生後5ヶ月の女の子を育てている母親が、ねんトレに悩んでいます。お昼寝は抱っこでしかできず、夜は添い乳。主人は添い乳が長引く可能性に不安を感じており、母親は今の状態を続けたいと思っています。周りの意見に不安を感じている様子です。
生後5ヶ月の女の子を育ててます
皆さんはねんトレ、されましたか?
いま、どうしようか凄く悩んでます💦
お昼寝は基本的に抱っこでしか寝ません
遊んでいて、眠くなると泣くので
抱っこすると暫く寝ぐずりして、寝ます
ベッドに置くとギャン泣きして起きるので
コニーに入れて抱っこしつづけます
しつづけてると、1時間半から2時間ほど寝ます
途中目が覚めかけても立ってユラユラしたら
再び寝てくれます
夜は添い乳です
世間で聞くような1時間ごとに起きたり
夜泣きが酷くなったりは幸い今のところありません
寝室に行って、真っ暗にしてから座って授乳して
眠そうにしてきたらそのまま横になって寝ます
2回くらい夜中モゾモゾしますが、
おっぱい加えさせると再び寝ます
今のところ、夜中乳首が無くてなんで!って
なって起きてるような感じはないです
わたしは泣かれることが何よりのストレスで
お昼に1度、トントンで寝かせようとしたことが
あったんですが・・・
娘はそれこそ2時間以上泣き叫ぶタイプの子で
ネットとかで見た情報みたいに泣き疲れて寝る
なんてこともない感じで
こちらが根負けして結局抱っこで寝かせてしまいました
主人は、周りの話を色々聞いてきて
2歳まで添い乳らしいよ、とか
1歳すぎてもラッコ抱きでしか寝ないらしいよ、
と言ってきてねんトレ反対ではない感じですが
いや、多分うちの娘は1週間以上、何時間も泣くタイプだよ
それに耐えられるの?
って思います
伝えたら、やってみないと分からない言われたけど
そんな、やってみてやっぱ辞めようって
簡単に出来ることじゃないから堅い決意が必要なのに💦
わたしは、出来ればいまのままにしてあげたいです
ねんトレはうちの娘には向かないんじゃないかと言うことと
抱っこできるうちはしてスヤスヤ寝るなら
そうしてあげたい
添い乳も苦痛じゃないし、安心するならそうしてあげたい
でも主人が聞いてきたように
1歳でもラッコ抱きでしか寝なかったり
2歳まで添い乳が必要になるのでしょうか
もしそうなら、いま泣かれるのが可哀想だからって
先延ばしにして良いのかわからなくなります
1歳くらいになれば、こちらの言うことはわかるから
根気よく言い聞かせてあげれば、数日泣くかも知れないけど
すぐに理解して出来るようになるよ
まだ何も分からない時にトレーニングする必要はない
ってうちの母や、親しい友達は言います
それを信じて毎日過ごしていますが、
時々、主人が周りからの話を聞いてきたりすると
不安になってしまって・・・
皆さんの体験談を聞かせて頂けたら嬉しいです︎︎☺︎
- てらこ(6歳)
コメント
ごまだんご
状況が似ているのでコメントさせてください😥
娘も昼間は横抱っこのままかラッコ抱き、夜は抱っこで寝かしつけて布団に置いてますが、腕枕をして、ぐっすり寝たところで腕枕を外す、
といった感じで寝かしつけてます。
特にネントレとかも考えてないです。
ただ、昼間の何回かあるお昼寝の中で、1回は布団に置くのを試しています。すぐに起きてしまいますが😂
私も大きくなれば自然と寝れるようになると思って、ネントレしていないです。抱っこじゃなきゃ寝てくれないなんて、人生のうちの今だけ、と思うとこのままでいいやと思ってます。
9ヶ月になるころから、週2、4時間程度働く間、託児所に預けますが、託児所では抱っこでなんて寝れないしそのぶん私がいるときは甘えさせてあげようと思います。
私も泣き声を聞くのがあんまり好きではなく、泣かせているのが辛いので、このままで本当にいいのか不安なこともありますが😂
長々失礼しました😥
ぶーごん
私は腱鞘炎がひどくて
ゆるくネントレしようかなって
思ってるところで
うちは完ミで
お風呂、ミルク、就寝の流れで
寝室でミルク飲むと
その前寝落ちしてしまい
お布団寝かせて
トントンしてると
すーっと寝てくれることが多いので
このままでいいかなって
思ってます😩
このおかげか昼間は
ほとんど1人で寝てます😂
職場の先輩たちにも
添い乳は楽だけど
卒業するのが大変と
よく聞くので
そこはゆっくり考えても
いいかもしれないですね!!!
