5ヶ月になった途端、息子が真夜中に頻繁に起きるようになりました。 3ヶ月〜5ヶ月になるまでは、20時〜6時まで 1度も起きませんでした。 寝返り返りがまだ出来ずにうつ伏せ寝で寝ていることがあったため、今まではベビーベッドで寝かせていたのですが、夜のみマットレスを床に敷…
- 寝かしつけ
- 旦那
- お風呂
- ベビーベッド
- シングルマザー
- kaitoママ
- 3
夕寝しそうな雰囲気だったから寝かしつけようとしたけど、ぐずぐずなかなか寝ない。結局寝たのこの時間(ФωФ) 完全にお風呂の時間ずれたな\(゚∀゚)/w 今日は旦那ご飯いらないから、まーいいか\(゚∀゚)/w
- 寝かしつけ
- 旦那
- お風呂
- 寝ない
- ご飯
- 赤ぼぼ青ぼぼ黄ぼぼ~さるぼぼは前世~
- 0
生後1ヶ月半の娘を育ててる新米ママです。 最近おっぱいの時間が短く、終わって横にするとまた泣きます。 抱っこして再びあげようとすると飲まず、泣き止みはしますがまた横にすると泣きます。 皆さんはこんな経験ありますか? また、添い乳で寝かしつけることもありますが良く…
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- おっぱい
- 生後1ヶ月半
- 添い乳
- Rina★
- 4
9時のミルクで寝落ちというのが 1ヶ月なる頃から続いていて寝かしつけした事か ないのですが これからミルク飲んでも寝ない!という事か でてくるんですか^^? 生活リズムはしっかりついていて 朝は05時30分に必ず起きてます☆
- 寝かしつけ
- ミルク
- 生活
- 生活リズム
- 寝ない
- すーくむ
- 4
おはようございます! 長文ですが失礼いたします(≧w≦;) 生後7ヶ月・完ミ・離乳食2回の娘のタイムスケジュールで悩んでいます。 少し前までは朝5時〜6時の間に1度起きていたので1回目のミルクを遅くても6時にはあげていましたが、最近ほっておくと7時〜8時までぐっすり寝ていま…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- 完ミ
- hinasanpo🌼
- 7
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード