女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
母乳パックがきれてしまってない場合、搾乳した母乳を哺乳瓶に入れてほのまま冷凍庫に入れるのはダメですか?
7ヶ月の1日のルーティング?教えてください😔 朝6時起床 6時半離乳食 7時半ミルク 9時半睡眠(仕事してるときは30分ておきます。してないで一緒に横になってると1時間寝ます) 10時半おやつ 12時離乳食 13時ミルク 16時おやつ 18時離乳食 20時ミルク&就寝 夜泣きあるときはあ…
生後2週間です。生まれて入院してた時はちゃんとおっぱい飲んでいたのですが、最近乳首を嫌がっておっぱいをバンバン叩いたり、首を左右に振って乳首を振り払おうとします… 母乳パットをマメに変えたり、授乳クッションもやっているのですが改善ならず… 哺乳瓶でミルクはしっかり…
生後4ヶ月で完ミにしたいという目標があります。 (忘年会シーズンまでにお酒が飲めるようにしときたいので😂) 今は週に1回ミルクを飲む程度でほぼ母乳で育てています。 完ミにする予定があるなら哺乳瓶拒否が起こらないように1日一回でもミルクを与えた方がいいでしょうか? …
【生後2ヶ月の母乳・ミルクの摂取量が減少していることについて】 生後2ヶ月の息子の母乳・ミルクについて ここ数日、母乳拒否が出てきて、全然飲みません。 以前は片乳10分でしたが、今は1分くらい吸ったら すぐにおっぱいを嫌がり、そこからは体勢を変えて みたりしても拒否…
【産後8日目の授乳量についての相談】 産後8日目でピジョンの手動の搾乳器で朝100ml搾乳できたのですが、飲ませすぎでしょうか… 上記の搾乳はご飯食べた後で4時間睡眠の後の搾乳になります その後は昼頃20mlと15時に30ml搾乳を行いました 大阪府守口市の関西医科大学総合医療…
義理妹が33週で早産しました。 私は長男の嫁なのでサポートするべきと言われました。 33週で出産して 困ったこと、大変なこと、日々のスケジュール、助けて欲しいこと、私ができること、やるべきことがあったら教えてください。 新生児を普通に育てるのと、入院中の子供に母乳…
母乳っていつからでなくなりましたか?
【生後3ヶ月頃になってまとめて寝るようになるタイミングとは?について】 生後3ヶ月頃になって 完母でも、 まとめて6〜8時間くらい寝てくれるようになったー!って方。 友達の子は、完母なのに3ヶ月になってから 10時間寝てくれるようになったみたいです😳😳😳 まとめて寝てく…
生後11日目の新生児を完母で育てています。 ミルクや哺乳瓶も飲めるようにしておきたいんですが どのタイミングでミルクを足せばいいのか悩みます… すごく母乳が出るので、張って痛くなってしまい ついつい母乳をたくさん飲ませてしまいます💦 どうしたら哺乳瓶も練習できるよう…
少しずつ完ミに移行したいと思っています。 今は搾乳したのを赤ちゃんにあげていますが、 搾乳の頻度を下げれば次第に母乳は止まりますか?
粉ミルクをご使用の方ご回答いただけると助かります。 ほぼ母乳の1日1回ミルクを使っています。 ただ、開封後1ヶ月以内に使い切ることができません😂 あまったミルクどうしていますか?1ヶ月すぎても期限自体は全然なので何かに使えないかな〜と思っていて、、、 離乳食が始まっ…
【福島県の会津中央病院での出産について】 福島県の会津中央病院で出産された方に質問です! 来月出産予定のためそろそろ入院準備をしようと思っているのですが産院からもらった用紙に書いてある乳房ケア用品、母乳パットは入院中に必ず使用しましたか? また安産セットに入っ…
もうすぐ2か月になりますが、 最近特に普通にしてても、舌をチュッチュッって鳴らすような音をだします。 上顎に舌をくっつけて離すと鳴るような感じの…笑 母乳を飲んだあとでも鳴らしていて、なんなんでしょう? 同じような経験されたかたいますか?