-
てらこ
コメントありがとうございます!
お布団寝かせてトントンができるあたり、もううちの娘とは違う生き物感がすごいです💦笑
トントンがびっくりするくらい効かないので💦
添い乳は賛否あるので悩んでますー💦
周りも大丈夫だったよって人もいれば、怖くてしなかったって人もいて・・・
ありがとうございます!- 4月3日
p
今のところですが、ネントレしたことないです😅
-
てらこ
コメントありがとうございます!
娘ちゃんはわりとすんなり寝てくれるタイプのお子さんですかー?- 4月3日
-
p
うちの娘は、抱っこしなきゃ寝ないってことはないですね🤔生まれてすぐからおしゃぶり使ってるからかもしれません😅
- 4月3日
-
てらこ
はわわ💦
羨ましいです︎︎☺︎
おしゃぶりまだ使ったことないです!
完全にタイミング見失いました 笑- 4月3日
-
p
今からでも吸ってくれると、だいぶ楽ですけどねー😭
- 4月3日
-
てらこ
哺乳瓶は拒否しないので試して見てもいいかもですね!
ありがとうございます︎︎☺︎- 4月3日
やんちゃBoysのママ
寝んトレと言えるかはわかりませんが、入眠しやすい環境にして寝かせるようにしています^_^
例えばお昼はカーテンを閉めて暗くしてベッドに寝かせる
夜はお風呂から出て豆電球だけつけた暗い部屋で授乳。お腹が満たされるとウトウトしているので寝るまで抱っこして寝たらベッドにおろして寝かせます。
うちはお腹さえ満たされれば布団に入って少しグズグズ泣いても寝てくれるようになりました😊
ただ、てらこさんが今のままでも大丈夫だと思っているのなら無理に変える必要もないのかな?と個人的に思います🥰
私の主人も職場でいろいろ聞いてきては、こうしたら?あーしたら?といろいろ言ってきますが、私は自分と子どもがストレスなく過ごせるようなら試してみたりはしますが、無理にしようとは思いません😁💡
-
てらこ
コメントありがとうございます!
途中までまったく同じです 笑
でも布団に下ろした瞬間ギャン泣きするのでそこからが違いますかね💦
成長とともに出来るようになるなら、いま無理に変えることは娘にとって辛いだけなのでは?って思って💦
ただわたしがこうして育てたせいで、娘がいつまでも1人で寝れないのは、それはそれでダメな気がして・・・
寝てくれるようになりますかね💦- 4月3日
-
やんちゃBoysのママ
そうだったんですね😣💦
いろいろと悩みますよね💦
布団に下ろす時にどの順番で下ろしていますか❓😊
私はどこかで、お尻を最後に下ろしてしばらくお尻に手を敷いたままにして寝入ってから手を抜くといいと聞いて生後2ヶ月頃していました✨
毎回ではないですが、泣かないこともあったので、もし試されていなかったら是非🎶
そこから徐々に眠ってくれるようになりましたよ😊💡- 4月3日
-
てらこ
その方法を知って試してみたのですが、わたしが下手みたいで💦
あと最近は、抱っこであまりにもぐっすり寝てくれるのであえて下ろすってことをしなくなってました💦
ダメですよね💦
やっぱり下ろす練習、しないとですね︎︎☺︎- 4月3日
-
やんちゃBoysのママ
そうだったんですね😊💦
てらこさんの娘さんは、ママの腕の中がいいんでしょうね😊🎶
そう思うとやはり、無理に寝んトレをしなくても良さそうに思います🥰✨
他の方が仰られるように、十人十色だと思いますし、娘さんがてらこさんの腕の中で眠りたくて、てらこさんもそれに応えてあげられるなら今は周りの意見に耳を傾けなくてもいいかなぁと私は思います😋🌸
その中で少しずつ下ろす練習をしてみるのも良さそうですよね✨- 4月3日
-
てらこ
ありがとうございます︎︎☺︎
いまも下ろす練習してみてるんですが、何度も起きてギャン泣きされ、抱っこなら眠そうで寝るのに置くとダメです・・・っていうか置く前に気づかれちゃいます💦
そうこうしてるうちに次の授乳時間が来そうです・・・あんまりやりすぎても結局お昼寝出来なくてご機嫌最悪になっちゃうんですよね💦
なんか上手くいってる子とは根本的に違う感じです・・・- 4月3日
-
やんちゃBoysのママ
そうなんですね😣💦
そんな感じだとネントレする事自体がストレスですよね😣💦
無理にネントレしなくてもいいように思います😅
私の場合は現在育休中で、10月には職場復帰するので息子は保育園に預けます。
なのでそれまでにいろいろと整えておきたかったのもあるので軽いネントレをしました😊
もし仮に職場復帰しなくて良かったとしてもネントレはしていたかもしれませんが💦
うちの息子は夜まとまって寝ることが少ない上に夜泣きも始まっていて私が体力的にキツいので自分の為でもあるのかもしれません🌸- 4月3日
-
てらこ
10月に仕事復帰、一緒です!
