女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
年末くらいから、夜2〜3時間おきに 起きてたんですが…💦 昨日から、ぱったり止まって 逆に寝すぎなくらいになりました😣 今までは、7時は起きてたのが 今朝6時に起きて授乳してもう 起きるかなと思ったらすぐに 寝ました💦 起こすと機嫌が悪いので 起こしたくはないですが リ…
娘が昨日のお昼寝から起きたくらいから 声がガラガラです。 耳鼻科に連れていくか迷っています。 皆さんならどうしますか? 声がガラガラなだけで 鼻水が垂れてたり、見た感じでは鼻づまりで辛そうな感じもないです。 この時期病院行ったらインフルかかるかもしれないし悩ん…
愚痴になります。スミマセン。 夜中から明け方まで娘がよく泣いて私がよく寝れません… 腕枕や私のお腹や膝の上に頭を載せないと娘は寝ないので私も娘をつぶさないよう気が張って眠れません。 私の体が痛くなってはなれるとギャン泣きです。ギャン泣きを無視して寝れる人がいる…
お昼寝ってするもの?させるもの? うちの子はあんまり昼寝しないんです。 今まで自然に寝たらお昼寝と思ってたんですが、 もしかしてみんな寝かせてる!? と疑問に思ったので。 暗い部屋にいって、トントンしてたりしますか? また昼寝って何時くらいですか?
子供がもうすぐで1歳10ヶ月になる長男と、8ヶ月の次男の年子なのですが、次男の授乳生活で長男が夜中や朝方のミルクの時間に起きてしまうクセがついてしまい困っています。 次男は離乳食も順調に進んで、少しずつ朝までまとめて寝てくれるようになってきて、長男が起きない日…
最近、この時間に起きてしまい、トイレに行ってからしばらく、寝れずに携帯をいじってしまいます…。 っで、昼間に眠たくなりお昼寝をしてしまいます!笑 今、里帰り中やし、母親が家事を全てしてくれています。 やっぱ、お母さんは最強やなって😂 みなさんもこの時間に起きちゃ…
もうすぐ生後5ヶ月になります。 夜間の授乳がいまだに2時間おきなんです… 寝る前に腹持ちがいいようにミルクをあげていますが、それでも2時間おきに起きて泣きます。夜中は母乳あげています。 量が足りないのかな?とも思いましたが、ミルクはいつも残すし母乳のときはゲップと…
1歳9ヶ月の娘の事なのですがお昼すぎに37.5の熱があったのですが食欲はあり、元気に遊んでいました! 今日はお昼寝が遅めで18時30分から19時ごろまで寝たのですが起きたときの娘の顔が浮腫んでたので身体を触るとあつくて熱を測ると39.8ありました😭 慌てて氷枕に服を脱がせ少し…
4月から保育園に入園するので 徐々に準備していこうと思ってます! 1歳になる前に入園するので、 本人が好きなキャラクターとかは 当然まだないです。 という事で!私自身が好きな トイストーリー で 揃えていこうと 思ってるのですが、 トイストーリー 男の子向けばっかりで…
8ヶ月の娘がいます。1日のスケジュールについてなんですが、 6時起床→おっぱいからの二度寝。 9時起床→朝ごはん 10時お昼寝 日中は出かける事が多いです。 16時お昼寝 17時夜ご飯 18時お風呂 21時就寝 って感じで夜泣きはほぼ無いのですが、 みなさんのスケジュールはどんな感じ…
皆様のご意見お聞きしたく投稿致します。 誹謗中傷などは、ご遠慮ください。 文章にまとまりがありませんがよろしければ 最後までお読みください。 ただいま1歳0ヶ月の女の子のママです。一人目です。 産まれた時からずっと完母です、 母乳の出も良くミルクもいらないくらいでし…
ママ友と遊ぶ時など、子供のお昼寝はどうしてますか? 子供と2人で過ごす時は午前中に遊びに行って家に帰り、保育園と同じリズム(12時頃にテレビ消したり電気消したりで布団を敷いてお昼寝モードにして)で寝かしつけます。 神経質ですか? 遊びに行ったりする時どうしてますか?
