




生後4ヶ月の赤ちゃんがいる友達のお家に行くのですが何時ごろ行くのが理想ですか?私的には10時頃行ってお昼寝前には帰る感じがいいのかなーと思うのですが、、🥹
- お昼寝
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 2



1歳1ヶ月 これは後追いですか、、? アパートに住んでおり、リビングと子供部屋は自由にさせて、キッチンに行く途中にのみベビーゲートつけてます。 今まではそのゲートを閉めると泣いていましたが、それもゲートあけるとけろっとしてキッチンに侵入、私の方に来るわけでもなく…
- お昼寝
- ベビーゲート
- キッチン
- パート
- 泣きやまない
- はじめてのママリ🔰
- 1


2歳9か月の娘がなかなか夜寝ません 旦那さんが遅く帰られる方、どうしていますか? 1歳の頃から保育園に通っており共働きです。 赤ちゃんの頃から旦那も一緒に寝かしつけをしていて 最近ずっと旦那の仕事の帰りが20時半ぐらいのため パパの用事が終わるまで一緒に待ってる…
- お昼寝
- 旦那
- 保育園
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 2

【生後2ヶ月 夫が過保護すぎる?】 もうすぐ生後3ヶ月になります。 夫は3ヶ月間育休を取り、育児のみならず家事も積極的に行なってもらっており、二人三脚で育児できています。 ただ、娘がぐずった時の対応が過保護すぎるのでは、、と感じています。 少しでも悲しい顔で「アー…
- お昼寝
- 寝かしつけ
- 授乳
- 育休
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3




思ったより降ったから雪かきしないとだああああ お昼くらいにいったん止むみたいだから その頃にお昼寝してくれればいいな〜🥹 ところで解熱して今日で3日 不機嫌病も今日で3日いつ落ち着く🤣!? 明日小児科行くし先生に聞いてみよ👨🏻⚕️
- お昼寝
- 小児科
- 熱
- 先生
- ありぽ🐷ྀི痩せろ私
- 1



本日参観日👶🏻グズグズしませんように🥺 お昼寝の時間だから抱っこ紐で寝てくれたら助かる! 場所も教室じゃなくて別の場所… 方向音痴の私は無事にたどり着けるかな😂 しかも3階まで👶🏻抱っこして登るのしんどいー! 運動不足だからな🐷🤣 息子の授業を見れるのは楽しみ🩷ᩚ
- お昼寝
- 運動
- 抱っこ紐
- 息子
- グズグズ
- あいあい𓂃𓈒 ❅ *
- 1


生後6ヶ月の女の子のママです。 みなさんのお昼寝の時間や場所ってどうされていますか? リビングのプレイマットの上だと! 30分しか眠れず、抱っこだと1〜1時間30分程度寝れています。 夜通し寝れるので、30分を複数回でもいいのかな? と思うのですが、ベビーベットでお昼寝…
- お昼寝
- 生後6ヶ月
- プレイマット
- 女の子
- ベビーベット
- ママリ
- 2



2歳の息子ですが、お昼寝や朝起きた時に 吐くんじゃないかってぐらい咳込みます。 熱があるわけじゃなく、日中も咳はほとんど ありません。 同じ症状がある方いらっしゃいますか?
- お昼寝
- 症状
- 2歳
- 熱
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1




関連するキーワード
「お昼寝」に関連するキーワード