いまからドキドキしますね( ´•௰•`)
今日お昼寝のときに寝かけたときに布団に置いて子守唄作戦をしてみたら、10分くらい泣きましたが寝てくれました!すぐ起きましたが💦
夜はさっき、いつもは座って授乳から添い乳するところを、添い乳せずに置いて昼と同じようにしてみました
暫く目をあけたり閉じたりしてましたが、愚図らず寝てくれました!
びっくりしてます 笑
こんな感じで出来そうな時に少しずつ練習していこうって思いました︎︎☺︎- 4月3日
-
やんちゃBoysのママ
一緒ですね😄💡
本当、ドキドキです😣
私の部署が忙しい部署なので体力が持つか不安で…😫💦
今日のお昼寝で少し寝てくれたってことは、これから少しずつでも練習したら眠れるようになるかもですね😄🎶
職場復帰するまであと半年、お互いに頑張りましょうね😊🌸- 4月4日
-
てらこ
体力落ちてるからわたしも心配です💦
わたしも娘も、無理のない範囲で頑張ってみます!
ありがとうございます︎︎☺︎- 4月4日
京
特にネントレなどはしていません。寝室で座って抱っこのまま授乳して寝落ちが多いです。お腹いっぱいでいらないと言われたら授乳を止めて座って抱っこのまま寝るのを待つか、立って抱っこでユラユラしてます😊
上の子は生後3ヶ月〜お風呂→保湿→ベビーマッサージ→授乳→お布団に寝かせて寝たふり。と言う流れで勝手に寝てくれていました。
下の子は泣かせると上の子がゆっくり眠れないのもあり、授乳しながらが多くなってしまってます。しかし、1歳過ぎるとオッパイや哺乳瓶に執着しやすいのは確かなので少しずつオッパイで寝かしつけるのは考えていきたいと思っています。上の子は寝かしつけのルーティーンが出来ていても9〜10ヶ月頃に寝ぼけながら乳首を探す仕草が見られたので無理のない程度に卒乳しました😊
オッパイに執着し過ぎると少なからず旦那さんの協力も必要になってきますし、かといって大人の都合などで無理やりやめさせるのは違うと思うので難しいですよね😅様子を見ながら良いタイミングが見つかるといいですね!! 私も見つけられるように頑張ります😊
-
てらこ
コメントありがとうございます!
昼夜関係なく布団に下ろすとギャン泣きして手がつけられなくなるので、なかなか上手くいかないです💦
1歳前に卒乳するときには、2、3日泣くと思うから協力してね、とは主人に伝えてはいるんですが心配ですね💦
わたしも妹も添い乳だったみたいですが、1歳のころに、もうおっぱいバイバイだよ、と言い聞かせたら2日くらいで自分で寝るようになったみたいで、母は大丈夫だと言ってきますが・・・
信じていいのか💦- 4月3日
-
京
まさに背中スイッチですね💦
本当に困りますよね😅家事が進まないので日中はほとんど、おんぶで寝てもらってます😂
意外とあっさり卒乳したー!と言う話も聞くので、あっさり辞めれることもあると思いますが、こればっかりは分からないので難しいですよね😩
ご主人もきっと分からないから不安で色んな方に聞き、協力しようと思っているのだとは思いますが、一人一人子育ては違ってきますし、他のご家庭はこうらしいよ!と言われたところで、じゃあ!うちも!とはならないですよね😅
お子さんの様子を見ながら良いタイミングが見つかると良いですね😊- 4月3日
-
てらこ
そうなんです💦
今日お昼寝のときに寝かけたときに布団に置いて子守唄作戦をしてみたら、10分くらい泣きましたが寝てくれました!すぐ起きましたが💦
夜はさっき、いつもは座って授乳から添い乳するところを、添い乳せずに置いて昼と同じようにしてみました
すると暫く目をあけたり閉じたりしてましたが愚図らず寝てくれました!
