
コメント

ママリ
私もほぼ母乳で育てていて、少し前から哺乳瓶拒否するようになりました。
母乳実感という哺乳瓶を買ってみたところ、それだと飲んでくれます!
母乳に近いんですかね〜😌
ママリ
私もほぼ母乳で育てていて、少し前から哺乳瓶拒否するようになりました。
母乳実感という哺乳瓶を買ってみたところ、それだと飲んでくれます!
母乳に近いんですかね〜😌
「ミルク」に関する質問
夜間のミルクについて 混合で育てている1ヶ月乳児 日中は基本60ml追加して、夜間は寝てもらうために80ml追加しています(大体22時、25から26時の2回) 最近は胃が大きくなったのか、1回目の80mlを飲んでも元気に動くまたは…
生後9ヶ月の男の子ママですが、 7日の夜10時過ぎにソファから転落してしまいました。 私はお風呂入ってた為、妹が見てくれてた時の 出来事ですが、落ちた直後は泣きそうで泣かなかった みたいです。 落ちた場所は厚さ1.6m…
普段はぐくみを飲ませている皆さん お出かけの際液体ミルクを飲ませたい時 どのメーカーの液体ミルク使っていますか?? はぐくみも液体ミルク出ているのは知ってるんですが、 パウチタイプでアタッチメントつけてその…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
私は新生児からずっと母乳実感使ってて…哺乳瓶の乳首が嫌なんですかね~
ママリ
そうでしたか🥲
この前助産師さんの家庭訪問でチラッと哺乳瓶拒否の話をしたら、
これからもっと自己主張するようになって完全に拒否しちゃうかも。赤ちゃんも賢くなって、ママ(おっぱい)がそこにあるのになんでくれないのー!となるから、ママは完全にいなくなって、パパにミルクあげてもらうのを徹底した方がいいよ!パパしかいなかったらミルク飲むしかないから飲んでくれる
とのことでした😂
理屈は分かりますがギャン泣きされたりすると難しいですよね🥹
はじめてのママリ🔰
そうですよね…パパもギャン泣きされちゃうと辛くなっちゃって結局母乳になっちゃいます😅
預ける時やっぱりミルク飲めないと大変ですよね~
沢山返信ありがとうございます😊