女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
6ヶ月頃から夜泣きが増えました。 もともとまとめて6、7時間寝てくれていたんですが、突然夜中に一時間置きに起きて泣きじゃくります。 おっぱいあげると落ち着いて寝てくれるんですが、その一時間後はおっぱいでは落ち着いてくれず困ってます(´д`|||) 母からは離乳食が足り…
ママが人見知りすぎてなかなか児童館に行けない方いますか?。゚(´つω・`。)゚。 そろそろ行かないととは思っているのですが息子が午前と午後にお昼寝するのでその時間もあり何時に行けばいいのか悩むところです。。
もうすぐ妊娠9ヶ月です。仕事も産休に入り、慌ただしい生活から一変、毎日やることもなく、旦那も仕事が遅いので毎日孤独との戦いです。 今やってることといえば、ご飯作り・お弁当作り・スタイや授乳ケープの手作り・音楽鑑賞・適度なお昼寝です。しかし一日って長いですね(笑)…
長文だし意味わかりづらいとこもあると思いますが本当に悩んでることです……よろしくお願いします💦 11ヶ月の娘がいます。 10ヶ月から夜ちゃんと寝なくなっていつも23時過ぎなど遅かったです。 その時はミルクで寝かしつけてました。 だけどもうすぐ卒乳したいと考えてま…
みなさん自分のご飯(特に朝、昼)食べる時って子供近くにおってもらって急いで食べるって感じですよね❓ うちの子一人で遊ばないのでご飯食べる時もずっと「ちょっと待ってね〜💦」ってずっと言って赤ちゃん待たせてる感じなんですが、それも申し訳ないというか。しょうがないんで…
今日(日付変わったので昨日になりますが)引越しでした。 子連れの引越しがこんなに大変だとは... 夫婦お互い両親には頼れず一時預かり的なところもタイミング的に無理だったので、覚悟はしてましたが、想像以上でした😭 主人は夜勤でしたので、帰ってくるタイミング的に引越し屋さ…
上の子がいる方に質問です🙌🏻 昨日、検診で、状況によっては誘発分娩にするかもと言われ 内診グリグリ?なのか、赤ちゃんの頭の位置や 子宮口の開きを見てもらいました。 そして帰ってから出血があったので内診出血か〜と思いつつ 粘液栓に混じった出血もあったので もしかして…
義両親についてです。1歳3か月の娘と旦那と義実家近くに住んでいます✨ 義両親は女の子が欲しかったようですが、旦那は男3人兄弟です😧そのせいか、娘に対して待望の女の子感が強いです😵 可愛がっていただけるのはありがたいし、すごく心優しい方々なのですが、日頃の行動に私のイ…
いつもお世話になってます! 生後10ヶ月の男の子を育てています。 夕方の離乳食について質問です。 朝は7時前に起きて、8時頃に保育園へ行き、午前30分くらいお昼寝、午前食のあと1.5~2時間のお昼寝、午後食を14時過ぎくらいに食べて、夕方17時くらいに20~30分ほど夕寝をしていた…
心配でたまりません。 現在9ヶ月の赤ちゃんを 育てているのですが、 ミルクあげて飲ませている時や 寝てしまい布団においてから 首をコクンコクンと縦にふります。 少しの間コクンコクンと頷くようにします。 ここ毎日お昼寝や夜寝る時にします、 必ず眠い時?寝るときにします。…
2歳4ヶ月の息子と7ヶ月の二児ママです👩 娘が産まれてから息子がなかなか寝ません。 一人っ子だった時は午後寝で2〜3時間、夜ははやいと8時、遅くても9時までには寝ていました。 今ではほぼ10時頃になってしまいます。 月齢が上がって体力が有り余っているんだと思い、毎日公…
子どものお昼寝について質問ですが、 うちの子はお昼寝の時、寝た時間からほぼ正確に 40分でパタッと目を覚まし起き上がります。 抱っこして揺らすとまた眠りにつきますが、 その後5分したらまた目を覚まします。 はじめは夢遊病かと思いましたが 何か考えられることはあり…
慣らし保育中の息子がいます。 保育園に行くまではお昼寝は抱っこで寝かしつけ、布団に寝させていました。しかし慣らし保育のお昼寝初日から『トントンで寝ましたよ』と先生から言われてビックリしました!今まで眠たくなっても布団に横になることすらさせてくれなくてトントン…
生後3ヶ月の娘のママです👩! みなさんお昼寝はミルクを 飲ませた後すぐにさせてますか? それとも少し遊んでからしてますか? また、グズったらすぐ抱っこしてますか? 教えてください(о´∀`о)!