びっくりしてます 笑
こんな感じで出来そうな時に少しずつ練習していこうって思いました︎︎☺︎- 4月3日
-
京
おっ😍凄いですね!!
私も頑張ろうと思います❤️
今腕の中で眠ってるので頑張って置いてみようと思います😂
今までと違う方法が少しでも成功すると嬉しいですよね😊- 4月3日
-
てらこ
置く時ドキドキしますよね 笑
嬉しいです(ˊᵕˋ)
これからもコツコツ頑張ってみます!- 4月4日
めまい
ネントレしてないです!
自分なしで寝てくれたら、楽だろーけど今だけしかない経験だからたっぷり味わおうと思っています(笑)
-
てらこ
コメントありがとうございます!
その気持ちわかります︎︎☺︎
可愛いですもんね(ˊᵕˋ)
それで将来的にも大丈夫なら心配いらないんですが・・・
めまいさんの息子くんは、昼夜どんな感じでねんねしますか?- 4月3日
あいりん
3人のママです◡̈⃝
1人目はまさに。抱っこでしか寝なくて置いたら泣く背中スイッチで…寝たら忍者のように過ごし…笑
育児の大変さに悩んでいた記憶があります。
2人目は添い乳で育てました。ラクですよね。1人目も添い乳で育てればよかったー!って思いましたよ。
卒乳は1人目も2人目も同じくらい(一歳2か月くらい)でした。
そして現在。3人目はだいたいトントンで寝るのでセルフねんねです。
もちろん1番ラクです😂
だから、同じように育ててもその子その子の性格があるんだと思います。
入眠が上手な子もいれば苦手な子もいるしその子にあったやり方がいいのかな?
色々言う人もいるけど、結局はママが笑顔で入れる事が1番です、
色んなやり方があっていいと思います(*´˘`*)
それに母乳は赤ちゃんが欲しがるだけあげていいし、1歳になっても、2歳になっても飲みたがるんだったらあげていい、いつかはあげても飲んでくれなくなるんだから心配しなくていいって、
助産師さんに言われたことあります◡̈⃝
十人十色、ですね(*´˘`*)♡
だからてらこさんのやり方は間違ってないし、そのままでいいんだと思います(^^)
抱っこ抱っこは大変だと思いますが(;_;)
授乳が辛い時は添い乳でいいと思います!お互いがんばりましょう(*´˘`*)♡
-
てらこ
3人のママさん!すごいです!
心強いコメントありがとうございます︎︎☺︎
多分元々トントンが効く子とかにはねんトレ合ってるのかなって思いますが、うちの娘は・・・笑
そうですよね!
みんな同じようにはいかないから、試行錯誤していったらいいですよね(ˊᵕˋ)- 4月3日
かなで
私の息子も夜添い乳です!!
自論になってしまい、参考にならないかもしれませんが、
寝る時くらい、ママに寄り添ってもらって安心して寝て欲しいし、ママもそれが落ち着くのであれば、添い乳してて全然いいと思います!おっぱい吸ってくっついて寝てくれるのなんて、今の時期しかできない事ですからね♡ママによって、ストレスに感じる事は様々で、抱っこが疲れてストレスの方は、トレーニングすればいいと思いますし、抱っこでも大丈夫で泣き声をできるだけ聞きたくないという方は、抱っこ添い乳で全然OKだと思います♡
旦那には申し訳ないですが、一日のうち1番子どものことを見ているのは、ママですし、誰よりも子どもの事を理解しているのは、ママだと思います!
だから、自信もっていいと思いますよ♡
息子もまだまだ添い乳ですが、YouTubeとかの赤ちゃんオルゴールとか聞かすと、落ち着いてくる事が分かりました!時間があれば、試してみて下さい!
