最近、3ヶ月の男の子がおっぱいを嫌がるようになり、困っています。助産師に相談しても改善せず、自分にイライラしてしまうことも。旦那は理解してくれるけど、プレッシャーも感じる。毎日反省しています。同じ経験の方いますか?
いつもお世話になってます。
3ヶ月になった男の子ですが、最近おっぱいの嫌がりがひどいです。。
もともと嫌がることの多い子でしたが、ここ最近はますますひどい気がします。
近所の助産師さんにもマッサージしてもらったり話を聞いてもらったりしていますが、嫌がるのはなおりません。おっぱいの出が悪いわけでも味がまずいわけでもなさそうなのですが。。
遊び飲みの時期と言われ気長に付き合うしかないと言われますが、、余裕がない時や、授乳の度に大泣きされるのをみるとつい強い口調でなんで!!と言ってしまったり下に寝かせてしまったりと子どもに当たってしまう自分がいます。。
必死に何かを訴えてるかもしれないのにそれをわかってあげられなくて本当にダメな母親ですよね。。
旦那さんはとても親身になって話を聞いてくれるのですが、頑張るしかないよなどと言われるとどこかでプレッシャーのように感じてしまったりします。。。
最近毎日、夜の寝かしつけのあと反省の日々です。。。
同じような方いませんか??。。
- ダッフィー♡(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント
ゆもとみ
搾乳して、哺乳瓶であげてみてはどうですか?
t o m *°
誰しも子どもにイライラする事や当たってしまうことはありますよ!
人間ですもの😔
授乳って男性が出来ないぶん相談してもこれと言った言葉を貰えずプレッシャーになるだけですよね...
周りはうまくいっているのに、と思いがちですがそう見えるだけですよ😊
私は最近乳首を噛まれます!
歯が生え始めているのでもう痛くて痛くて( ; ; )痛いっ!!と声をあげてしまいます😭
血が出ることもあります😭
イライラして授乳中断しますが
後からすごく自己嫌悪...
まだ何もわかってしていない子にイライラしちゃダメだ。と
なので私も同罪です(^-^)笑
あまり自分を責めないであげて下さい。
いつも子育てお疲れ様です✨✨
-
ダッフィー♡
ありがとうございます!!
イライラしてしまう自分が嫌になり昨日夜中は1人泣いて過ごしてました。。。
おっぱいを嫌がりミルクをゴクゴク飲んでる姿をみるとおっぱいはもう必要ないんじゃないか。。と思ったりしてしまいます。
普通に飲んでくれるときもあるんですけどね💦
優しいお言葉ありがとうございました☺️✨
お互い子育て頑張りましょう👏- 11月22日
ダッフィー♡
搾乳してあげるときもあります。
でも搾乳機の使い方?!がうまくないのかあたり絞れません。。
手で絞ると出るのですが。。
ゆもとみ
少し押し当てたり、場所を変えてやってみてください!
うまくハマると、ジャバジャバ出ますよ!