1才7ヵ月くらいの子供さんがいてるママさんに質問です。 お昼寝はどれくらいしてますか? うちの子は最近お昼寝をほとんどしなくなりました。朝に公園で遊ばせたり、園庭解放に連れていったり、親子教室とかに連れていっても寝ません。どれも2時間は連れていってます。 もともと…
今日息子が寝返りをしました!!首も座っているので、自分で持ち上げてもいるのですが、、寝てる時って勝手に寝返りするものなのでしょうか?今日お昼寝などで見ている限り、寝ているときは仰向けで変わらず寝ていて、、 念のためにペットボトルなどを置いておいたほうがよいので…
前にも相談させてもらったものです。 生後7ヶ月の娘が眠いのになかなか寝ず、お昼寝もいつもせず、限界を感じて大泣きし、私が抱っこすると寝るって感じなんですが、みなさんのお子さんはどうですか? 必ず、18時から19時に寝てしまい、それから起きてお風呂を入れてとなると必…
赤ちゃんがお昼寝してて夜の7時超えたらどうしますか? 離乳食7時すぎに食べさせますか?
スプ2とドラクエ10おもしろすぎる!! 娘のお昼寝のとき、寝かしつけてからは旦那と少しずつするのが楽しい(*≧∀≦*)
脳貧血?貧血?つわり?で、目眩が度々あります。 もーすぐ10wになりますが、 5週の終わりから、絨毛膜下血腫などで出血がおこり 絶対安静をいいわたされ仕事を休み 自宅で安静生活をしていました、 先週(9週始め)には赤ちゃんも大きくなり血腫も小さくなってきたから、簡単な…
もうすぐで8ヶ月になるのですが、お昼寝も含め寝る前に母乳を飲みながらでないと寝てくれません。 途中で起きたときはおっぱいをくわえると飲まずに寝るという感じなので、おっぱいがないと寝てくれない状態です。 授乳なしで寝られるようになるのでしょうか? ちなみに離乳食は…
生後2ヶ月半です‼ みなさん、このくらいの月齢の時どのくらいお昼寝してましたか? うちの子寝すぎてて… 午前2時間、午後(お風呂入るまでに)3時間は寝ます💦 起こすとずーっと泣いてて、お風呂いれるのが大変です😢
ちょっと分からなくなってしまったので質問です お義母さんの事です。 娘が生まれて1ヵ月半 生まれてすぐこちらから内祝いも 自分の親、家が近くお世話になるかもしれない自分の身内 義実家に送りました。 お義母さんには困ったらなんでもきいてねと言われてましたが義実家は自…
息子お昼寝は私の腕の中でスヤスヤ(ृ ˘ ꒳ ˘ ृ )ु1時間抱っこして布団に寝せ15分でぎゃー( ˆ꒳ˆ; ) 再びスヤスヤ寝てくれてます。肩から背中痛いです(笑) 皆さんもそんな感じですかね( ・᷄д・᷅ )
抱っこじゃないとお昼寝できないし、降ろすと泣くから、同居のお義母さんには手のかかる子って言われるけど、確かに大変なんだけど、抱っこが1番落ち着くなんて愛おしいですよね♥(笑)
今子供が入院中で付き添いなので大部屋です(´・c_・`) 大部屋で髪を乾かすのにドライヤーはありでしょうか? 他に乾かすところがあるかはわかりませんが…私はうるさいし本当はドライヤーで乾かしたいんですが…うるさくて迷惑になるだろうな…って思い持ってくるのを諦めました(…
離乳食の時間について。 いつも朝は8時頃あげていて、 次が12時を目安にしてるんですが、 いつも11時頃に、お昼寝します。 うちの子はよく寝るので2〜3時間寝ます💦 お昼寝が12時近いと15時頃に起きる時もあります。 今日がそうです😂 なら早めに上げようかなと思っていても …
息子はお昼寝中(*^ω^*) 可愛い寝顔みながら 私も布団でゴロゴロ♡ この時間が1番幸せ(*´ω`*) みなさんは 子供さんといる時や どんな時に幸せ感じますか??
最近、娘の「抱っこ!」「遊んで!」がすごい(-。-;) 家事の途中だろうが何してようが腕を引っ張ってくる。 もちろん相手するけど、私が何も出来なくなるし、お昼寝中はゆっくりしたいし…。 もう家事を手抜きするしかないのか…。
「お昼寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…