旦那さんには、色々試してみるわーと
伝え、ママが幸せに感じる寝かせ方が1番だと思います♡
-
てらこ
添い乳仲間で嬉しいです︎︎☺︎笑
そうなんです、こんなに小さいのに、寝る時に安心できないのはなんだかなーって、それも2、3日だけ頑張ればいいのかも知れませんが、なんか、その末に出来るようになっても安心を諦めちゃったように思えてきて💦
オルゴール、新生児以来試してないのでやってみます!
ありがとうございます(ˊᵕˋ)- 4月3日
ちび
私も全く同じです!
ちなみにconyも!笑
最近お腹すいてなかったりするとたまにオデコなでてるとコトンと寝てくれる時もありますが、
夜は添い乳で、同じように夜中に1回か2回モゾモゾ眠りながらおっぱい探すのでくわえさせるとすぐ寝ます!
私は、、
寝んトレしない派で〜す
どうせ大きくなったら1人で育ったかのような顔して1人で寝る!とか言われる日がくるんだし
昔の人はそんなことしなかったしそんな言葉なかったようだけど
みんなそれなりにちゃんと育ってるし、
夜中の断乳してもしなくても虫歯の人は虫歯だし何もしてなくても虫歯じゃない人はじゃないから
今みんなやってるからと言ってやる必要性を今のところ感じないし
赤ちゃんもお母さんもしんどいしめんどくさそうだからやらないです。
今やらずに後々なんらかの壁にぶつかった時はその時に考えればいいんじゃないでしょうか😃
-
てらこ
コメントありがとうございます!
ねんトレしない派の意見がきけて心強いです︎︎☺︎
いずれは1人で寝ますもんね、わかってるのに周りに色々言われるとその度気持ちが揺らいでしまいます💦
ちびさんのようにドンと構えないとダメですね!- 4月3日
ママリ
ネントレって言葉、犬とか動物をしつけるみたいで嫌いです(笑)
抱っこで眠ってくれるなら、それでいいですよね(*ˊᵕˋ* )
ママとくっついて安心して寝れるなんて幸せなことですよー❤
ギャン泣きさせて、眠るまでの時間をはかって、インスタとかに、何分でねた!とか、あげてるママ達が多いですけど、楽したいだけなのかなーなんて思ってます( ¯ ³ ¯ )
-
てらこ
わたしもあんまり好きになれない言葉です💦
自分で寝れるようにしてあげないなんて、母親の怠慢みたいに言われたこともあって、こんな小さいうちから我慢させることが母親として必要なのかわからなくなりました💦
もっと1歳くらいになってから、言い聞かせても遅くないのでは?と・・・
ありがとうございます!
心強いです(ˊᵕˋ)- 4月3日
つきひろ
ねんトレ、してないです。
昼寝は抱っこして膝掛けで包んであげると寝てそのまま置けます。
夜はミルクあげて布団に寝かせて電気を消せば寝ますよ。
1人目は添い乳で本当に寝なかったですね。1歳すぎで断乳したらだいぶ長く寝られるようになりましたが、未だに(もう5歳ですが)ショートスリーパーです。
-
てらこ
コメントありがとうございます!
ねんトレ必要ない感じで羨ましいです︎︎☺︎
添い乳でも今はわりと寝てくれてストレスはないんですけど、先を考えると悩むところです(ˊᵕˋ)- 4月3日
ゆか
泣かせるねんトレなんて必要ないです!
ママにやむをえない事情があるとかなら別ですが、そうではないなら本当にやる必要ないし、ママも子供も辛いだけだと思います😭
いつか必ず自分でスムーズに寝れるようになります。
大人になってもママの抱っこじゃないと寝れない人はいません!
