
コメント

はるのゆり
勝手におっぱいを飲むというのがよく分からないです💦
服をめくって飲んでくれるってことですか?

はじめてのママリ
自分が前屈みになりながら授乳しないといけない体制だとしんどいので、授乳クッションやタオルを使って、赤ちゃんは自分の腕で包んで乗せるだけ みたいな感じでやってました!
楽に座れるくらい高さを作ってあげるのがコツだと思います!
はるのゆり
勝手におっぱいを飲むというのがよく分からないです💦
服をめくって飲んでくれるってことですか?
はじめてのママリ
自分が前屈みになりながら授乳しないといけない体制だとしんどいので、授乳クッションやタオルを使って、赤ちゃんは自分の腕で包んで乗せるだけ みたいな感じでやってました!
楽に座れるくらい高さを作ってあげるのがコツだと思います!
「おっぱい」に関する質問
生後10日目boy 今日義妹家族が来ていたので、いつもおっぱいを欲する泣き方の時にすぐにあげられず結構泣かせてしまいました。 その影響か、義妹家族が帰った後、いつも以上におっぱいを欲してる気がします。 泣くので…
【母乳育児で夜通し寝るのはいつ?】 完母で7ヶ月の子を育てています。 4ヶ月〜6ヶ月までは 8時に寝て→4時に授乳→また寝る みたいな感じで、比較的夜は寝てくれたのですが、 7ヶ月に入るあたりから 1時と4時の2回に増え…
【離乳食について】 生後5ヶ月半くらいから離乳食を始めて 現在、2回食を進めています。 ですが…食が進まなくて 泣いておっぱいになってしまいます。 離乳食 1回目 7:00〜7:10 2回目 17:00〜17:10 1回食のときは朝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
すみません…!
今は首を支えておっぱいを咥えさせて離れないように支えて…みたいなのをしてて、肩とか首が死んでるので、もう少し楽に授乳できるようになるのいつかなあと🥹🥹🥹
はるのゆり
首を支えなくて…というのは首がすわれば支えなくてもいいけど、基本的には抱っこして腕に頭を乗せて横抱きしては変わらないです💦
授乳クッション使って高さ出してもしんどいですか?
はじめてのママリ🔰
クッションが低いのかもです🥲🥲工夫してみますー!!!