッポガッポ飲み吐き戻しも多くくじけそうです😂うまく吸われないためか右胸は母乳も減ってきました。。 個人の助産院や、桶谷式の母乳相談に行っ…
男の子1人育てています。 本当に可愛いし愛していますが、同じくらい心配事あります。 妊娠・出産・産後・母乳・メンタル・育児・家事・家計、 想像以上に大変でした。 1人でも大変だけど2人3人4人いらっしゃる方もよくみえますので皆さん凄いなと思います。 頑張れる気力はや…
生後2ヶ月半、ほぼミルク寄りの混合ですが まだ完母は目指せるのでしょうか?😢 何回も質問させてもらってます(;_;) いつもありがとうございます。 ずっと搾乳+ミルクでやってきましたが、 10日ほど前から娘がやっと直母できるようになりました。 ただし右側のみです。(左は陥…
もう①歳なのに、硬いもの(月齢に合わせた)が食べれないお子様いますか?? ベビーフードの主食12ヶ月のものは、食べれるんですけど、おかず系が全然食べれません😭 あと、ストローも出来ません、、、出来ないというか練習しようとリッチェルの押すと出てくるので練習しようと…
色々と悩んでいます😓 弟の結婚式が、去年の6月に挙げる予定でしたが コロナで12月と延期になりました。 その12月も延期になり、でもどうしても結婚式を挙げたいと 今年の6月に挙げるそうです。 娘のドレスが安かったので 結婚式どうなった?と聞くと 「6月にコロナが今みた…
新生児から完ミ育児された方はいますか? 出産したら勝手に母乳は出るものだと 思っていて母乳希望だったんですが、 退院してからは一切胸の張りなどなく 乳首をつまめばポタポタ出る程度で 赤ちゃんも飲めてないのか嫌がるので 完ミにしました😢 周りには母乳を進められているの…
産後の生理について 第一子のときは生後8ヶ月ごろに生理が戻りました。 第二子の今、生後2ヶ月なりたての今日出血がありました🩸 痔?とも思ったけど、膣からの出血です。 第一子と第二子以降でこんなに生理が再開した時期が違った方いますか?💦まだまだだと思ったので驚いてま…
離乳食しっかり食べてくれません! ご覧いただきありがとうございます。 一歳一ヶ月、寝る前に母乳を飲むくらいですが離乳食をなかなか食べてくれません。食べるときは食べますが、どんなに時間があいてもポイポイし、積極的な食事というのができません。 最近スプーン食べの練…
助けてください。 アドバイスを頂きたいです(;_;) 生後20日目の新生児と 初めての子育て、生活を送っています🔰 日中は母乳で、夜寝る前のみミルクを飲ませています。 ここ数日、昼間~夕方~寝るまで、ねんねをしません。 眠いのに眠れないのか、グズりも強く、ギャン泣きで 夕方…
生後5ヶ月の男の子なのですが、昨日の夜中から、緩めのうんちが続いています。 普段1日に1回ペースのうんちなのですが、今はちょっと黄色い緩めのうんちが何度も出ています。 機嫌はいつも通りで、熱もなく母乳も飲んでいます。 どのタイミングで小児科受診すれば良いでしょうか…
生後7ヶ月の息子がいます。完母で育てていますが、最近1日6-8回母乳(夜間授乳1-2回)に回数が増えて、離乳食は最初順調に食べていたのですが、最近あまり食べなくなりました。母乳の時間を4時間くらいあけてみたり(授乳回数を少し減らす)、母乳を欲しそうなときは先に少しあげる…
母乳の増やしかた教えてください🙇♀️ ほんの少しのアドバイスでも下さい😭💓🙇♀️
【周りに相談できません…】 くじけそうです。聞いてほしいです。 娘が生まれて1週間後、主人が新車のファミリーカーを買っていることを知りました。400万円以上します。 主人のお父さんお母さんや友達はそのことを知っていたようです 主人の年収は300万以下で、毎月給料から7万…
赤ちゃんの低血糖について心配しています。 生後1ヶ月半から2ヶ月までの約2週間、体重が140gしか増えていませんでした。私の母乳が出ていなかったのと、足しているミルクが少なかったせいです。 低血糖だったのではと心配で眠れません。 その頃の状態としては、 おしっこは、…
長々とすみません。愚痴です。 いま私は無職で旦那の扶養に入っています。 しかし、旦那が仕事が忙しいので 子育ての手伝いが何も出来ない。と言われて 実家にずっと居てます。(デキ婚でまだ一緒に暮らしたことありません。) 昨年の7月にマンション契約し、2人でどっちが 何を買…
先月第二子が産まれ未熟児なので今 NICUに子供はいます。 日中出かける時に母乳が溜まるのですが 搾乳機は持ち歩かず溜めといたまんまにして 帰ってきたら搾乳します。 みなさんは搾乳機は持ち歩きますか? また搾乳機を持ち歩いてる方はどこで搾乳してますか?
「母乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…