私もねんトレした事ないですが、環境と生活リズムだけは整えてます。それで十分だと思ってます😄
ちなみにうちの子は夜も何回か起きるし、抱っこじゃないと寝ないし、おろすと高確率で起きますが、赤ちゃんってそんなもんだと思ってます。
抱っこツラい~疲れる~とか思う時あるけど、実際、抱っこもトントンもなく1人で勝手に寝るようになったら寂しいな~と思って抱っこ堪能してます💕…それでも肩や腰が痛くて旦那に丸投げする時ありますが😅
旦那さんは深く考えたり具体的に想像したりせずに、周りからの情報をそのまま伝えてるだけだと思いますので!気にしないのが1番です😊
逆に、2歳で添い乳、1歳でもラッコ抱きの何がいけないんですか?それであなたに迷惑かけてますか?って感じですし、そうなった時にママが一人で寝て欲しいな~と思ったら言葉で説明してお願いしたらいいですよ😊
今はとにかく安心できる場所が欲しい時期ですし、ママが苦痛じゃないなら最大限子供の希望に応えて安心してもらえばいいと思います❤️
-
てらこ
コメントありがとうございます!
すごく心強いお言葉で励まされます💦
確かに一人で寝るようになっちゃうとそれはそれできっと寂しいでしょうね 笑
ゆかさんと同じように思っているはずなのに、周りの意見にいちいち不安になって、情けない母親です💦- 4月3日
-
ゆか
いちばん身近な旦那さんにいろいろ言われたら、不安になっちゃったり悩んじゃうのは当然だと思います😢
ありがたいことにうちの旦那は、なんでも君の好きにしたらいいよ~君が楽な方にしなよ~というタイプなので😁それはそれで全部わたし任せにしないでよ!という時はありますが笑
きっと旦那さんは旦那さんなりに、のちのち大変になったら…と、てら子さんのことを思っての助言なんでしょうね😊
でも日々の寝かし付けも、ねんトレするとしたらねんトレも、するのはてらこさんなんですから、どちらにするにしろ自分の決断に自信を持ってくださいね😄
こんなに考えてもらえて、てらこさんのお子さんはとっても幸せ者だと思いますよ💕- 4月3日
-
てらこ
うちの旦那もまさにそんな感じで、楽なようにしたらいいよーと言ってくれますが、それが時に丸投げされてるように聞こえてしまって💦
今日お昼寝のときに寝かけたときに布団に置いて子守唄作戦をしてみたら、10分くらい泣きましたが寝てくれました!すぐ起きましたが💦
こんな感じで出来そうな時に少しずつ練習していこうって思いました︎︎☺︎- 4月3日
ふみ
個人的な考えですが、ネントレは塾や習い事と同じで、親が必要と思うならする、必要だと思わないならしない。
そんなものだと思っています。
私の場合は、私自身が必要だと思って、娘が生後1ヶ月半のときにネントレしました。
元々は、
添い乳して寝ても、乳首外れたら起きてギャン泣き。そのあとは怒り泣きでおっぱい拒否。
歩き抱っこで寝ても、ベビーベッドに置いたら起きてギャン泣き。
歩き抱っこで寝て、疲れて抱っこのままソファに座ったら起きてギャン泣き。
泣き疲れて寝ると見聞きして、心を鬼にして試しに構わないでいたら、まさかの寝ぐずり3時間越え。(私の心が折れて、結局歩き抱っこしました)
思いつく限りの寝かしつけ方法を試しましたが、歩き抱っこ以外はさらにギャン泣きするだけ。
一時期は諦めて夜間は4〜5時間、抱っこ紐で自宅内歩きまわり日中も抱っこ。
寝不足過ぎて娘に笑いかける余裕もなくて、こんな育児の仕方をするぐらいならネントレしよう!と踏み切りました。
ネントレはネントレで大変でしたが、
寝かしつけなし
寝ぐずりなし
置いたら起きて泣いてたベビーベッドでセルフネンネ
あの苦労はなんだったんだ!?というぐらい激変しました😅
私の場合はがっつりネントレしましたが、ネントレはゆるいものからきっちりなものいろいろあります。
規則正しい生活と、睡眠環境を整えるだけでもある意味ネントレですし、これだけで変化する子もいます。
個人的には、ネントレ本を1冊読んでみるのをおすすめします。
ネントレとはどういうものか、赤ちゃんの睡眠について知るだけでも意味はあります。
ネントレがどういうものか知ってから、ネントレが自分に、そして子供に必要なのか必要じゃないのか考えてみるとシンプルなのかなと思います。
-
てらこ
コメントありがとうございます!
