![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピジョンの手動搾乳機を使っていて、母乳が十分に絞れなくなりました。乳輪が半分位入るサイズのカップを使っていますが、ラージサイズのカップを検討しています。母乳分泌を増やすための理由が知りたいです。
ピジョンの手動搾乳機を使ってます。最初の3プッシュ位出て、その後出なくなってしまいます😭
カップを当て直すとまた3プッシュ位出ます。
おとといまではぼーっと搾乳してても20か30は取れてたんですが、昨日からあまり絞れなくなりました。
産後12日で、現在混合ですが母乳分泌を増やしたくて使用しています。
理由が分かる方いませんか?😭
あと、ラージサイズのカップを買ってみようか迷ってます。どのぐらいの大きさだとラージが必要か目安が分かる方いませんか?今は胸を当てるカップの細くなってる部分(乳首が入る部分)に乳輪が半分位入り込む感じです。
- ママリ(生後11ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント
![ゴーヤママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴーヤママ
私は搾乳機で搾乳しても出ないタイプでした!
子どもが飲むと出るんですが、搾乳機はほんとにちょろっとで…
なので諦めました笑
子どもは完母でしっかり体重増えていたので私みたいな人もいるんだと思います!
カップは私もそんな感じでした!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
差し乳だと搾乳器でしぼれなかったりするみたいです💦
-
ママリ
ありがとうございます✨
差し乳とはなんでしょうか…?無知ですみません💦
一昨日までは絞れてて、昨日今日も赤ちゃんの飲む量は変わらずです。- 2月3日
-
はじめてのママリ🔰
母乳が軌道にのっておっぱいが張らなくなってくることです😃
赤ちゃんが吸ってるときに母乳を作って新鮮な母乳を飲ませられるというスグレモノ?です😁
私は卒乳まで張りやすい体質でしたが💦
あと考えられるのは赤ちゃんが吸うより搾乳器の方が弱いので、母乳が減って搾乳器の強さじゃ出なくなったのかもしれません💦- 2月3日
ママリ
ありがとうございます✨
そういうタイプもあるのですね💦