女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
うちの子供は私の姿が見えなくなるとすぐ泣きます。構ってあげたり抱っこしてあげればすぐ泣き止むのですが… なので料理など家事をしているときは常におんぶです。おんぶしているうちに寝るのでソファーに置くのですが、少し物音がするだけで起きてしまうので、結局ずっとおんぶ…
今月から慣らし保育が始まりました。 一歳二ヶ月です。 初日は8〜10時 2日目は8〜11時 3日目は8〜昼食後 4日目も8〜昼食後 そして明日の5日目を保育園でお昼寝をさせようか悩んでいます。 様子としては朝保育園に着くなりギャン泣き、しばらく泣き続けているようですが、おもちゃ…
お昼寝についての質問です! 生後3ヶ月になったばかりの娘がいます😊✨ 娘はよく寝てくれる方で 夜は授乳を2〜3回挟んで12時間ぐらい寝て、 朝は9:30ごろに起きて1時間ほど経ったら また授乳と睡眠を15時ごろまで繰り返します🙄 夜はベビーベッドで寝てくれるのですが 日中は抱…
最近イライラが止まりません。 上の子は何でもやりたい、真似したい時期。何か言えばイヤイヤ、思い通りにならないと怒る、泣く。 下の子は視界から私がいなくなると泣く。お昼寝も抱っこじゃないと長く寝ない。 優しくしなきゃ、怒りすぎちゃダメ、相手はまだまだ赤ちゃんなん…
今週から慣らし保育中です。いつも午前寝していたのですが、保育園ではしないため、帰りの自転車で寝てしまいます。 今日こそは!と思いお昼を早めにあげてみたらギャン泣き…。抱っこしてあやしたら一瞬で寝ちゃいました。 今週ずっとお昼寝もお昼ごはんもズレまくってます。。…
子供が泣いているのに二日酔いで体調が悪いと言いYouTube見ながら一人でベッドごろん。私は衣替えしててお腹すいたけど泣くから全部やりっぱで抱っこしてお昼寝させています。主人のいる間に衣替えしたかったから今してるのにこれだったら意味ないし視界に入る分イライラします😡 …
同じくらいの月齢で、保育園などに通わせて居ないお子さんの一日のスケジュールを教えてください✨ 最近お昼寝をしなかったりで毎日グダグダです😅 よろしくお願いいたします!
一歳半になる男の子育児中です。 最近歩くようになってきたのと同時に生活のリズムが崩れてきてしまいました。 同じように歩きはじまったらリズム崩れた方いますか? 午前中のお昼寝がなくなったと思ったら…食事の時間も起床、就寝時間も変わってしまいました。。
妊娠希望です。 生理予定日が4/2でまだ来ていません。 いつも生理前には必ずといっていいほど毎回腰痛と腹痛がありますが、今回はどちらもまだありません。 そのかわり、元々夜しか寝れないのに、お昼から夜にかけて眠気があり、お昼寝をしても夜もたくさん寝れてしまいます。 …
保育園のお昼寝の時間って 12:00〜以降が多いですよね? 13:00から保育園見学に行くんですが お昼寝の時間ですよね…(笑)
明日で5ヶ月になる娘、午前中のお昼寝が15分で目が覚めてしまいました…こんなことってありますか?寝ぼけて寝返りもうちました😓
保育園でこれから使うお昼寝用のタオルケット類とは、どういったものがいいんでしょう?皆さんはどういったものをお使いですか?あるいは用意される予定ですか?
皆さんのお子さんはお昼寝時間はどれくらいですか?
今日で生後2カ月になりますが、同じ月齢のみなさんの子はどのような1日を過ごされてますか?お昼寝は一人でできますか?うちはおっぱいの時間以外ほぼ泣いている状態で、抱っこは欠かせずひとりでねんねはもちろんできません(>_<)抱っこしていてもぐずっていることが多く、大人し…
生後10ヶ月の赤ちゃんがいます👶 最近は午前中は30分もお昼寝をすれば満足するようです😃 前までは午前中の授乳で寝かせていたんですが、少しずつ昼間はおっぱいでの寝かしつけから卒業できるといいなと思っています☺️ お外でベビーカーや抱っこ紐でお散歩してると気持ちよく自…
一歳2ヶ月の子ですがお昼寝などどんな感じにしてますか?