なるほど!確かに本を読んでみて決めても遅くないですね
知るのは悪いことではないですし︎︎☺︎
因みに今日お昼寝のときに寝かけたときに布団に置いて子守唄作戦をしてみたら、10分くらい泣きましたが寝てくれました!すぐ起きましたが💦
さっきは、いつも座って授乳から添い乳するところを、添い乳せずに置いて昼と同じようにしてみました
暫く目をあけたり閉じたりしてましたが、愚図らず寝てくれました!
びっくりしてます 笑
こんな感じで出来そうな時に少しずつ練習していこうって思いました︎︎☺︎- 4月3日
-
ふみ
よくわからないものをわからないままじゃ、判断出来なくて当たり前です。
私の場合は夫に協力と理解をしてもらうために、まずは自分がきちんと理解しようと思いネントレ前に1冊。
ネントレしながらトータルで5冊読みました。
5冊読んで私なりにわかったことは、ネントレ本には当たり外れ、合う合わないがあるということ。
なので購入する前に、図書館や書店などでパラパラと読んでみて、てらこさん親子に合いそうなものを読んでみるのがいいと思います。
ネントレは必ずしもしなければいけないものでもないし、親子の数だけ正解があるように、ネントレが必要な家庭にとってはとても意味があるものでもあります。
ネントレが、例え親が楽をしたいという気持ちからのスタートでも、私個人としてはそれもありだと思います。
子供がよく寝てくれれば親子共に質の良い睡眠を取れるし、寝かしつけにかけている時間を自分の時間や夫婦の時間にしたり。
そうして出来たママの余裕は、笑顔として結果子供に返っていくと思いますから。
私たち大人も寝やすい体勢(右向きとかうつ伏せとか)だったり、眠くなりやすい環境(真っ暗じゃないと寝れないとか、お酒を飲まないとなど)だったり、眠いときは話しかけたりせずほっといて欲しかったり色々こだわりがあるように、赤ちゃんも同じ人間なので、案外ほっといたほうが寝やすい子もいると思います。
今日のような感じで、てらこさん親子の正解が少しずつ出来てくるといいですね😃- 4月3日
-
てらこ
すごく親身になって参考になるコメントをくださってありがとうございます!
はじめての子供でわからないことだらけで戸惑いますが、頑張っていきます!- 4月4日
なお
ネントレ興味ありますー!
2歳9ヶ月の甥っ子がいるのですが、
未だにママの抱っこでしか寝ません。
体重は12キロで、昼も夜も抱っこでネンネで
妹もかなりつらいようです。
今は良くても、2人目とかできたら大変ですよね。
妹が高熱で寝込んだ時も、ママ抱っこー!と泣き叫び、
フラフラの体で必死で抱っこしてました。
1歳前にネントレしたようですが、
あまりに泣き叫び可哀想で、
心が折れたそうです。
そんなこんなで、やっぱり寝かしつけは楽なほうがいいなと(*´-`)
自分が耐えられるならいいと思いますが、私は楽したいので!!
なるべく負担の少ない方法を色々試したいです(^^)
ちなみに添い乳は貧乳のためできません(*´-`)
-
てらこ
コメントありがとうございます!
ママ抱っこが好きな子はやっぱりなかなか離れられないんですかね💦
嬉しいやら悲しいやら 笑
わたしも貧乳ですが引き伸ばして頑張ってます!笑- 4月4日
はじめてのママリ🔰
とっても前の質問にコメントすみません💦😭
ねんねについて検索していたら辿り着きました、、もしよろしければ教えてください😭😭
現在、生後5ヶ月の子を育てているのですが、
てらこさんが質問されていた内容と同じ悩みをいま抱えています。
昼間は抱っこからおろせず、そのままソファで過ごす毎日で、、布団に置くと5分とかで起きちゃいます。
夜は手を握ってトントンか添い乳なのですが、、
ネントレも何度かチャレンジしてみましたが、泣き声に耐えられず無理でした😭😭
てらこさんのお子様はその後、ネントレせずでも寝てくれるようになりましたでしょうか?🥺
てらこ
似た状況のお話がきけて励みになります!
わたしも1歳になる前には保育園に預けて働くので、そのくらいには卒乳を考えてるし、あと半年くらいで嫌でも昼間は甘えられなくなるし・・・と考えると多少からだがしんどくてもいいや!って思いますよね︎︎☺︎
元々お布団で勝手に寝てくれる子もいるみたいで心配にはなりますが、個性だと思って甘えさせてあげたい気がします
ありがとうございます(ˊᵕˋ)