
4ヶ月の赤ちゃんがお昼寝をあまりせず、物音で起きてしまう悩みがあります。お昼寝の方法についてアドバイスをお願いします。
4ヶ月の女の子を育てています。
うちの子はお昼寝をあまりしません(>_<)
抱っこ紐をしているときにたまに30分ほど寝るくらいです。
私が話す声やテレビの音など、少しの物音で起きてしまいます。
他の人の話を聞くと比べてしまい羨ましく思ってしまいます。
起きているときは置くとぐずるのでほとんど抱っこしていて自分の時間がありません(>_<)
うまくお昼寝させる方法はありますか?
ちなみに夜の睡眠時間は平均7時間です。
- ama(6歳, 8歳)
コメント

anpan
添い乳して寝かしてますヽ(;▽;)ノ

あい
うちの子も昼寝をまったくしません。
家にいるとぐずぐずするので、毎日のように外出してます。
チャイルドシートでは寝てるので余分にドライブしたりしてます。
かわりに夜は10時間くらいねてます^^;
-
ama
コメントありがとうございます^ ^
確かにうちも外出した方が寝てくれたりグズグズしないでくれるかもしれません!
同じ方がいて安心しました(>_<)- 8月9日
ama
コメントありがとうございます^ ^
添い乳試してみます!
ありがとうございましたm(__)m