
次女は夜7時間ぶっ通しで寝ていて、朝の授乳も寝たまま。日中はよく寝て夕方起きている。朝は無理に起こさず待ってもいいでしょうか?検診では小さめだけど、範囲内と言われました。
次女がもうすぐで3ヶ月になるのですが、生まれてからほんとによく寝る子で、最近は夜中は7時間ぶっ通しで寝て、私が起こして授乳するくらいです。ほんとに爆睡なのか朝の授乳は、顔を拭いたりオムツを変えたり着替えしたりするのですが、寝たままです。結局母乳も途中で寝て終了します。
日中よく寝て夕方は起きてることが多く頻回授乳です。
朝は無理に起こさず起きるまで待ってもよいでましょうか?検診では小さめだけど、範囲内だから大丈夫と言われましたが、、
- ねね(2歳9ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳)

ねこは
私も3ヶ月くらいまでに夜間授乳無しでいけるようになりました!
でも、夜間授乳は水分補給も兼ねてると聞いた事があるので、朝は多少無理にでも起こして飲ませてました!
その後朝寝って感じでした!
コメント