
妊娠中に目眩や吐き気があり、体調不良が続いているため、病院で相談した方が良いか悩んでいます。体重減少や食欲不振もあり、仕事復帰に不安を感じています。安定期に入ると症状が改善するのか心配です。
脳貧血?貧血?つわり?で、目眩が度々あります。
もーすぐ10wになりますが、
5週の終わりから、絨毛膜下血腫などで出血がおこり
絶対安静をいいわたされ仕事を休み
自宅で安静生活をしていました、
先週(9週始め)には赤ちゃんも大きくなり血腫も小さくなってきたから、簡単な家事からはじめていいですよ!
といわれ、少しずつ主人と一緒にスーパーや外食にいったりしていました🚙
少しあるくと目眩や吐き気がおこり、吐いたりするので、
外出中は休憩をしながら行動していましたが
どっと疲れて帰宅後家では起きれないほどになっています。
家のなかでも、ちょっと歩くと生あくびがでたり、気持ち悪くなったりという症状が続いていました。
ずっと寝ていたことで
体力がなくなってるとばかり思っていたんですが。
本日、お昼寝後トイレに立ち上がったときに
痙攣を起こして転倒してしまいました。
(急にたちあがるとだめなので、10分くらい座っていました。)
今まではつわりの一種や、ただの体力低下だと思っていて、
とくに先生に相談したことはなかったのですが、
病院に相談したほうがいいのでしょうか?
8週までの間に体重は6キロ減ってますが、
この1週間でご飯も食べれるようになってきています!
もちろん、葉酸や鉄分を意識したサプリものんでます。
来週から仕事復帰しようと思っていたんですが、
大丈夫なのか分からなくて泣けて来ました😭😭
検診は来週明けといわれているのですが、
病院に電話して相談したほうがいいのかわかりません。。
こんな症状だった方いらっしゃいますか?
つわりの一種なら、安定期に入ると治るものなのでしょうか?
- つわり
- 安定期
- 病院
- お昼寝
- 葉酸
- 体重
- 妊娠5週目
- 妊娠8週目
- 妊娠9週目
- 妊娠10週目
- 赤ちゃん
- 家事
- 症状
- 生活
- 夫
- 検診
- 先生
- 外出
- サプリ
- 体
- ご飯
- 鉄分
- 仕事復帰
- トイレ
- 外食
- 脳貧血
- 主人
- maki(6歳)
コメント

結奈mämä❤️
私は目眩とかは一切無かったのですが
倒れてしまう程なら来週まで待たずに
病院に電話して相談した方が
いいかもしれないです💦
時間外とかでも電話して大丈夫ですし❗️
もし大丈夫だと思って放っておいて
倒れてしまった時に
お腹とかぶつけてしまったら
大変だと思うので😭
つわりも安定期に入ったら絶対無くなるよ!!とは言えないのでお腹の赤ちゃんの為にも早めに相談の方がいいと思います💦

まるまる☺
脳貧血の可能性が高いかなぁと思いました。サプリを飲まれてるということですか、脳貧血の場合はサプリでは治らないです😢
病院で血液検査などはしたことはありますか??その時に、貧血と言われれば鉄錠出してもらえると思いますし、吐き気があることを伝えれば吐き気止めがもらえると思います😣
目眩に関しては三半規管が影響している可能性もあるので、産婦人科で問題ないと言われたら耳鼻科で見てもらった方がいいです😢
ちなみに私自身も同じような症状です。安定期過ぎるまでは毎日起き上がれず、仕事も8-9週目くらいで退職しました😭
今は安定期過ぎてますがそれでも週に一回くらいは吐きます。
調子が悪いときは病院に相談するのと、極力横になって安静にすることをおすすめします😣
-
maki
同じような方からのアドバイスとってもありがたいです。
わたしもネットでしらべて、脳貧血ぽいな?と思っていました。。
病院での血液検査は週明けの予定だったのでその時に相談すればいいかな?と軽く考えてたんですが、さすがにここ数日ひどいので(絶対安静解除され、歩くようになったからだとおもいますが。)心配になりました。
まるまるさんは退職されたんですね。
なんだか、初期にトラブルばかりで、こんな体調のまま会社に残るのも申し訳なさすぎてわたしも退職は考えています。。
まず、明日病院に行ってきます!!- 9月11日
-
まるまる☺
グッドアンサーありがとうございます✨
私自身つわりにもかなり波があって、先週までご飯食べれたのに今週は無理などもありました。体調も日によってまちまちです。それでも最近は体調が悪い日がかなり減ったので外出もできるようになりました✨
マッキーさんの場合、初期ですし、とても大事な時期だと思いますのであまり無理なさらないでくださいね😢
私の職場は皆理解のある人たちでしたが、それでも体調が悪く休みの連絡をするのが本当に心苦しくて、仕事に行っても今まで通りにはできないですし、皆も心配してしまうので早めに辞めることにしました。
辞めてからは仕事に行かなければいけない(または断らなければいけない)ストレスから解放されたのと、辞めたあとも体調が良くならなかったので早めに辞めて良かったかなと思っています😌
明日の病院で原因がわかるといいですね😊陰ながら早く良くなることを願っています✨- 9月11日
-
maki
病院にいってきました!
やはり貧血の症状じゃないってことで
まず内科をすすめられました。
昨日は産婦人科に行くだけで体力的にせいいっぱいだったので、また後日他の病院でみてもらいます!
つわりは一応今時期がピークっていいますよね!がんばって付き合っていきます✊✊
ほんとうにありがとうございました🙇♀️- 9月13日
maki
この投稿の後、また、立ち上がったあとに倒れこんだので、
病院に連絡して明日いってみます!!
ありがとうございます!