完母で生後34日の赤ちゃんを育ています。 なかなか授乳の間隔が空きません。 母乳は、かなり出る方です。 基本5分5分であげています。 赤ちゃんもそれで満足して寝る時が多いです。 先日の1ヶ月検診では体重は1.5キロ増えていて問題なしでした。 夜の授乳の間隔は2時間くらいで…
2ヶ月半の赤ちゃんのミルク(母乳)の飲む量について質問させて下さい。 完母で1日7回、左右合わせて14分授乳してます。 久しぶりに搾乳してどれくらいおっぱい出てるのか確認したら200ml出てました。 流石に量上げすぎでしょうか?💦 2712gで産みましたが既に6キロ超えていて、…
生後11日の赤ちゃんがいます。 母乳をあげていたのですが、乳首に限界がきて、搾乳しつつミルクに移行させてます。 1度飲むと、5時間ぐらい寝ている時があるのですが、熟睡している時でも起こしてミルクをあげないといけないでしょうか?
【長女の突発性発疹と食欲不振について】 長女が昨日の夜中から発熱あり、 咳と鼻水が少しあったので受診しました。 前日に次男も咳で受診して風邪との診断だったので、 風邪がうつったかな?という感じでした。 ですが今までに無いくらい不機嫌で、 突発性発疹かもしれません。…
生後6日目の新生児を母乳+ミルクで育てた方 1日の母乳回数と ミルクの量、回数教えてください😭!!
生後4ヶ月の息子を完母で育てています。新生児の時から吐き戻しが多かったのですが、少し前から3〜4日おきに飲んだ分の母乳をすべて吐いたのではないかと言うくらい勢いよく多量に嘔吐します。どちらかというと噴水状に近いです。嘔吐は1日1回のみでその後は機嫌もいいです。嘔吐…
新生児ママです(11日目) 起きて母乳あげてミルクあげてなかなか寝なかったので母乳をまたあげました 最初の母乳から6時間、最後の母乳から3時間たちました こちょこちょしてもなにしても起きてくれません 無理に起こさず起きてから母乳でも大丈夫でしょうか
【母乳の摂取量が心配です!】 生後4ヶ月の子を完母で育てています! 4ヶ月検診で体重計測があり、1ヶ月までと比べると400gしか変わっていませんでした🥲 この1ヶ月の間コロナにもなり入院を1週間ほどしていたこともありますが、増えてなさすぎるのでは?と心配です! 病院では…
【産後のメンタル不調について、病院受診は必要か迷っています】 【産後のメンタル不調について】 もうすぐ産後半年になります。 病院受診した方がいいか迷っております。 以下、長くなります。 2ヶ月ほど前、友人が自死したのをきっかけに、不眠や食欲不振、気分の落ち込み…
【母乳の出をよくする方法について相談です】 混合授乳について質問です。 生後2ヶ月の息子に、左乳→右乳→ミルク(140)という順番で、1-3時間おきに授乳しています。大体1日3回ずつの授乳です。 最近、左乳は出がよく、短時間で張ってくるのですが、右乳は時間をあけてもあまり張…
起きる→母乳→ミルクをあげてたまにグズる時があります その場合母乳をもう1回あげて寝かします 次の授乳時間はどのタイミングがいいでしょうか? 最初の起きた時間から3時間なのか 最後の母乳から3時間なのか、、、
生後11日目のベビちゃんを育てる新米ママです 入院期間はあまり母乳がでず次の健診までにミルク80~100mlになるようにしてねっと言われました 日が経つうちに多分母乳が割とでてきて左右10分ずつあげるとミルクを30~60くらいしか飲まなくなりました これは大丈夫なのかと不安にな…
【実父の言葉にイラッとすることについて】 くだらない愚痴ですが聞いてください。 実父にイラっとすること。 今は混合で育てていて、息子におっぱいをあげた後にまだ足りなくて泣いてる時があり(頻回授乳で時間が空かず母乳が少ない時があるようです)、そういう時はミルクを足…
授乳時間が短くなり続けています。 新生児時代は片方15分✖️両方とか、 長い時は20分ずつとかでした。 段々と短くなり、 10分✖️両方とかになったのですが、 生後2ヶ月半頃からワクチンで機嫌が悪くなったのか飲まなくなったり、 おっぱいが詰まって片方だけ飲まなくなったり色々…
【新生児の便秘について】 生後13日目の新生児なのですが、うんちがコロコロしてます。 色は黄色ですがうさぎのうんちのようにコロコロしていて少し硬めです。 入院中からそんな感じで看護師さん、助産師さんからも何も言われなかったのでそのままでしたが上二人はもっとベトベ…
【生後10日の赤ちゃんの母乳の飲み方と夜の睡眠について】 生後から10日の赤ちゃんを子育て中です。 出産前はミルクよりの混合で育てる気満々でしたが、 思っていた以上に母乳が出ているようで産院でもこの子は 母乳の方が好きだよと言われました。 入院期間中は最高で20母乳が…
「母乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…