私は体力が無いのでしょうか? 体力と時間を お出かけなどの『楽しい時間』にまわすコツありますか? 専業主婦、7ヶ月の赤ちゃんを母乳で育てています。 私自信、朝7時ごろ起きて就寝は24時ごろです。 うちの子は結構楽な子で、付きっきりでしんどい感じではないです。夜中も、…
離乳食を開始したばかりのもうすぐ6ヶ月(早産なので本当は現在7ヶ月)です。 生活リズムについて悩んでいます。 参考書を読んで6時に授乳、10時に離乳食と書かれているものが多いのですが、わたしの子の授乳間隔は6.10.13.17.20〜夜中1.2回、という感じです。 10時に離乳食をしよ…
お昼寝の場所、みなさんどこですか? うちはリビングダイニングと寝室があるんですが、リビングにお昼寝マットひいて寝かせています。 午前寝、午後寝共にです。 お昼寝でも寝室の方が良いですかね? 寝てる間に家事やりたいのに、カチャンと少し音がしただけで起きてしまうので迷ってます💦💦 …
生後4カ月になる息子がいます。 生後3カ月からゆるーくネントレ をしています。 安眠ガイドという本を買ってとりあえず生活リズムを整えています。 朝7時に起こし日を浴びさせ 9時くらいから1時間朝寝 お昼から1時間ほど散歩して 2時か3時くらいに1〜2時間ほどの昼寝 5時までには…
4ヶ月になったばかりの息子がいます。 日中、寝てる時間がとても長いです。 授乳間隔は3〜4時間なのですが、授乳してひと遊びすると眠そうにして、寝ぐずりが始まり寝てしまいます。お散歩に連れ出しても、そんな感じです。 支援センターに行った時は、眠そうにしていますが…
息子はまだ母乳を飲んでおります。 日中2.3回、お昼寝前1回、夜寝る前1回、夜中起きて2.3回 飲んでおります。 わたしの仲良い方が急遽旦那様の転勤で飛行機を使わないと行けないぐらい遠い県に引越しになりました。 その方とお酒を飲んだ事がなくいつかは飲みたいねって 話をして…
カテゴリー違っていたら申し訳ありません。 お知恵をお貸しください😭 朝、スッキリ起きられる方法ってあるのでしょうか…😩💦💦 最近、眠くて仕方ないです😣💦💦 20時までには子どもを寝かせて、自分も21時には布団に入っているのですが、深夜0時と4時に授乳があり、5時に何故か暴れ出…
慣らし保育が始まり今日も9〜11時までです。 今日、お昼寝用の布団を持っていく予定なのですが、天気が悪いので、母親に車で送ってもらい一緒に中に入ってもらおうと思って(これから母親にお迎えを頼む事も増える為、先生へ挨拶もかねて)いるのですが、母親が一緒に行く事を伝…
最近、夜布団に入ると全然眠れません😭💭 1時間程度寝てもすぐ目が覚めて、そのまま朝になることもしばしあります😢 妊娠発覚してから今まで日中のお昼寝は必ずしています。 9ヶ月入ってから寝付きが悪くなりました(´:ω:`) そのせいで午前中は体調が安定しなくて何も出来ずに終わっ…
全部私が悪いのでしょうか? 旦那は年に3回ほどしか飲み会がありません。 2週間後に異動で引っ越しがあります。なので2週間のうちに送別会があるのですが… 1回目は仲の良かったパートさん6人と居酒屋で。2回目は今日の夜中なのですが4人で宅飲みする為泊まると。3回目は1週間後ぐ…
あと少しで3ヶ月になる男の子です。 いま1時に寝て、7:30に起きて、おっぱいとオムツを替えると11時まで寝ます(>_<) よく寝てくれてとても助かってるのですが、1時より前に寝かしつけようとしてもどうしても寝てくれません( ; ; ) 21時から暗い部屋で頑張っても寝るのは1時で…
現在1歳 男の子のママしてます。 お腹には2人目が居ます。 上の子の事で質問です。 私は今旦那の義理父の家で 旦那 私 息子 義理父と暮らしてます。 旦那の仕事がコンビニなのでお弁当とかを持って帰ってきます。 1人目を出産するまで金銭的に色々きつかったので 食費はお弁当と…
はじめまして(*'▽'*) 2ヶ月の女の子のママです。 ほぼ毎日23時から25時の間に寝ます。 もっと早くに寝てほしいのですが全く寝てくれません(>_<) 夜中も何度も起きます。 朝は8時ぐらいに起きてます。 お昼寝も何分かぐらいしかしてくれません。 寝る時間欲しい〜m(_ _)m 同じ…
「お昼寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…