女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
お盆休み…1歳の次男より1日の睡眠時間が長い夫。 チクリと一言言ってやりたいのですが(笑)みなさんなら何て言いますか?
4ヶ月になったばかりの娘です。夜の睡眠時間についてです。最近ミルクの飲みムラがあるせいか夜中に一回は起きて授乳してます(´・∀・`)この時期になると7〜8時間まとまって寝ると聞くのですが、8時間寝る時もあるのですがそれはお出かけした日などです。皆さんのお子さんもこん…
2~3カ月の赤ちゃんの睡眠時間を教えて下さい(・∀・) 20時頃までには寝かせた方が良いと育児書に書いてあったので19時までにはお風呂に入れて授乳して寝かしつけようとするのですが、泣けてしまい、なかなか寝つけず23時頃になってしまいます…
生後1ヶ月過ぎてから夜寝る時間が6~7時間くらい眠り続けるんだけど大丈夫かな? 昼間は寝るけどまとまった睡眠時間はとらず、ちょこちょこ寝たり起きたり繰り返してます。 たまたま夜ぐっすり寝るのが続いてるだけかな? 夜寝てくれるのは助かるけどおっぱいの時間がこんなに空…
妊娠35w4dの初マタです❁ 妊娠してからもフルタイムで働いており だいたい毎日0:00には布団に入り7時間程度は 寝る生活を送っていたのですが35wに入ってから、 必ず2時間おきに目が覚めるようになりました˙ᴥ˙ 夜中に尿意だったり、寝汗だったりで起きることは 今までもあったので…
寝起きが悪いお子さんいらっしゃいますか? 起きてしばらく不機嫌で 朝ごはんもなかなかたべません(^_^;) シャキッとするにはどうしたらよいのでしょう。 睡眠は22時寝て、7時から8時に起きます。 同じくらいのお子さんは睡眠時間どうでしょうか?
今日で生後30日目を迎えた娘のママです。 夜だけミルクにしようかと考えています。 入院中から今まで、母乳の出が良いらしく助産師さんからミルクの言葉は一度もありませんでした。 特に完母にこだわっているわけではないのですが 私がこの1ヶ月の間に2.3度ギブアップした際ミル…
基礎体温をはかってるんですが、 睡眠時間が4時間くらい必要ですよね? 0時頃に寝て3時頃にちょっと起きてすぐ寝て、 6時頃起きて二度寝して7時起きなんですが、 こういう生活の方はいつはかられてますか?
お盆の帰省。 実家に4泊5日の連泊の予定だが。 うちの子(生後2ヶ月)寝ない。 いつものお昼寝の時間で眠そうなので、ベッドを借りて寝かしつけようとあれこれやってみても効果なし。 いつもと違うからかな。 自宅でのお昼寝は暗くて静かな部屋だけど、実家は家族の賑やかな話し声…
生後25日の娘を育てるプレママです👩 もうすぐ里帰りから帰るのですが、みなさんのご主人は子供の夜泣き時など、どうやって過ごされていますか? うちの主人は仕事が外での体力仕事なので、できる限り睡眠をきちんととって欲しいと思う反面、子供の睡眠時間がまとまっていない今は…
旦那が家にいる時の方が、育児に余裕がなくなりませんか😓? 泣かせないようにしなきゃ とか はやく泣き止ませないと とか 旦那はしっかり睡眠時間とったのに、「眠い」とか言われるとイライラしたり😓 料理してくれても、壁とかコンロに油とかトマトソースとか飛び散りまくって…
こんばんは‼︎ 妊活中ですが、夜勤やってます‼︎ しかも、月に半分くらい夜勤です⬇︎⬇︎ もともと生理不順ですが、夜勤のせいか年々酷くなってきています。 9月から不妊専門病院に通います‼︎ 基礎体温をもってきてほしいと言われたのですが、夜勤明けで昼間睡眠を取る場合暑いせい…
生後1ヶ月の男の子を育ててます。 睡眠についてなんですが昼間寝たと思ったら 10分~15分長くて30分で起きてしまいます。 夜だと1時間や2時間寝てくれるんですが 生後1ヶ月の子って睡眠時間こんな感じなんですかね?😭 完ミなんですがミルクをあげて10分とかで起きてしまうと …
1歳9ヶ月前後で昼寝しないお子さんおられませんか? 昼寝しない日って夕方以降グズグズしませんか?もしグズグズした場合どういった対応取られていますか? 昼寝しなくても夜12時間ほど寝ているので、睡眠時間としては、足りていると思うのですが、ただグズグズするだけでなく、…
