かれこれ30分以上おっぱい吸ってるんですけど 夜ってお腹空くんですかね?? それとも母乳が出てないのか。。 1時間半前にも授乳してそのときピューッとは 出てて、今も飲んでる感じはあったんですけど、 途中からそこまで出てなさそうな?? 眠いから落ち着きたくて飲んでるのか…
- 寝かしつけ
- 母乳
- 授乳
- おっぱい
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1
めっちゃ可愛いんだけど。 下の子の後追いが悪化してご飯作れないし ご飯食べれない。 寝かしつけても離れるとすぐ起きるー。 可愛いんだよ我が息子👶💜 だけど1時間でいいから1人にして笑
- 寝かしつけ
- 息子
- 後追い
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 0
生後6ヶ月のうつぶせ寝について 寝返り返りもするようになった6ヶ月♀ベビーです。 私の布団の横にベビー布団を置いて寝かせているのですが、夜の就寝時、寝かしつけからしばらく経つと必ず寝返りしてうつぶせになってしまいます。 気付いたときには仰向けにひっくり返すのですが…
- 寝かしつけ
- ベビー布団
- 生後6ヶ月
- 寝返り返り
- うつぶせ寝
- ママリ
- 2
生後1ヶ月の赤ちゃんがいるのですが おしゃぶりは何分ほど使用していいのでしょうか? 今は日中もつけていますが、寝かしつけの時だけのほうがいいですか?
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- ふに
- 3
夫との意見の違いについて 現在1歳4ヶ月の赤ちゃんがいます。 先日、夜の寝かしつけが終わった後に2人で赤ちゃんを置いてコンビニへ行こうと言われました。 私としては、たとえ往復15分の距離であっても赤ちゃんを1人にして外出はありえないと思っています。 夫は、普段から寝て…
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 夫
- 外出
- 1歳4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 9
生後2ヶ月です とにかく手がかかりません! 上の子とは違ってホント個性だなーって思います 1ヶ月すぎた頃から寝かしつけしたことなくて スヤスヤ自分で寝てくれます… 寂しくなったら甘える声で泣いて呼ばれます 顔をみると安心して寝るモードに入って寝ます お腹空いた時は大…
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 10
もう少しで生後4ヶ月の男の子がいます。 夜は21時から23時までの間に寝かしつけて、 朝は5時から7時の間に起きます。 その後8時半ごろにミルクを飲ませ 9時ごろから3時間ほど(もしくはそれより長く) 朝寝をします… 昼寝も計2.3時間ほど、夜も寝る前に1時間ほど寝ます。 朝は…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 生後4ヶ月
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 6
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード