
4ヶ月の娘が夜中に授乳を要求することがあり、まだ生活リズムが安定していないようです。お出かけした日は7〜8時間まとまって寝ることもあるが、その他の日はムラがあるようです。他のお子さんも同じような経験をしているでしょうか。
4ヶ月になったばかりの娘です。夜の睡眠時間についてです。最近ミルクの飲みムラがあるせいか夜中に一回は起きて授乳してます(´・∀・`)この時期になると7〜8時間まとまって寝ると聞くのですが、8時間寝る時もあるのですがそれはお出かけした日などです。皆さんのお子さんもこんな感じでしょうか?生活リズムがまだなっていないという事でしょうか?
- にこママ☺︎
コメント

KK☺︎mama
4ヶ月でそこまで寝る子、羨ましいです。
うちの娘は1歳半になりますが、まだ夜中2回起きて授乳してます😁
4ヶ月の頃もノートを見返すと3回くらいは起きてました👍
4ヶ月となれば、まだリズムがつかめてなかったかもしれませんし、よく寝る・起きるはその子次第なのであまり気になさらない方がよいかと思いましたd( ̄  ̄)

退会ユーザー
4ヶ月の時はそんな感じでした〜!
5時間くらい寝て、起きてミルク飲んでまた5時間くらい寝る…って感じでしたよ😌
夜中に一回しか起きないなら生活リズムはきちんとついているのではないでしょうか💡
うちの娘は6ヶ月過ぎるまでは夜中に起きてミルク飲んでました(^^)
-
にこママ☺︎
やっぱりこんな感じでしたか?
生活リズム大丈夫なんですかね🤔
回答ありがとうございました😊✨- 8月16日

のんたん
同じく生後4ヶ月です☺️
夜中の授乳1回だけとか羨ましいです~(´・ω・`)
これぐらいの月齢になるとまとまって寝ると私も思ってたのですが、最近急に2時間おきに起こされてます…
ちょっと前まで5時間寝て1回起きてまた5時間とか寝てくれてたのに、今週入ってぐらいから新生児か?!ってぐらい夜中頻回で寝不足です😅
1回だけなら親孝行な娘ちゃんですね(❁´ω`❁)
-
にこママ☺︎
2時間おきは辛いですね😥お疲れ様です😌うちの子も昼間は4、5時間空いていたのですが最近は3時間になってしまいました😅今だけと思ってやっていくしかないですよね☺️
回答ありがとうございました(人・_・)♡- 8月16日
にこママ☺︎
1歳半のお子さんでも夜中に授乳されてるんですね☺️
そうですよね赤ちゃんそれぞれと思ってやっていった方が良いですよね😌
回答ありがとうございました(人・_・)♡