今1歳1ヶ月です。2.3ヶ月頃、夜の寝かしつけの時のギャン泣きがすごくて耐えられず、4ヶ月頃から添い乳で寝かしつけてて2時間おきとかでした。6月末に夜間断乳してみたら、6時間とか長く寝てくれるようになりました。でも7月の中旬に体調をくずして、おっぱいを求めることが多く…
イライラ発散のためにいわせてください😭 長文になります。。。 長期休みがほとんどない旦那が急遽4日間のお休みをもらえたので「旅行に行こうか」という話になり、自宅から1時間かからずで行ける場所へ2泊2日で行ってきました。 「この旅行はママを労わる旅行だからゆっく…
いつもお世話になってます。 生後1ヶ月の娘を育てています。 最近、夜は授乳をしたらトントンして スッと寝てくれることも増えてきました。 そして4時間ほど空くことも増えてきました。 しかし、だいたい8時まで(7時だい)には寝かしつけ、その時スッと寝ると夜中寝てくれません…
愚痴になります😭 産後旦那はいいパパになったと思います。 育児も大変ですが楽しいです。 産後夜間起こさない様に旦那とは別室で子供を見ています 共有に使ってるiPadの履歴に ちょっとエッチなバラエティ番組がびっしり連日並び昨日冗談っぽく本人に言いました。 AV女優が出てる…
来年度、2歳児クラスから幼稚園に通わせたいなと思っています。 うちの息子は、夜の睡眠も10時間くらいは寝るのですが、お昼寝もしっかり3時間くらいします。そんな息子がお昼寝のない幼稚園生活を過ごすことが出来るのだろうか…と心配です。というか、睡眠時間はしっかり取って…
眠れないです。 娘も昼寝は最近一回1時間を切りました。 寝ているうちに家事をするので全く休めないです。 哺乳瓶嫌いでねぼけてないと飲まず、夜間は目覚ましかけて粉ミルクあげて授乳して寝かしてますが、途中で度々泣いて起きます。 娘に優しく接したいです。眠くて体がだる…
睡眠時間1日3時間で動くのは きつい
夜の睡眠時間 と 1日の睡眠時間の合計って みなさんどれくらいですか?((((っ・ω・)っ うちのこ まだちょこちょこ睡眠なのか 夜も 1、2回おきます(;-ω-)ウーン いつになったら まとまってねてくれるんだぁ😭😭
どうしたらもっと寝てくれるようになるんだろう。 睡眠時間12時間の子とか、ほんと羨ましい。 14時間寝る子って本当に存在するのかな。都市伝説なのかな´д` ;
生後22日目の娘を混合で育ててます。 生まれてしばらくは、粉ミルクを少し足すと3時間ほど寝てくれていたのですが、最近は粉ミルクを足しても早かったら1時間で長くて2時間ほどしか寝てくれず😔 母乳の出も悪くなってきたので、粉ミルクだけあげる事が増えたのですが、80ほどあげ…
4ヶ月の女の子を育てています。 うちの子はお昼寝をあまりしません(>_<) 抱っこ紐をしているときにたまに30分ほど寝るくらいです。 私が話す声やテレビの音など、少しの物音で起きてしまいます。 他の人の話を聞くと比べてしまい羨ましく思ってしまいます。 起きているときは置く…
寝ない寝ない… やっと寝たァァァ と思ったら、イライラしすぎてか、私が寝れない😅 貴重な睡眠時間がー…orz
主人の会社は長期連休の前日に毎回飲み会を開く。 不動産屋だしお客さんのお付き合いもある。 毎回疲れて帰ってくる。 昨日は、夜中の1時に帰ってきて、3時間後の4時に起きて 会社全体のコンペに出発した。 静岡方面の最高気温は37°睡眠時間は2時間 うん、、、お偉いさんに…
毎日夕方になると気分が沈む あーご飯考えなきゃなー 洗濯取り込んで各棚にしまわなきゃなー 帰りの遅い夫を待たなきゃなー 帰るって連絡来たら時間ぴったりに出来るように計算してご飯作らなきゃなー ご飯作って食べたらすぐ片付けなきゃなー 遅いけど夫の後にお風呂に入らなき…
「睡眠時間」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
10月に福山市民病院で出産予定の経産婦です! 1人目は個人病院で帝王切開で出産し、今回は妊娠…
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…