うちの子はよく寝ます… 21時~8時まで。 ぶっ通しで寝てます。 お昼寝もします… お腹が空いても泣きません。 滅多にグズりません。 いい子ちゃんだけど、 大人しすぎて少し心配な所も😂😂 こういう子、結構いるんですかねー?🤩
生後11ヶ月くらいの時、お子さんは 夜は何時にねましたか? また一日のお昼寝の時間も教えてくださいm(_ _)m
生後7ヶ月の娘を育てています‼️ 7ヶ月に入ったと同時に、お昼寝が下手に?なってしまいました。 5-6ヶ月の頃は、午前1時間、午後2時間寝ていたのですが、7ヶ月になり、寝るのは寝るのですが、午後昼寝のとき、一時間ほどで泣いて起きます😵 いつも、昼寝している間に家事や晩御…
明日、新三郷のコストコに行く予定です✨いつも空いてる平日にしか行かないので、休日のコストコがどれくらい混んでるのか分かりません。どの時間に行けばマシなのかアドバイスください😊 ①開店すぐ10時〜 開店すぐは空いてるとネットでも見たんですが、平日なみに空いてますか?1…
保育士さんに目をつけられているのでしょうか? 息子の担任の先生に持ち物を事細かく注意されます。 まずは服装。フードや紐は禁止など園の規則には従って服を用意しました。 しかし二学期になるとボタン付きはダメと言われました。一学期に普通に着せて行ってたので、まさか注意…
娘が2日連続でお風呂にはいる前に寝てしまいました。 昨日は急な発熱で保育園でのお昼寝中に起きたみたいで満足にお昼寝ができなかったんです。その後なかなか寝れず夜ご飯も食べれるものだけ食べたらすぐ寝てしまいました。 朝にタオルで体を拭いてだけです。 今日は一歳半健…
4歳の双子…ここ最近1週間に3回はお昼寝の布団でおねしょ… 今日は2人とも….お昼寝以外でも必ず1回はおねしょして毎日大量の荷物。 今日は2人ともお昼寝の布団におねしょ+着替えも2人分の洗濯物。仕事終わってすぐ迎えに行ってたらもっと遊びたかった!って大泣き… 帰ってきて私…
今10ヶ月になったばかりの娘がいます。 保育園1歳になったときに入れる予定なんですがお昼寝がひとりでできるか心配です(..) 今は眠くなるとグズグズしながら手を広げるので抱っこで寝かしています。 1週間前から外出時以外は抱っこではなく添い寝で寝かせてみようと頑張っている…
皆さん、指しゃぶりのただれ対策何かしてますか? というか、辞めさせるために何かしてますか? 今日別件で皮膚科行って、相談したら、おもちゃ持たすとか工夫しなさいって言われました💦 歯固めバナナもぽいしちゃうし、今更おしゃぶり与えてもくわえてくれるのか。。 とりあえ…
保育士さん、いらっしゃいましたら、おしゃぶりとタオルが大好きな娘について相談させてください😔 去年4月から保育園に預けています。 おしゃぶりは保育園では禁止で、なかなか保育園になれず、初めは泣いてばかりでした。保育士さんが、お昼寝用のバスタオルを渡すと落ち着くみ…
1歳5ヶ月の息子を育ててます。 まだお昼寝や夜寝るときはおしゃぶりがないと寝れません💦隠してても、眠い中カバンの中などひっくり返しておしゃぶり探してスーパーグズグズ君になります😥💦 さすがにそろそろ恥ずかしいしやめさせたいと思ってます‼︎皆さんはどうやっておしゃぶり…
生後一ヶ月と2日の息子がいます。 だらしないなぁと思いつつ、まだリズムができていなくて夜中に泣き続けることもあり、1日中パジャマで過ごしています… 他のサイトを見たら、1日パジャマなんてありえないという意見が多数あり、少しはきちんとしようと思いますが息子が寝た…
来週に市のサークルに参加予定なのですが、時間が13時半〜15時半なのですが、いつも朝10〜11時に授乳してお昼寝をしてるので15〜15時半に授乳しています。 起きている状態だとやっぱり泣きますよねー😭 混合で毎回ミルク足しているので授乳の調整が難しくて😂
長くなりますがすみません😭 正月休みに帰省しました。 車で4時間半かかります💧 帰省先のデパートで ウンチをもらし 服までビチョビチョになり 替えの服を忘れてしまい 買った肌着と服を着せました。 (洗ってないから肌に負担が かかりそうだなとおもいながら…) 帰って服を着替え…
えぇ~……今寝られても困るぅー(T-T) お昼寝しなかったからズレにズレて今!!! お風呂に入れたかったのになぁ……( ;∀;) あーあ、また夜はなかなか寝ないんだろうなぁ…
保育園のお昼寝バスタオルについてなんですが、写真はハンドタオルですが左の様なジャガード織り?のバスタオル使われてますか? 右のミッキー柄の様なプリントのもの使われてますか? 肌触りや汗の吸収で考えたらジャガードの方が良さそうでしょうか? 特に気にせずプリント物…
2歳の娘、お昼寝させるのも疲れるし眠くなさそうで遊び続けてたから、17時前にお風呂いれてすぐごはん食べたら、食べ終わってすぐあたしのとこきて横になって寝た😂 早すぎるよ😂笑 ゆっくり寝てください笑 上の子寝てると下の子に構ってあげれるから、自分わ休めないけど良しとし…
鉄剤の副作用の対処について教えて下さい💦 血液検査で貧血のために鉄剤が処方されました。 1回飲んだんですが、薬剤師さんの予告通り吐き気が出ました💔 朝夕の2回服用で、今日もらったので今日だけ朝の分を昼ご飯後に飲みました。 お昼寝して起きたら治っていたんですが、もうこ…
「お昼寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
慣らし保育5日目ですが号泣で、ずっと抱っこしてもらってるみたいです。昼ごはんも抱っこで少…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…